fc2ブログ
アクセスカウンター
時事評論の言論空間 http://toposjijirev.blog.fc2.com/
 [MATHPHYS] https://toposmathrev.hatenablog.com/

〔8月10日〕時事評論一般(2ヶ月分)

【内容】時事評論一般
① 長文連結ツイート
② 番号付きツイート メインを含む
③ 番号なし独立ツイート
  2ヶ月分
 6月7日~8月10日


     『時事評論一般』
       (長文連結)
   ノマドトポス@toposjijirev


□【安倍政権や自民党政権の負の遺産】

① 消費税の増税と法人税の減税
福祉医療、教育介護、治水事業などの削減
(財務省の宗教的な緊縮増税路線による)
労働者を教育訓練せずに安く使い捨て(国力低下)
三権や他の権力の掌握(ナチスを理想)
小選挙区制で総裁が独裁支配
権力に甘い起訴や判決
② #泥棒政治、#強盗政治、#クレプトクラシー
吸い上げた税金を献金友達と山分け中抜き
政治献金の復活、財界との癒着と腐敗
年金のバクチ的運用
北方領土の解決(四島献上)食い逃げされる
森友加計サクラ検察人事、テンピン解禁
総理の犯罪は許される 儲ければ正義
③ 国民の倫理観や道徳観の低下
(論語の恕の心を)(聖書の黄金律を)
愛国心、教育勅語により、戦争での命の献上は
最高の宗教儀式となる(これより忘己利他を)
精神論の下手な戦争で再び負けそうだ
(緻密な作戦、冷静判断、風林火山、孫子の兵法を)
https://twitter.com/mcenroeisgod/status/1282251673621032960
https://twitter.com/nekojirou_ja/status/1282469092356587521



□ 【別の政府が必要か】

① 日本では世襲の政治家が多いために、多くの庶民が苦しみしんでも、友達利権団体の利益になるような政治をするようだ。最近ではGOTO旅行政策、持続化給付金の中抜き猫ばば、などが目立つ。
https://t.co/OqdT1gKCoA
https://twitter.com/nakano0316/status/1283751381703122944
② ルイ16世のツイートも最近では見かける。また江戸時代には、百姓一揆があり、商人も庶民に配慮するようになったという。現在は江戸時代より遅れていることになる。
③「小さな政府」 確かに最近では、小さな政府や地方分権の話を聞かなくなった。ナチスのような独裁政治を目標にするのなら、大きな政府を目指すしかないらしい。一方で小さな政府なら、金権腐敗政治も改善されそうだ。しかし抵抗勢力は多い。国会議員やキャリア官僚あたりは、世襲制に近いようだ。
③b (ところで大企業役員には、傲慢な人間ほどなりやすい印象が最近ではある。世襲問題ではないかもしれない。)
④「地方分権」 アメリカでは、外交軍事財政(産業経済政策)などの重要なことだけを中央政府が行い、法律教育福祉医療、公共事業などは地方に任せる。(ただし医療制度は失敗し、利益主導の強欲な企業経営が蔓延している)(#シカゴ学派、#新自由主義) 日本も、アメリカの長所なら真似たらよい。
⑤「政治制度改革」 小選挙区制度の廃止や首相公選制度は、政治腐敗を改善するだろう。ただし、二大政党制度が現在の複雑な世の中に最適なのかは疑問だ。
 また、政治献金やロビイストは万国共通の問題だろう(日米英のみか)。しかしこれを放置すると、庶民が貧困になり支配層が豊かになるだけだ。□


  『自民党の政治姿勢一般』

①〔庶民貧困化政策〕
ここ約30年間の自民党は、国民を貧困化させ虐待してきた。
例えば以下のような政策がある。
 庶民増税、大企業減税、国や企業の福祉負担の削減、
 賃下げ、雇用不安定化、将来不安増、働かせ放題の法律、
 国際標準のハラスメント防止法を拒否、など。
 (民主党では一時期、福祉は改善した)
①b 
 自民党支持者は肉屋を支持する豚だ。
https://t.co/Raw2OgB8x7
https://twitter.com/NIPPON___2020/status/1270192656908312576

②〔泥棒政治として残る〕
安倍政権は
 #クレプトクラシー #泥棒政治
の典型として教科書に残るだろう。
 吸い上げた税金を私物化し、お友達団体に渡すことばかりを考える。
迂回団体を通し、税金からの予算を
 #中抜き、#ピンハネ、#猫ばば、
するような事件が目立つ。
https://t.co/7YCgBycQ3h
https://twitter.com/V0HjJHoRJFVm1nL/status/1270361141106012160

③〔緊急事態への対応〕
原発事故は自民党政権時でなくて助かったという人が増えている。自民党は災害時に、赤坂自民亭で宴会をしたり、ラグビー観戦をしたりする。堤防補強の水害対策を放棄する宣言もする。無責任だ。コロナ禍でも、検察人事や利権団体の予算中抜きなどには必死になる。
③b〔国益として協力〕
野党の安倍晋三は、与党の原発事故処理に協力せずに、事故処理のデマを根拠に、内閣不信任案を提出し政権を取ろうという始末だった。協力するという国益の観点がなかった。
https://t.co/ItNzfWdxFc
https://twitter.com/WJships/status/1270171232067923974

④〔議論方法〕
 自民党右派は、狭い視野で表明的なところだけを見て、感情的に言い掛かりをつけることが多い。(他に批判するところがないから、チンピラがイチャモンつけるようなレベルの発言しかできないとは情けない。)
④b 自民党右派には、大局観や熟議の姿勢などがなかなか見られない。短絡思考で感情的だ。自身の根拠のない言い掛かりを許し、他人の根拠のある指摘に感情的に反発するなら、議論にならず議論の資格がない。
https://t.co/BRL7JtcUIt
https://twitter.com/maecroscopy/status/1270192810117873664

⑤〔真の愛国者〕
 狭い意味の愛国者は感情的で視野が狭く、国のよい制度を破壊する。
 真の愛国者は憂国者であり、問題点を客観的に指摘すると国民でないと感情的に非難される。
https://t.co/KJX67q8hCf
https://twitter.com/nakano0316/status/1269990158209675266

⑥〔委員会の役割〕
予算委員会は総理の犯罪疑惑を追及する、弾劾裁判のような貴重な場所だ。コロナなら厚生労働委員会や各党のコロナ対策会議などで議論すべきだ。
自民党のコロナ会議の設置は2月に入ってからであり、野党よりかなり遅れた。野党はそれ以前から積極的にコロナ対策の提言をしている
⑥b〔委員会〕
 自民党はコロナのための厚生労働委員会の開催要求を拒否したことがある。自民党は、コロナ予算への組み替え動議に反対した。結果として、その時点でのコロナ予算はなくなった。予算委員会だけを見て判断を間違う人が多い。
https://t.co/IiB6iazTyj
https://twitter.com/NoUufhusnkqZ9Bm/status/1270202579272654854

⑦〔立憲の立場〕
野党の中でも立憲は自民よりであり、野党全体からも評判が悪いことがある。自民党のコロナ対策は立憲や共産あたりが作り、自民党はその劣化版を遂行しているだけらしい。枝野氏には、自民党幹事長だという揶揄もある。野党のコロナ会議からの提言は与党案より常に充実している。
⑦b〔立憲の立場〕
 コロナでは経済が崩壊し、倒産や自殺なとが増える危惧がある。百年に一度の危機だ。これを防止するためには迅速な対応が必要だ。
https://t.co/9q5MEVWcE9
https://twitter.com/hrkuma/status/1270209605705052162

⑧〔予備費と信頼〕
自民党がコロナ予算を、中抜き、ピンハネ、猫ばば、させるような使い方をせずに、信頼されていたなら、10兆円の何倍でもコロナの予備費にして、国会を閉じ任せてもよかったかもしれない。しかし自民党には、予算の中抜きの前科ができてしまった。
https://t.co/kfxsrRX5rR
https://twitter.com/notti2665/status/1270172398474518529
⑧b 予備費制度の利用なしに国会の継続と予算審議の継続を望む。コロナ予算は、国会で常に議論してほしい。

⑨〔コロナ対策〕
やったふりの自民党案そのままでは、コロナは鎮静化できなかっただろう。野党案の劣化版でも、野党案を取り入れたために、第一波をなんとか乗り切ったらしい。ただし、発表の感染情報の10倍以上が実態だと政府側も認めた。
https://t.co/TtVP2gWXv8
https://twitter.com/ymonku1y/status/1270186638665150464
⑨b ただし現在は、このコロナ対策はどの党の案だから嫌だ、というようなことは言ってはいられない緊急事態だ。


『自民党のやる気なさ』
  〔コロナ対策〕
① 自民党のコロナ会議の設置は2月になってからで、野党よりかなり遅れた。野党は早期から積極的にコロナ対策の提言をしてきた。その頃の安倍晋三は、コロナ会議に毎日約10分出席するだけであり、夜は長時間、会食ばかりだった。
② その頃のコロナの議論は予算委員会より、厚生労働委員会の段階だった。しかし自民党は、厚生労働委員会の開催要求を拒否した。
③ 日本には弾劾裁判制度がなく、予算委員会は、総理の犯罪疑惑を追及する貴重な場所だ。コロナは、他の委員会や、各党の会議で議論して提言することのほうが重要なくらいだ。最近になって、コロナの予算委員会が重要になってきた。
④ 安倍晋三には、コロナ対策より、中国からの観光収入や首脳の機嫌や五輪開催のほうが重要らしい。自民党執行部は、コロナの最中でも、「働かざるもの食うべからず。弱い中小零細はつぶれるべきだ。」などという。与党の資格がない。
⑤ 安倍政権はコロナの最中に、検察人事を勝手にいじることに集中し、政治を混乱させた。コロナ予算を友達の団体や企業に、中抜きピンハネ猫ばばさせることばかりを考える。
https://t.co/85NA1fi6BT
https://twitter.com/hanakija38/status/1270170174344228864
⑥ 野党のコロナ対策の提言は、積極的で迅速だ。しかし自民党の対策は、小さく遅くやったふりが目立つ。 国民を無視して、吸い上げた税金を、友達の利権団体に配布することばかりを考える。 野党の突き上げがなければ、自民党のコロナ対策はよりひどかっただろう。



