fc2ブログ
アクセスカウンター
時事評論の言論空間 http://toposjijirev.blog.fc2.com/
 [MATHPHYS] https://toposmathrev.hatenablog.com/

9月29日 金融財政 産業福祉

【内容】金融財政 産業福祉 経済統計の方法 予算の優先順位 真の発展□【「金融財政政策」】◇金融緩和を継続すると、銀行の業務は成立しなくなり、銀行は倒産の危機に見舞われると思います。(銀行は貸し出しで金利を払い預け入れで金利をもらうことになります。これで銀行業務が成立するはずがありません。)◇また日本は、国の借金が国民一人あたりで、ギリシャよりひどいくらいです。これ以上、積極的な財政出動という無駄使い...

9月27日 改憲と国会 経済政策

【内容】改憲の論理 起立と拍手 戦争賞賛 補正予算 デフレ脱却 アベノミ批判 その他(3+2件)【改憲する論理の破綻】憲法の判断をするのは、事実上は国会になっており、国民ではないと思います。しかし選挙は経済優先で行われました。従って国会は国民の民意を反映していません。憲法に関する国会の多数決は、民意とは違います。国民投票がこれを是正するといっても、わからないといって投票しない人間を除いた判断であり、投...

【書籍のお知らせ ページ改変履歴】

【書籍のお知らせ ページ改変履歴】カウンター  【書籍のお知らせ】以下のような書籍があります。これを以下の価格で入手したい方は、ページに開設者だけにわかる形で、住所氏名などを書きこんで下さい。発送させてもらいます。(コメントは、ブログ管理者だけに、表示される形にしました。)  同じブログサイト内の方には、無料で対応させてもらいたいと思います。□【評論全集】(政治外交,経済経営,社会心理,言語文...