1月28日 改憲精神 官軍意識 南北朝鮮 町議暴言 相撲暴力 体育会系
【内容】改憲精神 官軍意識 南北朝鮮町議暴言 相撲暴力 体育会系【改憲の精神の矛盾】 ◇「現行憲法によると自衛隊は異憲だとの判断が多い。しかし自衛隊は、身を賭して日本を守っている。従って、改憲すべきだ。」安倍総理はこのように言います。自民党右派もこの演説に対して大喝采です。しかしこれは矛盾だらけの演説だと思います。□ 自衛隊には身を賭してもらっては困ると思います。危険な作戦で失敗して死ぬより、作戦を...
1月26日 質問時間 英語教育 大学入試 経済格差 中産間層 集団攻撃
【内容】質問時間 英語教育 大学入試経済格差 中産間層 集団攻撃「質問時間の配分」 ◇国会での質問時間の配分に関する世論調査がありました。議席数に応じて時間配分するという意見が増えて、野党に多く配分するという意見と拮抗するようになりました。しかし、議席数に応じた質問時間には、ふたつの問題点があります。 ◇政策というのは、与党内部で話し合って合意したものを国会に出すのだから、与党のなあなあの質問は必要...
1月24日 草津噴火 改憲投票 森友問題 佐藤栄作 日銀体制と金融緩和 鰻の絶滅 代理出産 小室哲哉 物理入試 常識の差 民族の差 日中摩擦 残業批判 日本の研究開発
【内容】草津噴火 改憲投票 森友問題 佐藤栄作日銀体制と金融緩和鰻の絶滅 代理出産 小室哲哉 物理入試常識の差 民族の差 日中摩擦 残業批判日本の研究開発「草津白根山の噴火」(報道) ◇太平洋側で雪が降ったかと思ったら、草津白根山で3千年ぶりの想定外の噴火が起きました。また、アラスカ沖では地震が起きました(1月23日)。フィリピンでの大噴火は継続しています。地球全体で地下活動が活発になっていると思いま...
1月21日 「国防意識の暴走」 近衛と改元 世界の言語 原発処理と津波 残業意識 猫茶
【内容】「国防意識の暴走」 近衛と改元 世界の言語 原発処理と津波 残業意識 猫茶【国防の意識の暴走(9Pt)】 ◇「現在の憲法では日本を守れない」という、意味のない主張をよく聞きます。(1月16日) しかし、ここにはまず、大きな誤解があると思います。日本を軍事攻撃から守るのは、外交や自衛隊です。憲法は、軍事攻撃に対処するものではなく、自衛隊などの暴走を防ぐためのものです。先の戦争を見ても、軍事組織に...
1月19日 改憲投票 イージス 米の報道 大学移転 ムーミン 世界言語 欧州言語 部活動2
【内容】改憲投票 イージス 米の報道 大学移転ムーミン 世界言語 欧州言語 部活動2「改憲の投票の落とし穴」(報道)改憲と護憲の両方のグループで、署名活動が盛んだといいます。しかし、国民の関心はそれ以外にあり、アンケートでは8番目の優先順位だといいます。改憲は、国民の関心の中では、1割以下の比重しか占めていません。 このような状態で改憲の国民投票をすれば、劇場型の選挙のようになり、直前のスキャン...
1月17日 安倍政治5件 歴史実態 次期総裁 近隣動向3件 北欧言語
【内容】安倍政治5件 歴史実態 次期総裁近隣動向3件 北欧言語【安倍政治一般】◇「安倍総理と総裁選挙」(報道)安倍総理は次の総裁選に出て、2021年秋まで総理をするようであり、これは既に規定路線になっているようです。(毎年総理が代わるのも外交上問題だと思いますが、権力が長いと腐敗しやすいという問題が出ると思います。)安倍総理の課題は、総裁選での勝ち方になっているようです。前回は石破氏に地方票で大きく負...
1月15日 兵器購入 北朝鮮2件 文革削除 保護主義 歴史の検証3件 ムーミン 残業時間
【内容】兵器購入 北朝鮮2件 文革削除 保護主義歴史の検証3件 ムーミン 残業時間「ミサイルの購入」日米が共同開発したミサイルを日本が購入することになります。4発で約150億円にもなります。(教職員の増員あたりに回せないかなどの不満が出そうです。)これは、陸上海上どちらのイージスでも利用できるといいます。これには、アメリカ本土防衛の意味もあるかもしれません。(しかし、これではまだ、ミサイルの脅威に対...
1月12日 国有地の売却 政治と思想の関係 英語評価の誤解 本音露出と理性倫理
【内容】国有地の売却 政治と思想の関係英語評価の誤解 本音露出と理性倫理【国有地の売却2件】「航空学園への売却」財務省は日本航空学園に、国有地を通常の1/8の価格で売却しました。ただしこれは敷地のほんの一部分の、細い元公道であり、単独では利用価値が全くありません。また今回は、充分に公共性のある土地です。自衛隊もたまに、この滑走路を利用するといいます。従って割引する理由は充分にあると思います。また背景...
1月10日 「戦略と思想への誤解」 「左右対立の時代錯誤」
【内容】「戦略と思想への誤解」「左右対立の時代錯誤」「戦略と思想への誤解」【必要な戦略とは】(旧日本軍の失敗)「零戦の失敗」 例えば旧日本軍は、零戦が時代遅れになり撃墜されやすくなっても、対策を全く講じることなく、精神論だけで突撃せよといいました。そして、熟練パイロットをたくさん失いました。しかしここは、冷静に対処すべきだったと思います。 具体的にはまどろっこしい必要なことを我慢強く辛抱強く遂行さ...
1月9日 中東沖縄 「資本主義社会一般5件」 バノン氏 ガン抑制 同時地震 賭博依存
【内容】中東沖縄 「資本主義社会一般5件」 バノン氏 ガン抑制 同時地震 賭博依存「核兵器の役割拡大」アメリカは小型の核兵器を開発して積極的に先制攻撃的に利用していくことになりそうです。これは危険で怖い動きです。これは国連決議の動きには逆行します。(北朝鮮を念頭に置いた変化にも見えます。)□(1月8日)【中東と沖縄】◇「エルサレムの記憶」プロイセンのフリートリヒ2世は、芸術好みの文化人でしたが、生涯を...