□ 【人間の心と宗教】

https://twitter.com/lMKjKjMQ1BUaYqu/status/1289545903875842049

①【宗教の基本】
「自分のしてほしくないことを他人にするな」(論語)
「自分のしてほしいことを他人にせよ」(聖書)
論語の #恕の精神 には刑法罰則の意味がある。
聖書の #黄金律 は善良な心を広げる動きだろう。
しかし自民党のカルト的右派は、ここを無視していきなり国に命をささげろという。
②〔体育会系の精神〕
特に日本社会にはこれが蔓延しており、思いやりが次第に減っているらしい。政財官。日大タックル。部活動の問題点を指摘し、部活動廃止、科学的訓練の推進の運動に参加したくなる。桑田投手もシゴキは全く訓練にならないという。職場でも管理職が短絡的感情的な必要は全くない。
③「#新自由主義、#市場原理主義、#強欲資本主義」
#小さな政府、#株主利益優先 の経営、#国際化、
#自由競争、#規制緩和、には思いやりなし
シカゴ学派 の方向性だ
放任すればアダムスミスの見えざる手によって社会は機能するという。間違いだ。強欲むきだし資本主義は失敗改良を反復して利用可能だ
④〔英国の研究者より〕
社会の上層部に傲慢病が蔓延しているという。日本も似る。支配欲や金銭欲などの煩悩まみれの状態かもしれない。欲望が理性に勝つ状態であり人間ではない。 商店、学校、病院などには #モンスター の #クレーマー が目立つという。自己中心の #傲慢病 の一例。#仮装的優越感
〔追加〕
 集団の規則や方向を決める場合には、価値観の対立が出て争いになりやすい。相手が何で悩み困っているのかは、外見らはわかりにくいことがある。想像力が必要だ。


□【新自由主義の失敗と終焉の時代】

① イギリスではサッチャーの政策を反省して、再公営化が進んでいるはずだ。水道事業民営化も、多数の国で、失敗だったと反省して再公営化が進んでいる。しかし日本は逆であり、周回遅れだ。海外の改革の失敗を教訓にしない。
https://t.co/7tSFjvVWYH
https://twitter.com/HeizoTakenaka/status/1278493887376457730
② 新自由主義やその中の、小さな政府政策は、もはや時代遅れだろう。アメリカでも、これによって庶民は貧困化している(堤未果)。資本主義は終焉しているのではないか(水野和夫)。経済の大部分は内需だ。庶民を豊かにしないと、消費は伸びず景気は回復しない。売上や利益は伸びない。
③ 原理的な主義主張は、反対の主義主張の利点を取り入れないと、破綻し失敗する。シュミット首相は、全てのイデオロギーを捨て現実をみろといった。世界は、思想対立から統治対立の時代になった。シカゴ学派より、宇沢弘文氏あたりのほうが正しかったらしい。
https://twitter.com/nakazawa_mama2/status/1278531457556738048
④ 宇沢弘文氏は数学者だったこともあり、現実を正しく論理的に見ているだろう。


□【経済政策の根本的な誤り】

① 自民党の敵は庶民や労働者であり、友達は献金する経済界なのだろう。庶民から吸い上げた税金を、友達利権団体に配分する。政府は自己責任論を社会に蔓延させて庶民をしごき、このため鬱病も増えるのだろう。
①b 政府は税金を吸い上げながら、働かない人間は福祉にたかるなという精神もある。
② しかし、日本は内需大国であり、様々な形で消費を増やさないと経済発展はない。消費税は消費への罰金であり、経済発展への空気抵抗のようなものだ。そもそも、税金を主な財源にすべきなのか。
③ 政策資金の無意味な帳尻合わせのために、庶民に責任転嫁し増税して実体経済を萎縮させるのは、本末転倒の愚策であり、普通の先進国では行わない。政府の借金を国民からの税金で返す先進国はない。公共事業などで物価上昇すれば、庶民は既に税金を払ったのと同じ結果になっている。
④ 財務省も自民党もこれを理解不可能なのか。
政府税調で出世するのはおかしい。減税で出世する制度がよい。政党は必要かという議論にもなる。財務省の増税緊縮ドグマも理解不能だ。
https://twitter.com/tawa_ton/status/1278293427914854407


□【日本衰退の原因】

①〔新自由主義〕
この政策は、ここ30年以上継続中と見られる。米標準に洗脳された外資好き経団連や政府も悪いだろう。日本では、だれとでも無条件に考えず仲良くなる人間も偉くなる。
https://t.co/gcpNkqMUZg
https://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1277942128237142018
①b 例えば消費増税はIMFからの外圧ではなく、明らかにIMF内部の元財務官僚からの圧力だ。財務省の緊縮増税ドグマも困ったものだ。
②〔庶民から経済界へ〕
 明らかに、一般庶民や労働者を敵にした多くの政策が継続している。原因は色々と考えられる。新自由主義の思想の世界的蔓延、社会主義や福祉思想の世界的後退、労働組織の弱体化、などが原因かもしれない。アメリカでさえ新自由主義によって貧困化が進行している(堤未果)。
②b 日本では、海外と比較して財政出動の伸びが低い。これも、経済が活性化しない理由だろう。
③〔国際競争〕
 産業の空洞化の問題もある。技術的に日本が優位であっても、資本力の関係で負けてしまうと思う。人件費が高いという問題だけではないだろう。 日本は貿易赤字の危険性におびえるようになった。不自然な為替レートを関税で補正したい。日本は途上国の生活レベルを求めるのか。
④〔緊縮予算の間違い〕
 日本は、普通の先進国と比較して、財政支出の伸びが低い。福祉一般や災害対策の公共事業を増やせば、経済発展の余地がある。また、社内留保400兆円の現金分を、賃金や福祉や製品や下請などに回せば、実体経済はさらに活性化するだろう。
https://t.co/t2ZbfteyHz
https://twitter.com/KUZ_3STT3P/status/1274347815771070464
⑤〔緊縮と奴隷化〕
 普通の先進国では、税金で政府の借金を返さない。公共事業や福祉などで物価が上がれば、結果的に国民は借金返済したことになる。
https://t.co/PkBymipUgA
https://twitter.com/yesjesuschrist/status/1274356047398834177
⑤b ここ数十年の日本経済を冷静に客観的に分析すれば、社会が劣化し崩壊気味だ。庶民増税は税収を減らす。賃下げや福祉削減は、景気悪化に繋がり、売上を減らす。即ち、デフレスパイラルにある。


□  【生きにくい社会】
□ 【経済の政策や思想】

〔全ての立場で生きにくい世の中〕
① 大企業は中小企業を衰退させる。大企業は下請けを買い叩き、これは年々悪化する。消費税は大企業が下請けから搾取するシステムだ。 大企業は、派遣などの非正規を増やし、賃金や福祉などを削減する。
② 賃金は経営の目的ではなくなった。派遣などは、労働雇用環境を悪化させ労働者の質を落とす制度だ。 大企業の正社員でさえ、長時間労働やハラスメントに悩みがちだ。 最近の世の中は、どこで働いても生きにくい世の中になった。
③ 近年では世界的に、新自由主義が跋扈し、社会主義や福祉的思想が後退した。労働組織も衰退し、労働者は怠けて高い賃金を要求するものだという、現実無視の信念が蔓延したようだ。
https://t.co/z0Mv5fSZv5
https://twitter.com/moriteppei/status/1278424942443245568
③b 病気や育児やミスマッチや感染症などで働けない人への仕打ちも次第にひどくなっているようだ。全てを自己責任にして、国や企業などは負担を逃れる動きが強い。
④〔経済政策〕
消費税、所得税、住民税、年金、雇用保険などを加えると、日本では税金が非常に高い。
不況で、消費にブレーキをかける経済政策は愚策だ
公共事業、福祉、賃金、税負担、雇用の制度環境などを改善すれば、消費も労働者も税収も企業利益も増える。藤井聡のほうが正しい。
④b ここ約30年で、日本経済は衰退し崩壊した
⑤〔経済思想〕
政府の借金(通貨発行)は、国民の財産(政府への貸しやインフラ蓄積)でもある。財務省の根拠のない緊縮増税カルトに洗脳されるな。MMTはごく普通の貨幣理論だ。
⑤b 新自由主義は庶民や労働者を、税金、福祉、賃金、雇用環境などで必要以上にしごくために、社会の経済活動が萎縮し、税収も企業利益も減る。
https://twitter.com/yanbow0822/status/1278657661202923521



