12月25日 外交文書3件 戦闘機と領土 安倍政治2件 レーダー照射 物価上昇対策 日本郵政出資 NHKネット IWCを脱退 論文評価理想 研究の方向性
【内容】外交文書3件 戦闘機と領土 安倍政治2件 レーダー照射 物価上昇対策 日本郵政出資 NHKネット IWCを脱退 論文評価理想 研究の方向性 【公開された外交文書から3件】◇「対等な軍事同盟の必要性」歴代総理(内閣)の中で、A級戦犯だった岸総理(岸内閣)だけは、9条の改憲や、日米対等の軍事同盟を目標にしていました。これは、公開された外交文書からわかりました(12月19日)。しかし、その後の自民党の多数...
12月19日 景気拡大 外相質問 原発輸出 中国覇権 軍拡競争 華為拘束 「地球環境問題4件」 遠隔授業 勉強格言 人手不足 創造仕事 社長暴言 上部堕落 「日本科学技術7件」
【内容】景気拡大 外相質問 原発輸出 中国覇権 軍拡競争 華為拘束「地球環境問題4件」遠隔授業 勉強格言 人手不足 創造仕事 社長暴言 上部堕落「日本科学技術7件」「いざなき(伊弉諾尊)景気を超える」(見かけだけの好景気) ◇2012年12月から続く現在の景気拡大の期間の長さは、2018年12月で、いざなき景気を超えたといいます。00年代にも戦後最長の景気拡大がありました。この2件に共通するのは、実感なき景気拡大と...
12月12日 御飯論法 政治格言 世界転換 「政治国会一般 外人労働一般」 人質司法 災害水道 竹槍発言 介護殺人 稲盛和夫 市場統治 資本堕落 研究軽視
【内容】御飯論法 政治格言 世界転換 「政治国会一般 外人労働一般」人質司法 災害水道 竹槍発言 介護殺人 稲盛和夫 市場統治 資本堕落 研究軽視「ご飯論法の認知度の向上」国会では、すれ違い答弁は常識だと40年以上長い間、感じていました。質問自体には答えずに、論点をはぐらかしています。これは与党に目立ちます。これをすれ違い答弁と呼ぶことはかなり後に知りました。さらに最近では、これにご飯論法という名...
【FC2ブログ 私的リンク集】 評論ノマドの日記2018-12-05
評論ノマドの日記2018-12-05 【FC2ブログ 私的リンク集】 (ブログ時事評論の言論空間FC2より)2018年12月「ページアドレスの処理(個人的な現状)」メモ帳のフリーソフトやメールソフトなどでは、ホームページを共有処理すると、そのメモ帳などに、ページのアドレスとタイトルが同時にコピーできます。また、アドレスを貼付けるだけでリンクになるブログとそうでないブログがあります。リンクを張るなら前者のブログ...
12月7日 独裁政治 燃料貯蔵 水道経営 役所統合 バス事故 通信障害 携帯華爲 組織労働
【内容】独裁政治 燃料貯蔵 水道経営 役所統合 バス事故 通信障害 携帯華爲 組織労働「独裁的な日本の政治への懸念」(政治の理想)以前には、日本の政治は決められない政治だと批判する人が目立ちました。しかし決められないというのは、片寄った考えによる悪い法案についてのことが多いようです。これは、一部の組織だけを利することが多いようです。世の中には、決めてはいけない悪いことがたくさんあるように感じます。□...
12月4日 水道民営化 外国人労働 皇室の権利 政治資金 刑事司法 ゲノム編集 先人言葉
【内容】水道民営化 外国人労働 皇室の権利 政治資金 刑事司法 ゲノム編集 先人言葉「日本の水道とフランス」 ◇水道事業の民営化法案が国会を間もなく通過しそうです(12月4日)。 しかし日本の役所の水道担当の部署には、フランスの水道会社の人間がいるということです。そして、日本の水道事業はこの会社に売却されると言います。なんという癒着なのだろうかと思います。日本が圧倒的に不利になることを、馴れ合いで推進し...