9月26日 安倍独裁政治3件 民主党政権の回顧 改竄選挙制度矛盾 自衛隊動き貿易3 対米中外交の矛盾 (下請けとM&A) (AIとミサイル) 試験と多忙な教員 パワハラと新潮45
【内容】安倍独裁政治3件 民主党政権の回顧 改竄選挙制度矛盾 自衛隊動き貿易3 対米中外交の矛盾 (下請けとM&A) (AIとミサイル) 試験と多忙な教員 パワハラと新潮45「トランプ演説」トランプ氏は、貿易戦争で世界経済を混乱させているというのが世界的な見方だと思います。しかしトランプ氏は、自分の成果を歴史上最大だと国連で自慢し、失笑を買いました。 しかし一方で、グローバリゼーションが行き詰まっている...
9月21日 改憲と総裁選 仲間仕事記録 日中関係激変 外交本質失敗 日銀博打偽装 世界良日本悪 留学院生能力 他の項目8件
【内容】改憲と総裁選 仲間仕事記録 日中関係激変 外交本質失敗 日銀博打偽装 世界良日本悪 留学院生能力 他の項目8件【改憲と総裁選】◇「今、改憲が最優先か?」安倍総理の優先事項の判断は間違っています。解決すべき日本の課題は他に沢山あります。 実質賃金の低下、労働分配率の低下、残業や過重労働、職場のハラスメント、これらに起因する結婚や出産の減少、人口減少や労働者不足、社会保障や医療介護の相対的な負...
9月17日 総理選出 抑圧右翼 日露外交 地震台風 人口飢餓 経営金融 経営採用 研究開発
【内容】総理選出 抑圧右翼 日露外交 地震台風 人口飢餓 経営金融 経営採用 研究開発「総理(総裁)は国民の意思で決まるか」 ◇安倍総理は、数年前に国会で詭弁のような発言をしました。「私は国民によって選ばれたのだから、私の意思が国民の意思なのだ」というものでした。しかし、安倍内閣は、国民に選ばれた地方議員(神戸市議)に対して、「私に反対して石破氏を支持したら(将来はないぞ干すぞ)将来に差し障る」と、恐喝...
9月13日 日露平和 兵器購入 米大統領 正直公正 総理性格 経済失敗 勅語戦争 経済2件 学校活動 生徒荷物 動詞自身 イルカ食
【内容】日露平和 兵器購入 米大統領 正直公正 総理性格 経済失敗 勅語戦争 経済2件 学校活動 生徒荷物 動詞自身 イルカ食【日露平和条約】「プーチンの変化球」 ◇プーチン大統領が、平和条約を前提条件なしに年内に締結したらどうかと、思いつきで発言しました。確かに、トップの政治家としての直感では、もう平和条約を結んでもよい時期だと納得できます。 国際的に見た現在の日本の立場は、北方領土を返還しない...
9月9日 台風地震 政治影響 日本占領 軍事改憲 誇り道徳 薩摩短歌 党内対立 独裁政治 政治資質 携帯禁止 ガン治療 不当勾留 誤認追跡 労働分配 米働き方 組織上下 採用規則 人材育成
【内容】台風地震 政治影響 日本占領 軍事改憲 誇り道徳 薩摩短歌 党内対立 独裁政治 政治資質 携帯禁止 ガン治療 不当勾留 誤認追跡 労働分配 米働き方 組織上下 採用規則 人材育成 【台風21号と北海道地震】◇「台風21号」(簡単なまとめ)強烈な台風21号は、9月4日の正午から夜にかけて四国や近畿を通過しました。犠牲者も出ています。関西空港では、滑走路が浸水し、連絡橋が破壊されました。観光や貿易...
9月5日【安倍政治の問題一般(13)】 【他の話題】道徳 治水 無国籍 郵政 論文誌
【内容】【安倍政治の問題一般(13)】【他の話題】道徳 治水 無国籍 郵政 論文誌 ■■■【安倍政治の問題一般】■■■「人間的に劣る安倍氏」自民党総裁選において石破陣営は「正直で公正な石破茂」というスローガンを掲げました。すると自民党の一部からは、これは(安倍総理への)個人攻撃だという文句や異論が出ました。しかしこれでは、安倍氏が嘘つきで依怙贔屓(えこひいき)することを認めてしまっています。これは安倍陣営のオウ...
8月31日 総裁選と報道 政治記録文書 旧日本軍腐敗 汚染水の放出 EVと工作機 秋刀魚と選挙 戦時体制書籍 「世界逆格差」
【内容】総裁選と報道 政治記録文書 旧日本軍腐敗 汚染水の放出 EVと工作機 秋刀魚と選挙 戦時体制書籍 「世界逆格差」【「自民党総裁選と報道」】 ◇自民党は新聞などに、総裁選の報道を公平にするようにと細かな指示を出したといいます。2014年の衆議院選挙でもこのようなことがあり、露骨な報道への圧力だと批判を浴びています。今回もこれに似ています。しかも、大部分の国民には投票権がないのだから、意味のない...