□ 【財政政策の革命的改革】

① ここ何十年も、財務省や大蔵省の緊縮論や、大手ゼネコン利権誘導論、などに、国民も政治家も洗脳されていた。自民党も民主党もだ。
② コンクリートと人の両方にカネを出しても、日本の財政は破綻しない。日本は債権国で決済通貨を発行できる。日本の国債発行の伸び率は国際的に見て低い。普通の先進国では、税金で政府借金を返済しない。税というのは国民の二重負担だ。公共事業などで物価上昇すれば、既に負担義務を果たしている
③ 政治家全体が、財務省の緊縮増税ドグマに洗脳されていたことを反省すべきであり、仕分けのような、経済発展を疎外することをしてはいけない。財務省の圧力で給付金を縮小してはいけない。必要な河川堤防やダムなどは積極的に進めるべきだ。技術の後退も望ましくない。
④ 医療福祉一般、学費無料化、幼保の増設無料化、などの必要な政策には、国がカネをケチる理由がない。需要も能力もあるのに、カネが原因で進まない機能不全は避ける必要がある。新たな社会機能のためには、財政支出や通貨発行が必要だろう。特に不況ならば、税金は減らしなくし財政出動すべきだ。□

⑤ 民主党の友愛精神は論語の恕や聖書の黄金律に通ずる基本的な思いやりであり、必要であり素晴らしかった。自民右派は、ここを素通りして、いきなり教育勅語の命を捨てる精神を求める。自民党や新自由主義者は、庶民を貧困にして過酷な環境で長時間働かせ、貧困や没落を全て庶民に責任転嫁する。
⑥ 民主党政権の一連の福祉政策は素晴らしかった。しかし、自民党がこれを後退させた。民主党は短期間では、子供手当だけは実現できなかった。財源への批判もあった。しかし最近になって、自民党が民主党の子供手当を検討開始した。ということは、財源はあるということだろう。
⑦ 悪夢の安倍晋三。 起きて現実を見たら地獄だった。民主党では、森友加計サクラ検察人事などはなかった。ナチスを目標とした、三権などの過度な集中はなかった。国民から吸い上げた税金を、献金友達と山分けする泥棒政治はなかった。コロナで働くなといって、しぬのは自己責任とは言わなかった。

⑧「賃上げと政府支援」
日本では、税金も福祉も、庶民負担が増え大企業や国の負担が減っている。実質賃金は実際には減少している。去年に政府の統計データ不正処理が明るみになり、アベノミックスは失敗だとわかった。
企業の内部留保の現金分が日本では多く、これで賃上げしないと減税しなどの措置が必要な段階だろう。ただし、様々な経営危機のときには、国が積極的に支援す必要がある。コロナ、外資とのダンピング競争など。このためには財務省を積極財政に、革命的に転換する必要がある。
⑨「雇用労働環境の現実」
最近では、長時間低賃金の労働が広く見られる。
雇用が不安定になったために、消費や景気は一層冷え込む。
日本には職場ハラスメント防止のための、国際標準の法律がない。
労働者は資材調達するものになり、経営目的は賃金ではなく株主利益になった。労働者は使い捨てであり教育訓練は殆ど消え、労働者の質が下がった。大学を増設したにもかかわらず、労働者を育てず捨てる。これでは国力が低下するはずだ。売国や国賊の行為に等しい。単純労働とパワハラ経営だけで国家が発展すはずがない。



□ 【貨幣経済と財政支出の基本】

① 赤字財政というのは財務省や大蔵省の詭弁です。
政府の借金は国民の資産です。日本は債権国であり決済通貨を発行できます。日本は、必要な公共事業や医療福祉を一般会計でたくさん遂行したくらいでは財政破綻しません。
② 日本の国債発行の伸びは、海外と比較して低いくらいです。コンクリートの公共事業も人の福祉医療も両方可能でした。
 国債発行残高の多さは、国が発展してきた先進国の証拠です。公共事業は毎年一定で実施しないと技術が衰退します。河川堤防整備は追いつきません。福祉医療も継続性が必要です。
③ 公共事業などで物価上昇すれば、国民は既にその負担を済ませています。税金は二重徴収です。例えば消費税は、経済活動全体を妨害し、経済発展を阻害します。
 不況時には公共事業や福祉などで貨幣を供給し、好況時には税金で貨幣を回収すべきです。単年度の短期視野で見ると間違います。
④ 財政支出は通貨の発行システムと見てよいと思います。
  『財政の革命的改革』(提言)
https://t.co/4udLeIubpt
https://twitter.com/toposjijirev/status/1280418465212321793
⑤【不況対策の基本】114~6
 米山氏へ 連続ツイート
https://twitter.com/toposjijirev/status/1281947355961389056 
 石垣氏へ 連続ツイート
https://twitter.com/toposjijirev/status/1281876331274235904 
 須藤氏へ 連続ツイート
https://twitter.com/toposjijirev/status/1281844697661489153 
 米山氏へ 連続ツイート
https://t.co/ojtP9eCd9N 
 石垣氏へ 連続ツイート
https://t.co/PSLWvA8gtx 
 須藤氏へ 連続ツイート
https://t.co/ZcboC9sqy6



  『税金と国債と予算』

① 今の日本は積極財政ではなく、医療介護、幼児教育などを見ても、賃金が安く離職者が出るほど絞っている。一般会計の狭い範囲で考えると間違う。 税収が予算なのは北欧くらいだ。普通の欧州の先進国では、税金で政府の借金を返さない。
② 政府の借金は国民の資産で、国が豊かになった証拠だ。公共事業などで物価が上がれば、国民は既にその負担をしている。
 介護や幼児教育、医療、公共事業など、働く人がいてそのサービスを受けたい人がいる。しかしカネがなく社会が正常に機能しないなら、国債発行して社会を機能させるべきだ。
③ 現在の日本は毎年、ひとりあたりの福祉の歳出を絞る現状がある。民間の失業が多いなら失業を吸収する意味も、公共事業や福祉などにはある。しかし本来なら民間では、社内留保の現金分で、賃上げや雇用をすべきだ。長時間低賃金労働の解消を。研究開発なら新商品候補を沢山造れる。
④ 一方で、感染病による経営危機や、外資とのダンピング競走などの場合には、政府が積極的に支援すべきだ。 現在の日本政府や財務省は、病的な緊縮財政であり、以上には非常に消極的だ。このために、企業がため込み景気が悪化する。

 以下のツイートとその前後も参照
https://t.co/gK0pYj6myR
https://twitter.com/toposjijirev/status/1282374965036118016
⑥「命の選別と貨幣理論」
命の選別は、倫理的にはあってはならない。
 貨幣理論としても、不況時には貨幣を増やし、福祉などを充実して、失業を減らす必要がある。 命の選別をすれば不況になり経済の復活は遠のく。 また好況時には、人口増加するために福祉の人員を減らす必要はないだろう。


□ 【コロナ禍で消費増税か】①~③④~⑥

https://twitter.com/jijicom/status/1290964727603101697
① コロナでは、売上が落ち失業者が増え実体経済は疲弊する。しかし株が上がり資産家は儲かる。コロナ増税するなら資産家にするしかない。庶民には給付と減税が必要だ
 狭い一般会計だけを一年の短期間で考えると間違う。不況時には財政支出で失業や賃下げに対抗し、赤字というものを拡大すべきだ
  好況になったら税収は増え、財政支出する必要性は下がる
② 国債はもはや通貨発行に近くなった。公共事業や福祉などで国債発行(通貨発行)すれば、労働と需要が遭遇して社会が機能する。国債で物価が上がれば、庶民は既に負担義務を果たしている。庶民税で政府借金を返し通貨回収するのは二重負担だ
  借金返済(通貨回収)するなら、資産家からするしかない。
③ 国際比較すると、日本の国債発行の伸び率は低い。日本はまだまだ国債発行できる。日本は海外への貸しの多い債権国だ。破綻はしにくい。政府の借金は国民の資産蓄積になっている。日本全体を見ると、国債は赤字でも黒字でもない。
④〔コロナで増税〕馬鹿か?
税金や貨幣の基本が全くわかっていない人間ばかりだろう。無能な集団に入り、全員に無能だと指摘する人間が出ないのだろうか。反対意見の人間も入れないと、まともな議論にならない。会議の形式は必要ではなく、委員は意見を書面提出すべきだ。
https://twitter.com/jobko13/status/1290998916557574146
⑤〔財政赤字の認識の間違い〕「追加」
 IMFが入り財政健全化すると、国の経済が崩壊するような例が見られる。そもそも、財政赤字という認識に疑問がある。国債発行しても国全体では、赤字と黒字が同じだけ増えるだけだ。決済通貨を発行できる国は破綻しにくいはずだ。
⑥〔中核税なら資産家税を〕
日本政府は無能であり、不況時の税制の世界常識が理解できない。 甘利税調会長は、やはり贈収賄事件(斡旋利得罪)で議員辞職でもしたほうがよかった。TPPの功績が消える。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1291130554453078016
https://twitter.com/ppsh41_1945/status/1291018190240149505


□   【財政の正しい認識】
□ 「政府の赤字は国家国民の黒字資産」

① 財務省を、歳入組織と歳出組織に分割するのが正しい行政改革のようだ。橋本行政改革は、反対に組織の合併をしてしまった。省益あって国益なしの見栄張りの組織を作ってしまった。緊縮増税派は、国の赤字ではなく、財務省の単年度の赤字を見て騙されていた。
② 国債というのは、財務省が他の組織に依存することであり、財務省の地位が下がり、誇りが許さないのかもしれない。しかし、国全体としては赤字と黒字が打ち消しあっている。財務省官僚は頭がよいはずであり、国債は赤字でないことを多数が理解しているはずだ。
③ しかし省益のために正しい国益を追求できないらしい。緊縮増税路線は、財務省が体育会系で間違いを認めないという理由とは少し違うようだ。
 現実の貨幣経済は、子供ひとりあたり例えば合計1千万円の手当をしても、次世代の負担にはならない。
④ 政府借金を庶民税で返却し貨幣回収するのは庶民の二重負担であり、普通の先進国では行わない。北欧くらいだろう。国債の財政支出で物価上昇すれば、庶民は既に負担義務を果たしている。政府の赤字蓄積や通貨発行量は、国家や国民の資産蓄積になっている。
⑤ 道路やダムなどは、国全体の立派な資産だ。医療さえ、国の経済や医療産業全体を活性化する。医療立国の可能性さえ開ける。医師の数は、あまり絞り込むべきではない。研修医には初任給以上の賃金を払う必要があるだろう。有効な先端医療なら投資すべきだ。教育(幼児初等中等大学)介護なども同様。


