6月29日 労働改革 森友問題2件 対イラン Wカップ3件 貧困現実日本 ゲーム依存症 体育会的感情と創造的理性
【内容】労働改革 森友問題2件 対イラン Wカップ3件 貧困現実日本 ゲーム依存症 体育会的感情と創造的理性「働き方の改悪の成立」国会では働き方の法案が参議院を通過して成立してしまいました。 この中の高プロ法案では、細部は政令などで定めるとなっています。すなわち、細部は国会なしに勝手に決めてよいということであり国会の否定です。これでは後にいくらでも改悪できます。そして、いくらでも、労働者をただで長...
6月27日 総裁選挙 文書管理 北朝鮮2 独裁国家 金融博打 戦争犠牲 言い訳嘘 温暖危機 原発処理 日本の多様性4件 日大の人事 日本の管理職 NHKの問題点一般
【内容】総裁選挙 文書管理 北朝鮮2 独裁国家 金融博打 戦争犠牲 言い訳嘘 温暖危機 原発処理 日本の多様性4件 日大の人事 日本の管理職 NHKの問題点一般「自民党の総裁選挙」安倍総理は、自身が総裁選挙で有利になるようにと、国会を延長し、様々な外交日程を組んだのだと見られても仕方がないかもしれません。政権を維持するためには、公文書の改竄隠蔽、国会の無意味な延長など、なんでもありなように見えます...
6月22日 地震被害 総理失言 賭博法案 世界金融 トランプ 貝の汚染 肺癌喫煙 株主提案 森友文書発覚 歴史修正主義 日本雇用慣行 権力集中弊害 研究開発運営
【内容】地震被害 総理失言 賭博法案 世界金融 トランプ 貝の汚染 肺癌喫煙 株主提案 森友文書発覚 歴史修正主義 日本雇用慣行 権力集中弊害 研究開発運営 「地震の被害状況(報道)」大阪北部の地震(6月18日)は、初期に予想した以上の被害でした。6月19日に判明しているだけでも、以下の通りです。「死者5人,負傷者408人,住宅損壊515棟 ,避難者1584人」ガス水道などのインフラが使えません。店の品が減...
6月19日 カジノ2 人口減少 物価景気 日銀廃棄 米国外交 海洋ゴミ 加計の嘘 論理破綻 墓穴掘り 友達政治 道徳基準 民主主義 道徳悪用 抑圧移譲 大阪地震 大学資金 就職動向
【内容】カジノ2 人口減少 物価景気 日銀廃棄 米国外交 海洋ゴミ 加計の嘘 論理破綻 墓穴掘り 友達政治 道徳基準 民主主義 道徳悪用 抑圧移譲 大阪地震 大学資金 就職動向「カジノ法案が可決」カジノ法案が衆議院の内閣委員会で可決されました(6月15日)。疑問点がたくさん浮上したままでの強行突破になりました。 カジノは発展途上国の集客施設だという印象もあります。日本は既にギャンブル大国であり、パチン...
6月15日 友達独裁 小選挙区(矛盾皮肉欠陥) 米朝首脳会談一般 金融緩和 自社株買 冤罪体質
【内容】友達独裁 小選挙区(矛盾皮肉欠陥) 米朝首脳会談一般 金融緩和 自社株買 冤罪体質【森友加計と独裁政治】◇「国会と森友加計」野党には、米朝会談の集中審議を与党に要求して、この中で森友加計問題を追及するという動きがあります。北朝鮮問題によって森友加計問題が忘れられ、官邸や役所などの犯罪的行為がなかったことになる心配がありました。しかし、再び森友加計を追及できるようになるかもしれません。□(6月14日...
6月13日 米朝会談 統計の嘘 日銀福祉 原発事故 「科学技術関連4件」高圧上司 幼児虐待 勉強学習一般
【内容】米朝会談 統計の嘘 日銀福祉 原発事故 「科学技術関連4件」高圧上司 幼児虐待 勉強学習一般「米朝会談の成功と日本」米朝会談の初めの一分間はうまくいったようです。トランプ氏が席を蹴って軍事圧力に動くということはなかったようです。首脳だけの会談後にトランプ氏は、「とてもよい関係だ」などと言いました。(ただし、非核化の具体的手続きなどについては、事務方を中心として、難題が山積しているようです。)...
6月11日 北朝鮮交渉2 日大組織体制 「森友加計一般(責任道徳)」 江戸経済教訓
【内容】 北朝鮮交渉2 日大組織体制 「森友加計一般(責任道徳)」 江戸経済教訓【北朝鮮問題】◇「トランプ氏の態度の変化」(報道)トランプ氏は初期には、「米朝会談で、うまくいかなかったら席を蹴り出ていく(軍事圧力も有り得る)」「一回の会談で決まる」という意味の発言していたと思います。しかし、米朝の事務方が接触するようになると、会談は二回以上有り得る、初めは顔合わせであり、条約へのサインはないなどと柔軟...
6月8日 政治権力3件 人口労働4件 優生保護 改竄隠語 閉鎖社会 長期経営 組織比較 英語教育
【内容】政治権力3件 人口労働4件 優生保護 改竄隠語 閉鎖社会 長期経営 組織比較 英語教育【政治権力3件】◇「後継総理の決定」 安倍総理は、後継者づくりに失敗しているといいます。(同じ軍隊好きでも石破氏は安倍総理とは違うという意味だと思います。) これは、意見が同じ友達ばかりを大臣などに任命しているからだといいます。(中曽根氏とは大違いです。) 中曽根総理は、長老3人の力が強かったために、この下の...
6月5日 秘書官の能力 総理の言い訳 支持固定 放送改革 米流取引 自信と慎重さ 研究と体育会 体育失敗
【内容】秘書官の能力 総理の言い訳 支持固定 放送改革 米流取引 自信と慎重さ 研究と体育会 体育失敗「首相秘書官の供述(加計問題)」(時代の風の関係)首相秘書官(柳瀬氏)というのは、本人の話によると、以下のような人間だということです。「会いたいという人には誰とでも官邸で会う。そして上司の首相に報告をしない。名刺をもらっても捨ててしまい、会ったことや話したことを端から忘れてしまう。」これが本当だったとし...
6月3日 森友容疑 権力不信 忘却体質 大衆迎合 国際教育 英語試験 英名門校 教養人格 体育会系「高級官僚一般」 危機管理「道徳崩壊一般」司法取引 水平組織
【内容】森友容疑 権力不信 忘却体質 大衆迎合 国際教育 英語試験 英名門校 教養人格 体育会系「高級官僚一般」 危機管理「道徳崩壊一般」司法取引 水平組織「森友問題で不起訴が決定」森友学園の国有地売却では、役所の背任容疑についても虚偽公文書作成容疑についても不起訴になりました。 結果的に国会を騙したことになっても、売却の手続きだけを見て、罪は軽いと判断したようです。(国の財産を減らしても、関係な...