fc2ブログ
アクセスカウンター
時事評論の言論空間 http://toposjijirev.blog.fc2.com/
 [MATHPHYS] https://toposmathrev.hatenablog.com/

9月27日  歴史認識 五輪旭日 改憲横畠 昭和戦争  戦争2件 人事考課 外交国際 国連環境  無電柱化 国難3件

【内容】歴史認識 五輪旭日 改憲横畠 昭和戦争 戦争2件 人事考課 外交国際 国連環境 無電柱化 国難3件【歴史認識と政治的中立】◇「歴史認識の対立」 日本の韓国への歴史認識には、ふたつの極論が対立しています。「1.日本人には生まれながらに罪があり、永久に朝鮮半島に謝罪する必要がある。2.日本の朝鮮半島の統治は全て正しかった。」韓国人もこの議論では、片方を主張します。これにさらに女性人権団体が絡み、...

9月24日 台風対応 気象原発 内政失敗 南北朝鮮  徴用補償 米軍動向 台風被害 道徳教育  国語文学 スラップ 怒りは敵 女性問題 

【内容】台風対応 気象原発 内政失敗 南北朝鮮 徴用補償 米軍動向 台風被害 道徳教育 国語文学 スラップ 怒りは敵 女性問題 【千葉県の台風被害への対応】(まとめ感想) ◇2018年の梅雨末期の豪雨で、真備町などが大被害を受けて犠牲者が増えていた頃に、自民党幹部は「赤坂自民亭」で宴会を開いていました。安倍総理は地元の地酒の獺祭(だっさい)を振る舞ったけれども、獺祭の酒蔵も豪雨被害を受けていました。(フラン...

9月20日 組閣批評 政権総括 経済政策 表現自由  無電柱化 千葉被害 テコンド 就職活動  ハラ温床 A症候群 石油攻撃 台湾選挙  先端産業 大学研究 民間試験 訃報3件

【内容】組閣批評 政権総括 経済政策 表現自由 無電柱化 千葉被害 テコンド 就職活動 ハラ温床 A症候群 石油攻撃 台湾選挙 先端産業 大学研究 民間試験 訃報3件「今回の組閣」今回、入閣した加藤氏や萩生田氏や西村氏は、全て、官房副長官の経験者です。厚遇された下村氏も世耕氏も同様です。これでは、側近の厚遇という印象が払拭できません。党内には、側近の在庫一掃セールという皮肉もあるといいます。□(9月1...

9月14日 台風被害 電柱対策 内閣目的 災害無視  萩生田氏 電線容量 外交6件 歴史修正  戦争総括 貧困幸福 幼稚日本 過去成果  グーグル FC加盟 結婚常識 キリスト

【内容】台風被害 電柱対策 内閣目的 災害無視 萩生田氏 電線容量 外交6件 歴史修正 戦争総括 貧困幸福 幼稚日本 過去成果 グーグル FC加盟 結婚常識 キリスト「千葉県の台風被害」前の日曜日(9月8日)の夜の台風は甚大な被害を残しました。千葉県の台風停電は、4日経過しても相変わらず継続しています。やっとテレビでも本格的に報道するようになりました。電気がないと通信や水や食料にまで影響します。 停電...

9月7日 審査厳格化 公文書管理 法制局 玉蜀黍  香港で撤回 非正規年金 社会の仕組  反応中間体 人間心理4 読書会 危険薬  イエスの墓 池内カフカ

【内容】審査厳格化 公文書管理 法制局 玉蜀黍 香港で撤回 非正規年金 社会の仕組 反応中間体 人間心理4 読書会 危険薬 イエスの墓 池内カフカ「輸出審査の厳格化の意味」韓国への輸出審査の厳格化は、徴用工問題への(感情的な)対抗措置だった、ということを認めた記事が出ました(9月4日1面)。厳格化は韓国へのアラームだったといいます。官邸内の感情的な動きの記述がありました。 しかしこれでは、文大統領の言い...

9月5日「日韓関係6件」 千島配備  印と香港 杉田水脈 安定税収 モロコシ  象牙市場 古里納税 アイヌ鮭 日本社会  騒ぐ良子 PL出場  「教育関係3件」 真珠貝死 AM廃止

【内容】「日韓関係6件」 千島配備 印と香港 杉田水脈 安定税収 モロコシ 象牙市場 古里納税 アイヌ鮭 日本社会 騒ぐ良子 PL出場 「教育関係3件」 真珠貝死 AM廃止【日韓関係6件】◆「日韓の感情と理性」韓国の教育では、日本統治をあまりにも悪く伝えすぎです。一方で、日本人は、日韓併合時の日本の統治のよさをあまりにも知りません。 ここでの両国間の感情的対立は、外交や防衛に持ち込むべきではないと...

9月1日 藩閥政治 名言2件 輸出許可 竹島上陸  戦争原因 韓国感情 朝鮮通信 世界慰安  雨傘逮捕 海外支援

【内容】藩閥政治 名言2件 輸出許可 竹島上陸 戦争原因 韓国感情 朝鮮通信 世界慰安 雨傘逮捕 海外支援 国内福祉 金流税金 就職人事 引篭立直 中国文化 受験問題 死刑制度 虐待面接「百年以上変わらない藩閥政治」 ◇明治中期には、自由民権運動への厳しい弾圧によって、民権派はバラバラになりました。しかし1886年には、民権派の大同団結の運動が起き、反藩閥勢力が結集されました。(余録の関係) ◇現在の安倍...