□  【安倍政権の後】
□ 「ここ約30年の自民党の反省」

①〔安倍政権の後〕
安倍政権終焉の後にも、利権団体が献金して、再び安倍政権時と似たように利益をむさぼるようになったなら、あまり期待はできない。 再び森友加計サクラ検察人事のような不祥事は、起こさないでほしい。また、権力の過度な集中は変わるだろうか。
https://t.co/nXpIpZqBED
https://twitter.com/No_Zey_2020/status/1285397167885053952
②〔#新自由主義 の流れ〕
現状では、庶民税は高く金持ち税は低い
労働分配率は低くなった。企業や国の福祉負担は低くなっている。労働者は資材として使い捨てられ、教育訓練は少ない
 商法などを元に戻し、株主中心の利益のみの経営
を改め、ドラッカーや渋沢栄一や宇沢弘文の精神を見習うべきだ。
③〔#緊縮増税政策〕
財務省の緊縮増税ドグマへの執着は激しい。
しかし、必要な医療福祉や公共事業などで、国に能力や人員の余力があるなら、これを積極的に推進し、社会を機能させるべきだ。特に不況なら大いに必要だ。
④〔貨幣論の基礎〕
 国債発行による通貨発行で物価上昇したら、庶民は既に負担責任を果たしている。税金による借金返済は二重徴収だ。欧州先進国では、政府借金を税金で返済しない。 好況になったら、税金で借金返済して通貨回収できる。しかし、庶民税を使うと、景気は大いに冷え込む。
⑤〔財政認識〕
日本は債権国であり決済通貨を発行できる。日本は、必要な福祉医療、公共事業などを一般会計で遂行し社会を機能させた程度では、財政破綻しない。逆にIMFが介入し緊縮すると、不況が悪化し経済が破壊される動きが強い。
「追加」(賃金値上げ製品値下げなどにより、景気は改善する)
⑥〔安倍事件関連逮捕者の続出〕⑥
 安倍晋三が辞任すればすっきりする。
裁判になり有罪になれば、さらに気持ちよい。
日本の闇を公開できるかも。
 しかし、第二の安倍晋三が登場したら意味はない。
税金を吸い上げ献金友達と山分け中抜き、
財務省の緊縮増税方針、新自由主義の経営
等の改善が必要だ。
https://twitter.com/No_Zey_2020/status/1285397167885053952
https://twitter.com/toposjijirev/status/1286163133384413184
https://twitter.com/No_Zey_2020/status/1285397167885053952
https://twitter.com/toposjijirev/status/1286177638109782018



□ 【30年の経済政策の誤り】

① 新自由主義がシカゴ学派発祥ということは、レーガノミックスなどはマフィアに対抗する経済学なのかとまで想像してしまう。経済学に関しては、大学の自由の行き過ぎは問題かもしれない。しかし日本社会には、他人の考えを考えずに受け入れ出世する雰囲気が強い。
② コロナ禍で、欧米は新自由主義路線には執着しなくなった。小さな政府はもはや外圧ではなく、日本組織の保身でしかないだろう。緊縮路線も実体はIMFの圧力ではなく財務省の圧力だ。日本はまだ英国のように、再民営化に舵を切らない。特に水道事業は、外国が失敗して再国営化している中で、
  日本だけは民営化を進める。
③ 日本の労働分配率や庶民への福祉手当は減少し、労働者は教育訓練なしに資材として使い捨てられる動きにある。しかし自己責任論が蔓延し、経済思想や政治や経営の問題点を客観的に分析指摘しにくい。
④ 日本の報道の自由度は下がり、下には独裁国家が並ぶ。報道ステーションの古賀事件もあった。電通の支配も強い。しかし、メディアには上級国民が多いのかもしれない。
 日本は手遅れだと諦めずに、現状を少しでもましにすることを考えるべきかもしれない。
https://twitter.com/minervaowl_fly/status/1289424296742277120


【積極財政をしない理由】
   回答①②③
 質問ありがとうございました
https://twitter.com/yesjesuschrist/status/1279117805443416066
① 福祉には、一時的にせよ札を刷ります。(通貨を発行します。後に返却するのが財務省の考えです。通貨回収。) 偽札の蔓延も似た状況ですが、世の中の通貨が増えて、品物の数が同じなら、同じ品物に使うカネは増えます。これが自分の簡単な理解です。
② 財務省の人事が問題だという指摘が、あちこちにたくさんあります。税金を上げ、国がカネを使わないほど財務省では出世するシステムになっ ています。
 また、最近の新自由主義とは、金持ち、経営者などにカネが入り、庶民や労働者を貧困にして多く働かせて喜ぶようなシステムになってしまっています
③ 日本は海外と比較して、財政出動や物価の上昇が少ないために、まだまだ沢山、福祉医療教育、公共事業などの財政出動ができるはずです。
 やり過ぎると物価上昇して、金持ちの資産が減ります。日本の円の信頼が少し落ちるかもしれませんが、景気は大いに回復するために問題ないと思います。
https://twitter.com/yesjesuschrist/status/1279117805443416066


〔接触確認アプリ〕立憲へ
① フリーソフトの開発者は、政府に目をつけられたら、きつい期限の仕事を無料でする義務があるのか。
契約しなくても、きつい仕事を押し付けられるのか。
これでは、フリーソフトを公開できずに、日本のソフト産業は衰退する。
② また、プログラミング教育には意味がなくなる。
製品化は給料をもらうプロ集団に任せる必要がありそうだ。無賃労働に依存するのは政策ではない。
③ ボランティアの無料ソフトを政府が利用するのに、人員補強も賃金もなく無茶な期限の開発義務を与え、不具合の責任だけを負わせるというのなら、理不尽極まりない。
フリーソフトには、不具合は保障しないという契約条項をつけるものだろう。これは政府側の契約違反だ。責任転嫁の好きな政権だ。
https://twitter.com/I_hate_camp/status/1275103859296231426



□ 『なぜ悪い政治家を選ぶのか』

① もはや、#ル・ボン の #社会心理学 の領域か。
返信を見ても、沢山の原因がありすぎ、
全てが正しく感じる。
https://t.co/HsM4rD1Xxm
②【原因の例】〔政治家の劣化〕
「悪い政治をしても、経験者や世襲議員に投票する、外見や表面の振るまいで投票する」
「政治に関心がなく深く知らない考えない」
「無責任で他人を食い物にする人間は、頼もしく見える」
③【原因の例】〔政治家の劣化〕
「悪いことをする人間が仕事できる人間だという心理」
総括すると民度の低さ。民度だけでは伝わりにくい。
「固定票は自己利益を考え、社会全体を悪くする」
「政治をすると悪い人間になる」(ミイラとり現象)
④【原因の例】〔政治家の劣化〕
「選挙は政治家に支配されている」(大衆心理分析、政治家をアイドルに見せる、与党の悪い報道をしない、開票開始で結果が出る、など)
小選挙区制度は、多様な意見を無視でき、独裁には都合がよい。
https://twitter.com/nakano0316/status/1273242136780042241



□ 【独裁の心理と政治体制の現状】

① 安倍晋三は、「自民党(総理)が選挙で勝ったのだから、総理の主張が国民の意思だ」という主張を国会で展開した。あまりにも論理が飛躍し過ぎており、間違いが多過ぎる。大学で政治学を学んでいないだけのことはある。
https://t.co/OEIi41JiLt
https://twitter.com/masumura2915/status/1273935384578146305
② 総理発言の間違いを全て指摘するのは大変だ。
政策を見ないで演説の格好よさで投票する国民もいるほどだ。開票不正や票の買収を疑う声もある。総理の主張が世論だとは言えない理由は沢山ある。
③ 選挙では、受けのよいことだけを主張し、選挙後に急に改憲を主張することもある。ひとりの政治家の全てを支持できるはずはない。
 また、全ての政策に賛成できる政党などは、なかなかないだろう。自分の意見に一番近い政党や政治家を選ぶのが選挙だろう。
④ 政策ごとの支持率と、政党や内閣への支持率は、逆転することがよくある。
 また小選挙区制度では、死に票が多い。野党の票を合計すると自民党はよく負ける。小池新党が排除しなければ、自民党は選挙で負けていた。
⑤ 死に票が多くあり、得票数と議席数は全く違う。 また実際には、与党議員の主張と総理総裁の主張は異なる。派閥が弱くなり、党内の民主主義は消えた。様々な原因があり、総理総裁の主張と世論との乖離は激しい。
⑥ 選挙で勝てば何をしてもよいわけではない。選挙に勝ったらノーサイドになり、国民全ての意見を聞くべきだ。これが理想だ。 多くの問題や理由があり、総理の主張と国民の意見とは乖離しやすい。
⑦ この中で、世論調査で支持されていない法案を通すのは、強行採決だ。本来なら野党との修正協議をすべきだが、日本の政治では、これがなかなか見られない。そして反対するしかなくなる。野党がまとまって対案を出せても、与党は殆ど審議しない。日本の政治は三流だと言われていた。
⑧ そして現在では、日本の政治は殆ど独裁政治になってしまった。安倍晋三は、三権以外にも、沢山の権力を掌握した。
 また、政権の不祥事や疑獄などが起きたら、選挙まで待てずにデモをするのは、当然の行為で権利だろう。政権が次々と起こす多くの不祥事まで、国民は支持していないはずだ。


□ 【安倍政権の惨状】
□  『選挙の実態』
□   ①~⑥

「JNN世論調査」
異邦人
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1290062114283909120
ナイフ
https://twitter.com/knife900/status/1290142533285081088
「松尾氏」 退陣すべきの主張
https://twitter.com/Kitsch_Matsuo/status/1289842910414778368
① 安倍晋三は一般国民から吸い上げた税金を私物化し、献金友達と山分け中抜きする。持続化給付金など。必要な政策でも利権に繋がらなければ遂行しない。安倍晋三は「民意にひるまずタジロがず、民意に反する政治が素晴らしい」という。麻生太郎はワイマール憲法に触れ、ナチスの手口を見習えという
② コロナ禍の最中でも自民党議員は
「働かざるもの食うべからず」
「弱い中小零細は淘汰されるべきだ」
などといい、給付や支援する意思が見えない。
自粛を罰則つきで命令し、基準の厳しい少ない給付を罰金で減らそうとする。国民にシネといっている。
自民党は下野して野党に政権を任せるべきだ
③ 世論調査は信頼できなくなった。
サンケイで世論調査の不正があった。
支持率は、やろうと思えばいくらでも操作できるようだ。地方の新聞以外は、政権に支配されているらしく、政権よりの支持率などが出る。しかしJNNでさえ、内閣不支持が内閣支持を大きく上回った。
https://t.co/8sd3qJoc8z
https://twitter.com/danketsu_rentai/status/1290031923490721792
④ 安倍政権は自民党のためだけに放送法を悪用し、公平な報道の名の下に、自民党に有利な報道をさせる。これは選挙期間中に顕著だ。自民党は選挙期間中には国民に優しいことばかりを言い、選挙が終わると改憲など、嫌がられることを言う。詐欺的行為だ。
⑤ 自民党の得票数を見ると、全ての野党の得票数の合計に負ける傾向が強い。野党の連携の悪さの問題や、小選挙区制度の死に票の多さに問題がある。議席数は、得票数も世論も反映しない。政策ごとの世論調査では、自民党の政策に反対の国民が過半数のことが頻繁にある。
⑥ 自民党の政策は、選挙で国民の審判を受けたとはとても言えない。 自民党は本当は、選挙にあまり強くない。小池新党が排除しなければ惨敗していただろう。


□ 【高校教育の改革】

① 教科や科目を多様化しないと選択の幅が狭いだろう。それより、ネット授業やオンライン授業の充実をという声があった。 
https://t.co/X6Gm9peGoh
https://twitter.com/yoshiiehiroyuki/status/1283178279864688640
② 国語では受験のために、実用的な論理国語しか選択せず、文学を選択しなくなる。国語の細分化には驚く。国語では、文学と論理の境界が曖昧で問題になる。古典や漢文は、親しむ程度でよいのかもしれない。
③ 社会科では、記憶暗記から思考に移行する動きが強い。しかし受験で思考力は評価しにくい。社会科では、記憶する用語が急増している。詰め込みから思考に移行すべきだ。
 個人的には、社会科では、内容の多様性や細分化がほしい。好奇心の湧く内容を希望する。
④ 実用英語は学校である程度は可能でも、教師が追いつかないかもしれない。民間試験より、音声教材の充実を。また、少ない単語で複雑な長い文章に慣れるのがよい。英語以外の、発音が比較的単純な言葉を色々学習するのもよいと思う。
 理系と文系の融合は、高校と大学で推進する必要がある。
⑤ 進学を意識しなければ、高校では、スポーツ、芸術一般、文学、社会科学、先端技術、様々な外国語、など、好きなことを学べるかもしれない。
https://t.co/wvFnRfoGUf
https://twitter.com/Yomiuri_Online/status/1283168155188244487


 【無駄とは何か】
① コロナ自粛して、全員が最低限の無駄のない生活だけをしていたら、経済は崩壊するだろう。食品や流通などの必要な産業だけでは、経済は崩壊するだろう。無駄への出費ができる賃上げも経済には必要なはずだ。世の中の仕事が最低限必要なものだけでは、社会は収縮すだろう。
② 文化の元には無駄が多かったはずだ。その中から便利で役立つものも出てくる。アニメは無駄の象徴に見えたが、日本を売り込むために政府が利用する時代になった。
 部品を多めに工場に保管するのは無駄だが、災害時にはこれは強かった。
③ 工場作業では、無駄を省く効率化が求められるが、製品企画では、反対の発想もある程度は必要だろう。斬新な発想は、やっても無駄な遊びに見えることもある。ただし、楽しむだけのレベルの低い進歩のない開発に対して、多くの予算を長期間注ぎ込むのは、考えものだと感じる。
④ 多数決で決まる社会常識的な素人感覚の製品開発は、失敗することが多いように感じる。
 最近の大学では実用性を強調するが、インド哲学や純粋数学を例にとり、実用性だけでは良くないという論調が出る。
「無駄を省く=人を省く この本質に気付こう」
https://twitter.com/ryuzou1200/status/1273037572290338818


【アメリカの印象】
① 個人的にはアメリカはあまり詳しく知らない。ベトナム、イラク(ブッシュ親子)、アフガン、などの戦争、40年前の音楽、先端技術、理論的論文、などの印象が強い。最近では、白人貧困層の話もある(堤未果による)。
https://t.co/C7OB1z50M6
https://twitter.com/annaPHd9pj/status/1271082273782157312
② アメリカもかなり貧困になっているらしい。属する層によって印象は違うらしい。
 高校生になってからは、アメリカより欧州の文化への関心が強くなった。しかし欧州言語を本格的に再開したのは20年近く前の40過ぎだった。毎日の深夜残業があると、家は寝るだけで、このような時間は取れない
③ (会社では、中国人嫌いになってしまっていた。見栄張りで自己中心だった。英語は特定分野の論文などを読む(書く)ためだけの用途に近かった。) 欧州の言語学習によって、人生で半分やり残したことがあったという気分だった。時事評論もその延長になる。
④ フランス人やドイツ人は会社の研究開発部門に入社したり発表しに来たりしたことはある。しかし当時は、英語と少しの日本語しか会話手段がなかった。今では使う機会がなくても、前よりはましになっているだろう。
⑤ 英語の基本は、小さい頃に音声教材でたたき込んだ自負はある。アメリカの会社に少し客として行くと、日本の教材は標準的英語だといってくれた。お世辞か。出張で、米のIBリーグクラスの大学を外からちらっと眺めたこと程度はある。学会で会うアメリカ人とは、行き来するほどではなかった。
⑥ 米の観光地ではヤッピという声を聞いた。黒人からは、不思議な紙を渡された。自分はスーツだったが、もしかして炊きだしの案内だったのか?
 地元の田舎では、米の田舎と古くから農業協力をして親しい。しかしそれを知らずに、会社で米国人と、先端技術や大学の話をしようとしたこともあった。

   『自由な人生の禁止』

①「何で、人々が自由に生きることがそんなにダメなんですかね。何でそこまで人の人生邪魔しないと気がすまないんでしょう。」
これは日本社会の重要な質問だろう。
https://t.co/Ef2Z4R2Xv8
② 政治家、経営者、管理職、などは、自身の能力意欲倫理観などを顧みずに、「自由」に人間を支配し、優越感を感じ威張りたい。また、それを目的に権力を手に入れる人間が増えた。日本独特の精神論的な部活動の延長が日本の組織に広く根付く。
③ この実現のためには、組織メンバーは、自分より無能な奴隷的な奉仕者や労働者でなければならない。構成員の「自由」や構成員への専門的敬意はあってはならない。
 しかし、独裁的組織では、構成員が能力を発揮できない。支配者に明らかな誤り勘違いがあっても正せない。
④ 独裁的組織には、失敗が多かったし、今後も多いだろう。しかしこれでも、部活動や古い軍隊の独裁が好きだというのは、日本人への洗脳が成功しているからだろう。
 のし上がり威張りたいだけの人間を排除して、AIに変えたほうがうまく行くくらいかもしれない。
⑤ 日本人はカラ元気だけの軽い人間をリーダーにしたがるために、組織が衰退しやすい。確かに、考えない無責任なリーダーが目立つようになった。新自由主義と部活動や軍隊には精神的共通点も見られる。
⑥ 社内でキャリア権という報道も聞いたことはあるが、職業選択の自由はかなり少ないと感じる。全く別の専門職種には移りにくい。
 成果主義社会では、成果を出させないために、余計な仕事を与える意地悪もありがちだ。人事はここでは大学の研究環境を参考にする。
https://twitter.com/nakano0316/status/1269453806049169408
⑦ 30年前には、これほどまでにひどくはなかった、ということを最後に付け加える。




    □『税金景気政策一般』□

【税金経済政策】須藤元気さんへ
不況なのだから、消費税などの減税廃止を
積極的な洪水地震対策、医療福祉などの充実を
〔税金の意味〕
税金の本来の役割を理解する人は少ない。
先進国の常識でも、税金は財源ではない。
景気過熱時に流通貨幣を回収する制度だ。
公共事業や医療福祉等は貨幣を供給する。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1281722718736408576

〔消費税その他の政策〕
京大の藤井聡氏の言う通りであり、消費税というのは、全ての経済活動を阻害し経済が萎縮する。不況のときに実施するというのは愚作中の愚作だ。
 ただし減税だけではなく、積極財政や賃上げ等の労働者保護も同時に行う必要がある。日本は債権国であり決済通貨を発行可能だ。日本は財政破綻しない。
https://twitter.com/genki_sudo/status/1280785775055912960
〔税金と財政支出と通貨〕
 税金というのは、景気過熱を抑制して世の中の通貨を回収することが目的だろう。不景気のときには、財政支出を増やし、世の中に通貨を供給すべきだ。
公共事業や福祉などの財政支出をすれば物価が上がるのだから、庶民は既に財政支出の負担をしている。ここで税金を取るというのは、二重徴収だ。

〔戦闘機と災害対策〕
戦闘機開発と洪水地震対策は、労働者の分野が全く違うために、両方推進可能なはずです。日本には通貨供給量が足りていません。日本は不況のために、税金で通貨を回収するステージにはなく、財政支出で通貨を供給するステージです。
https://twitter.com/Adepteater029/status/1281098051206012928
〔1〕福祉や医療も同様に積極的に推進すべき
ベット数増加、診療報酬の維持、
介護や保育園幼稚園の賃上げ、
老人子供の施設や労働者の増加、
積極的な子供手当や学費無料化、など
〔2〕同時に企業も努力を
企業の福祉負担の増加
賃上げ、不安定な雇用制度の改善
職場倫理の国際化、教育訓練の充実、等
(奴隷的に使い捨てにしない)
「このためには、企業が内部留保をしないでも
済むように、政府が積極的に企業支援すべき。
このためには財務省は緊縮増税路線を放棄すべき。」

〔防衛の意味〕「消費税と景気」
将来の戦闘の形態はどのようになるかわからない。
多くの可能性に備えることで強くなる。
宇宙軍や空母があるだけで、日本には手だししにくいと思わせる。何もしないとウイグルやチベットのようになる。国防も防災と共通する考えができる。
https://twitter.com/sstt6532/status/1280058575159619584
「消費や景気の回復」
公共事業、医療介護、幼稚園保育園、防衛、全てに言えること。
人をたくさん雇い、生活に困らない沢山の賃金を出し、生活が安定すれば、消費や景気が回復し、疲労困憊の感覚が減るだろう。人と物の両方可能。
日本は国債発行の伸びが少なく、公共事業や福祉程度で破綻しない。流通通貨の量が少ない
https://twitter.com/sstt6532/status/1281549930083975169
「経済景気の回復」
景気回復、人口維持、賃金上昇、設備投資、
全ては同時に可能だ。
〔対策〕
①財務省を積極財政や減税に大転換する。
②大企業の福祉や賃金、雇用制度、労働環境、教育訓練、
などを、過去を参考にして改善する。
https://twitter.com/sstt6532/status/1280058575159619584
返信
https://twitter.com/toposjijirev/status/1281657561859551232
返信

〔財政支出と税金の基本〕
不況時には、減税や消費税廃止を。
不況時には、医療福祉や公共事業などの財政支出を。
 財政支出で物価上昇すれば、庶民は既に負担をしている。税金は二重徴収だ。
不況時には財政支出で通貨供給を。
好況時には増税で通貨回収を。
単年度の短期的視野が間違っている。
https://twitter.com/norinotes/status/1281236796752289792
https://twitter.com/toposjijirev/status/1281844697661489153
 「私は消費税だけで勝ったのではない。
消費税だけで勝とうとする人は信頼できない。」
以上の意味だと思います。
立憲を出た須藤元気さんへの批判にもなっています。
枝野氏が消費税容認であり景気の足を引くのも問題だとは思います。
https://twitter.com/LongFreezer/status/1281784868020486146
https://twitter.com/norinotes/status/1281236796752289792

〔財政出動と景気回復〕
日本は、必要な福祉医療や公共事業のための国債を、いくら発行しても財政破綻はありえません。貨幣理論を考えても当然です。財政支出は景気拡大や人口増加に繋がります。税金による貨幣回収は愚作ですが、好況時に考えるべきです。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1281876331274235904
福祉や医療産業は、工場の海外移転や新規産業の減少の中で、重要な景気対策だと思います。
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1281371241828323328

〔財政破綻論の間違い〕
過去数十年の経済を分析しても、財政破綻論や緊縮増税政策は間違いだったことは既に判明している。しかし日本の財務省は、これを無視し、緊縮増税を宗教のドグマのように推進する。わかっている官僚も、中にはいるだろうが。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1281722718736408576
以上 返信
https://twitter.com/peace_strike/status/1281656399194275840
〔連絡あり〕
その仮定が正しかったとして、何故、財務省は緊縮増税路線を止めないのでしょう?政治家の偏差値は?な人も多いけど、財務官僚なんて皆、優秀なはずなのに。いつもこの謎が超えられません...
https://twitter.com/peace_strike/status/1281920934916440064
〔回答返信〕
財務省は体育会系の感覚の人事のようです。
緊縮し増税をしろという短絡的で感情的な命令に従わないと、生き残り出世できないのだと思います。 女性の山口氏も、財務省で感情的に電話を切る場面の話をしていました。
〔納得連絡〕
人事が影響してるとしたら一寸納得です。昔の通産省、建設省も官僚派閥のパワーゲームが働いていたように見えました。若手官僚は、先輩が作成した長期計画の変更に消極的。担当大臣はそれを正す、或いは路線変更できる程、勉強していなかったように感じましたね。
https://twitter.com/peace_strike/status/1281927869191434241

〔税金と労働を強奪する〕
安倍晋三は国民から税金を吸い上げ、これを献金友達と山分け中抜きすることを喜び、政治の重要な目的にする。#強奪政治 #クレプトクラシー
安倍晋三は庶民や労働者を敵と考え、ボランティアに義務だけ押し付けて労働させることを最高の理想とする。これはもはや、国際標準の #新自由主義 よりひどい
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1281262497148751873
〔命令して支援しない〕
ボランティアに義務だけ課して、感染アプリのソフト開発をさせるのと同じ精神だ。
自民党の理想は、労働者にカネを与えずに、強い義務だけを与えて虐待することらしい。
https://twitter.com/SF_SatoshiFujii/status/1281352059535544320
  以上『税金景気政策一般』



   『番号付きツイート』

1〔日本への外国人〕
入国管理局や警察的組織の中の集団心理や常識は異常なようだ。
 日本のアニメ文化や産業に憧れる外国人がいる。
しかし、管理局で無意味に長期に拘束され暴行される外国人もいる。
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20200605-00181924/
1b〔移民政策〕
入国管理局では人権に配慮すべきだ。日本の後進性が恥ずかしい。
 一方で、積極的な移民の方向は禁止すべきだ。日本全体としては得は全くない。賃金が下がり、仕事が奪われ、外国人のための福祉が増え、少子化は加速する。売国政策であり、日本人の自殺行為だ。

2〔偏向報道と世論〕
テレビや中央の新聞は、どうしても政府よりの偏向報道が多くなってしまう。ツイッターなどネットの世論は、社会全体の世論になりにくい。
https://twitter.com/KSN1HybmjjiCMoQ/status/1268819606543589376
それでも、安倍政権のコロナ対応がひどいことに気づく人も出ているようだ。
2b〔政権の本音〕
野党の提言や突き上げがなければ、政府のコロナ対応は、もっとひどかっただろう。
 そもそも安倍政権には、吸い上げた税金を国民に配分する意思がない。友達の利権団体に配分することばかり考える。持続化給付金の中抜きピンハネは、そのほんの一例だ。

3〔予備費の委任〕
安倍政権には、コロナ対策を口実に、吸い上げた税金を友達利権団体に配分した前科が沢山ある。
予備費10兆円は、信頼を失った火事場泥棒にそのまま白紙委任はできない。信頼できるなら、その何倍も任せてもよい。
https://t.co/GCjiPl5dVs
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1268923155797602304
3b 緊急事態なのだから、予算監視のためにも、国会は継続開催にすべきだ。 野党のコロナ対策のほうが迅速で積極的で優れていることが多い。自民党のコロナ対策は、野党案の劣化版だろう。

4〔政党の選択〕
多くの野党支持者は、消去法でましな党を政策や行動を見て選択しているが、自民党支持者や右派は、自民党を無条件で信仰しているらしい。(実際に、自民党支持団体には宗教団体が多い)
 国会では、総理のヤジ 野党への責任転嫁 言い掛かり 言い逃れ すれ違い答弁 ご飯論法 などが与党によく見られる
5〔政治家の選択〕
政治家や政党は、アイドルの人気投票や宗教信仰の感覚で選ぶものではない。国民に必要なことをしてくれて、国民に不幸なことをしない政党や政治家を選ぶだけの現実的な話だ。外見や話し方が嫌いでも、必要なことだけをしてくれさえすればよい。
https://twitter.com/tekina_osamu/status/1269027552007340034

〔最後だけ正しい〕
 国民はきちんと政策の内容や国会での姿勢を監視して、充実した議論のできる、より良い政党を自らの意思で選ぶべきだ。
https://twitter.com/azi_blueline/status/1269088314444795904

6〔政治の立場〕
過去には、政治が官僚やメディアに支配されたこともあった。しかし現在では状況は全く逆になった。極端ではない適正なマスメディアとの距離を保つような法律はできないものか。
現在では、お友達人事によって、有能な官僚が排除されている。現在では政治は利権団体に支配されている。
https://twitter.com/koimarutomohiro/status/1269232730685845505

7〔学校革命〕
堀江貴文には悪い政策が目立つが、在宅ネット学習と飛び級を組み合わせて、好きで得意な教科科目を、先行学習する制度を普及させてもよいかもしれない。
選択を増やし教室を生徒が移動すれば、おかしな人間関係やイジメも減るだろう。
実社会では正解のない課題が多い。記憶から思考へという流れは、理系やネット社会では受け入れられ易い。
https://t.co/pIsRVGlknY

8〔株主支配経営の失敗〕
社員を全てロボットにしたら、利益は最大化されるが、企業の製品を購入できる金持ちの庶民はいなくなる。従って企業は破綻する。労働者は消費者だった。株主支配経営 改訂された商法 派遣法の拡大 新自由主義 等の方向には根本的な矛盾があった。
8b ここ約30年間の経済政策を反省し引き返すべきだ。イギリスには、この動きが見られる。
https://twitter.com/minami_2011/status/1269201957899493376

9〔少子化対策〕
出生率向上のためには、賃上げ、労働環境改善、子育て教育支援、福祉一般の充実などが必要だ。
しかし自民党はコロナでも、「働かざるもの食うべからず」などといい、国民を見殺しにすることを楽しむかのようだ。福祉一般は、自民党になってから後退した。
https://twitter.com/brahmslover/status/1269268672050114560

10〔無責任な人〕
無責任な人が最高責任者になっている。
責任を感じても取る必要はないと明言する。
https://twitter.com/tacowasabi0141/status/1269240512671698944
 安倍晋三は、コロナ対策より五輪や観光客を優先する。友達の利権団体の利益を優先する。コロナ会議には形だけ出席し、コロナ対策は野党案を改悪したものだ。
法律を曲げてまで必死にやってきたことは、急に停止する。

〔卒業資格〕
戦後の大学制度の混乱期には、
卒業できるチャンスを棒にふり
卒業しなかった例もある。
https://twitter.com/yo_zansanada/status/1269033483411681280

11〔安倍政治の現実〕
しかし現実を見ると、庶民の実体経済はかなり悪化している。統計データ不正によりごまかされている。福祉も民主党時代より後退している。また、北朝鮮やロシアの外交には行き詰まり感が強い。
https://twitter.com/tekina_osamu/status/1269238954009612289

12〔虐待を喜ぶ支持者〕
庶民増税、福祉削減、賃金削減、などをされても、まだ自民党政権を熱狂的に支持する、安倍晋三信者がいる。総理は森羅万象を支配する神様なのだろう。これでは、肉屋を支持する豚だ。
https://twitter.com/minami_2011/status/1269499790401789952

13〔痛さに気付かない日本人〕
 自民党の経済政策の支持者は、四半世紀も、自身が肉屋を支持する豚であったことに気づいていない。政府は、庶民の貧困化政策ばかりをする。また、政府が日本を外国に売り飛ばしても支持し続ける。(茹で蛙症候群があるのかもしれない)。
https://twitter.com/tekina_osamu/status/1269344638504022016
14〔なし〕『自由な人生』

15〔病院の自主努力〕
コロナ対策をして貢献する病院ほど赤字になるとは、不条理だ。病院の自主努力だけでは、コロナ対策にはならない。政府はコロナ対策にはしっかり資金援助すべきだ。安倍内閣は、吸い上げた税金をコロナ対策に使いたくないというのが本音かもしれない
https://twitter.com/ximiao/status/1269276318924861442

16〔盗賊政治〕
税金や予算を私物化する政治
仲間内では、悪いことするほど出世栄転するのだろう。
「俺のものは俺のもの、お前のものは俺のもの」
  Cryptocracy kleptocracy
少数の権力者が、国民や国家の金を横領し、私腹を肥やす政治体制。盗賊政治。ネコババ政府。
https://twitter.com/ayam_tabatha/status/1269459103673249793

17〔香港問題への日本の態度〕
日本は踏み絵を踏まなかった。
中国の経済界や軍隊を配慮したとも考えられる。
しかし基本的には、安倍晋三や麻生太郎は、
中国式の独裁体制が好きなようだ。
日本は、国際的には失望された。
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1269584208810266625

18〔夫婦別姓〕
夫婦別姓のほうが働き易い場合が増えた。
 夫婦同姓は明治後期以降の話であり、愛国心とは関係ないはずだ。
 夫婦同姓はもはや、カルト宗教政権のドグマや教義であり、根拠のない信念だ。
https://twitter.com/ririkopurcell/status/1269602947815444481

19〔#世襲議員〕
せめて、親とは別の選挙区から、時間を置いて出馬することを義務づけられないものか。
 学歴削除以前の選挙は詐欺的行為だったのか。後の選挙で勝っても違和感が大きい。しかもサクラでは、公職選挙法違反を堂々とした疑いが強い。本来なら議員辞職案件
https://twitter.com/iXgtesUzVRcb1zk/status/1269604963052695553

20〔異常な日本の職場〕
アメリカやASEANでは、部下を感情的に短絡的に怒ったら、感情制御できない人間としてキャリアが終わるという。体育会系や古い軍隊式が職場で標準なのは、日本だけかもしれない。テレビ局の雰囲気も問題であり、アカラハとも関係するかもしれない。
https://twitter.com/Tapsloveen/status/1269592482431598592
20b 自分とは異なる理性的な主張を人格攻撃と考えて仲良くなれないというのは、日本人だけのようだ。

21〔#企業の良心〕
企業倫理は個人の倫理より腐敗しやすいのかもしれない。#新自由主義 的な組織では、良心を殺す心理が強くなるようだ。
 #シカゴ学派 は、良心より株主利益を最優先するようだ。このような経済理論に疑問を持ったのが #宇沢弘文 あたりになるのだろう
https://twitter.com/risusuzume/status/1269998228566446081

22〔真の愛国者〕
 狭い意味の愛国者は感情的で視野が狭く、国のよい制度を破壊する。
 真の愛国者は憂国者であり、問題点を客観的に指摘すると国民でないと感情的に非難される。
https://twitter.com/nakano0316/status/1269990158209675266
〔中野〕
「偽りを述べる者が愛国者と讃えられ、真実を語る者が売国奴と罵られた世の中を私は経験してきた」(三笠宮崇仁)
もうすぐ終わるよ。終わらせるよそういう世の中
https://twitter.com/nakano0316/status/1269990158209675266

23『自民党のやる気なさ』〔コロナ対策〕
https://t.co/6d35NLURP6
https://twitter.com/toposjijirev/status/1270471189299777537

24【自民党のやる気なさ】
 ダッピ中の約9件の
ノマドトポスのツイートに注目
https://t.co/RMF223k9oz
https://twitter.com/dappi2019/status/1270170181482934273

25〔コロナ予算を議論すべき〕
安倍政権では、予算のバランス感覚や優先順位が狂っている。国民の救済ではなく、友達利権団体の利益しか考えない。 コロナ対策は小さく遅い。中抜きピンハネも心配になる。緊急事態だから国会は閉じずに、予算の議論を活発にすべきだ。
https://twitter.com/set_ten/status/1270295405805199360

26〔改憲反対の説得〕
反対派に説明するなら、古館一郎のドイツの憲法学者へのインタビューなどを見せるとよいだろう。テレビなら意外に信じるかもしれない。最近のNHKは自民党の偏向主張を流すために見せるべきではない。
https://twitter.com/blackburn52/status/1263947958606651392
26b〔改憲問題の説得〕
学校の先生は、日教組ではなくても、本心では改憲の危険性などをよく理解しているらしい。自民党政権では、憲法は、権力者の監視から国民の監視に変わり、独裁国家になる。

27〔社会制度の改悪〕
統計的に客観的に見ても、様々な社会制度の改悪によって貧困などが増えている。しかし、個人の努力不足を社会の責任にするなという間違った感情論が目立つ。例えば、大学の学費は異常に高いが慣れている。欧州大陸では学費は無料に近いようだ。
https://twitter.com/blackburn52/status/1263947466061213696
27b〔デフレ対策〕
 デフレ対策は、財務省の緊縮カルトのドグマとの戦いであり、込み入っており、信じてもらうのは大変だ。MMTは当たり前の貨幣理論だろう。日本も海外のように財政出動すれば景気回復しやすいはずだ。大企業優遇によって実体経済が縮小する問題もある。
https://twitter.com/blackburn52/status/1263947466061213696

28「自民党の教訓」
文書を作成しなければ、モリカケ、サクラのような
犯罪疑獄でも追及されない。
〔もはや政治体制が崩壊している。話にならない。
何回、内閣不信任案を出しても足りない事態だ。〕
これからは、メールサーバーなどの管理の問題になるだろう。
https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1270585039596564480

29「経済改革」
ここ四半世紀継続した日本経済の衰退の原因の、大きな象徴が竹中平蔵だろう。この長い慣性を止めるのは相当大変だろう。しかし例えば、利益だけによって、海外移転ばかりすると、非常事態では部品が消え工場が止まる。
https://t.co/GEl6KMSp9V
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1270660505665974272
29b これまでの常識的な経済政策や経営を見直すべき時期だろう。労働者も社会体制も非常に疲弊している。

30「政治家の資質」
当たり前のことを当たり前にするだけのつまらない人間が、かなりの仕事をするように感じる。ただし、間違った常識を見破る高度な判断力も必要だ。最近では、福田康夫のような雰囲気になる。
外交交渉などは例外でも、トランプ外交には疑問点が多い。
https://t.co/Pv6tDEdGNG
https://twitter.com/MitsuoKihara/status/1270480534209040385
30b
「ニコニコ外交的で深く考えない人、声が大きく短絡思考で感情的な人、実際には身勝手で、出世しか考えない人」
このような管理職が多いのなら、外部の表面的な人気だけで、選ばれているのだろう。考えて行動する慎重な人間に人気はない。軽い無責任な人間に人気がある。社内衆愚政治か。

31「権力批判」
総理の間違った政策、職務怠慢、権力の私物化や乱用、などは批判されて当然だ。これは、国民を代表する国会の役割でもある。一方で、野党の安倍晋三は、与党民主党に対して、根拠のない誹謗中傷をしていた記憶がある。自分はされたくないが他人はしていけないことが安倍晋三にはよくある。
https://twitter.com/nasukoB/status/1270874092900507649

32〔大企業のコロナ被害〕
コロナ禍の中でも、パイロット、整備士、管制官などの専門技術は絶やさないような努力が必要ではないだろうか。大企業でも、被害の大きいところには、給付金などが必要ではないか。中抜きの背景には、色々な現実があるのかもしれない。
https://twitter.com/cnn_co_jp/status/1271022971738562562

33「政策支持と思想集団」
党や思想を無条件に支持する信仰は、自分で具体的政策を考え判断することを放棄したのに等しい。個別の政策に全て賛成できる党や集団があるはずはないが、ましな選択をするというのが、正しい有権者の判断だろう。
https://t.co/AdFBYpB91h
33b 自民党には宗教的な信者が目立つ。自民党議員には、選挙のために自分の信念を殺す人がいるだろう。
〔是々非々〕
現代のような複雑な社会では、政策ごとに支持する党や集団が違うほうが当たり前ではないのか。ドイツのシュミット首相は、「イデオロギーを捨てよ」という超現実主義だった。
33c〔労働政策〕
ここ約30年間の労働者や庶民の地位の低下や自民党の経済政策に反対するのは、どのように分類されてしまうのだろうか。政策集団や思想の話は聞かないで現実の労働環境の変化を見ているだけだ。
https://twitter.com/nabeteru1Q78/status/1271000722604060672

34〔安倍晋三の日本破壊政策〕
 例示すればきりがない。
人口減少、移民推進、労働者の技能の低下、
労働者の貧困化政策、働かせ放題の法律、
コロナで餓死者や多数の倒産が出ても無策の神経、
災害対策のやる気なさ、河川堤防整備の放棄、
外資による日本支配、など。
https://twitter.com/kzooooo/status/1270961377469796352

35 なし

36〔#対露外交〕
何年も前から、ロシア食い逃げ論はあったが、その通りになっている。やはりロシア支援は、北方領土とは関係ない。ロシアは中国から、日本より多くの支援を得ているとも言う。ロシア支援が中国包囲網に効果があるだろうか。
36b 実際に日韓の仲が悪いと、日本海で中露が軍事連携するなどの動きもある。
https://t.co/m5BBqug0FQ
https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1271301227263844355

37〔横綱相撲ではない〕「国会を閉じる」
選挙でも安倍晋三はずるい。選挙運動では、国民が喜ぶことばかり言う。しかし選挙が終わると急に、改憲など、選挙では触れなかったことを言い出す。総理には詐欺師のような感覚が強い。
https://t.co/sqam7YdaeG
https://twitter.com/cgCl7oZUnAgcN4n/status/1271212405951873024
37b〔横綱相撲か〕
政府自民党は公平な報道と言いながら、特に選挙中には、与党に有利な報道をさせるような圧力がかかる。最近のNHKでは、討論で与党の主張だけを一方的に流す。
https://twitter.com/SM1651/status/1271283759459913733

38〔海外支援の代わり〕
実際には毎年10兆円以上を海外にバラマキ支援しているだろう。しかし、日本の多くの経済指標は途上国並になっている。これだけあったら、例えば、大学学費無料化をより広く効果が見られる程度に実施できただろう。
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1271424896870920193
https://t.co/dBKbZdnQcR
38b〔別の用途〕
また、河川堤防の改修などの災害対策にこれだけかけていたら、梅雨や台風の豪雨被害はかなり減っていたはずだ。

39[理性と感情]
根拠や論理を欠く感情的な短い主張がネットによく見られる。ツイッターは拡散力が高いが、便所の落書きになりやすい。左右ではなく感情と理性の対立の雰囲気もある。社内の東大卒の管理職でさえ、感情的な人も温厚な理性的な人もいた。多くの情報による深い客観的な分析が理想だ
39b[理性と感情]
人間の主張の表面だけを見て、敵味方の分類をしたがる病気が蔓延している。客観的に深く分析したいだけなのにだ。少し変わった平和的主張が極右に分類されたりする。自分は右も左もわからないのにだ。様々な政策の賛否を見ても、世の中はふたつの集団には分類できない。
39c 人間の考えは多種多様だ。
政治のAI化の話は別問題になる。
https://twitter.com/boku_demian/status/1272126691272298496
39d[誤解で分類]
暴力的で宗教的な政治に、一般的な思いやりの宗教心を導入しただけで極右だというのもおかしな話だ。これは悪く言っても穏健な右という感覚だろう。
中露外交などでは、自分は自民党右派より国益を尊重しながら冷静に深く分析している自負はある。外交分析は、思想や感情や国内対立とは関係ない。

40[#政治献金 と #政党交付金(#政党助成金)]
松井計 2014年8月27日
https://twitter.com/matsuikei/status/504508607027613696
reikatieg
https://twitter.com/reikatieg/status/509500706961637376
カラス丸
https://twitter.com/kalasuma/status/509904884510904320
星正秀
https://twitter.com/hoshimasahide/status/504440007549935616
basassang
https://twitter.com/basassang/status/802324912522133504
ノマドトポス 2020年5月2日
https://twitter.com/toposjijirev/status/1256389252176179202

40b[#政治献金 と #政党交付金(#政党助成金)]
じゅんぺい
https://twitter.com/yurichocoj/status/550974697974681601
平野浩
https://twitter.com/h_hirano/status/550456955982970880
越後屋もっち
https://twitter.com/1905Tor/status/718006302069301248
Harukiネット市民連合
https://twitter.com/J1Haruki/status/1169826581310627840
デミアン
https://twitter.com/boku_demian/status/1272126691272298496
松井計 2014年8月27日
https://twitter.com/matsuikei/status/504508607027613696

40c[政治献金 と 政党交付金(政党助成金)]
reikatieg
https://twitter.com/reikatieg/status/509500706961637376
ノマドトポス 2020年6月13日
https://twitter.com/toposjijirev/status/1271729336773562368

41〔勝てる候補の問題〕
現実に妥協せずに理想を追うことのほうが本筋で重要だろう。おとなや社会人という意味の誤解だろう。
勝てる候補が、ふさわしい候補に変わってくれば、問題はないのだが、変わる見込みのなさそうな歳よりもいる。
https://twitter.com/nakano0316/status/1271755079591182337

42〔大人食堂〕
大人食堂とは、路上生活者への炊き出しに近い印象を持ってしまう。コロナ禍による雇い止めが急増している。現金だけではなく、食事や住まいなどを直接に支援することも積極的に検討し実行する必要があるだろう。これは、国や自治体などが積極的に進めるべき施策だ。
https://twitter.com/LoudminorityJP/status/1269943684557967361
https://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1271745794719113216

43〔自立できない日本〕
現実的には、アメリカに防衛を依存せざるを得ない。しかし、やり過ぎがある。経済的には、米等の外資の侵略を無意味に許す。国益を考えない。
https://t.co/TExqEMTr6v
https://twitter.com/tekina_osamu/status/1271941775934885891
43b〔方向音痴〕
 7年間で百兆円近い海外支援金を、日本国内の福祉や教育や災害対策などに充てていたら、日本はかなりよい国になっていただろう。経済指標では、日本は先進国から脱落しているのに途上国支援する現実がある。

44〔炊き出し排除の東京都〕
日本は統計的には先進国ではなくなっている。
この事実を受け入れ、恥を捨て、都庁でも炊きだし、
大人食堂などの貧困支援をすべきだ。
現金支給だけに依存してはいけないだろう。
都庁は外国人の観光地ではない。
https://twitter.com/npomoyai/status/1271788890894905344
44b コロナで失業者も増えているのだから、炊きだし以外に、なんらかの住居支援も必要だろう。
https://twitter.com/time_to_a_close/status/1271821312013373440
44c〔役所の体質と使命役割〕
 以前には、火事が起きているのに、許可がないと消防車が役所の水を使えないという事件もあった。規則や手続きの常識が常に正しいとは限らない。 コロナ対策をした炊き出し空間を役所が準備するくらいがよい。日本には、教会のような貧困支援組織が少ないようだ。

45【税金の意味】
税金とは、景気過熱を防ぐことが大きな目的であり、
不景気のときの税金には意味はない。
普通の先進国では、政府の借金を税金では返さない。
日本では、国際的大企業は法人税を払っていない。
年収億円単位の富裕層の所得税率は逆に低い。
しかし、庶民からは義務として取る。
45b〔税金〕
特に、庶民増税はありえない。
宗教的には税金には富裕層が施すという意味もある。
しかし現状では、貧困層が富裕層に施し、搾り取られている。
https://t.co/k0kyAIhwMI
https://twitter.com/takada_nobuhiko/status/1272325337381126144
45c〔貧困の原因〕
自民党や新自由主義者は、福祉で施しを受ける貧困層の心理を馬鹿にする。自己責任論者が多い。しかし実際には、企業が正当な賃金や福祉などを提供していないことが多い。
https://twitter.com/hanjiminganbare/status/1272336511204069376

46【経済崩壊】〔税金と政治腐敗〕
①〔貧困化政策〕 竹中平蔵は、ここ約20年間、新自由主義政策によって、日本を故意に貧困化させ崩壊させてきたと言えそうだ。売国奴。(原理的な)資本主義は矛盾を露呈し、終焉を迎える時期だろう。
「資本主義の終焉…」(水野和夫)
https://twitter.com/a_ranking_news/status/1272170688963465216
46②〔泥棒政治と税金〕 安倍晋三は、税金を国民から吸い上げ私物化し、友達利権団体に配分する。
 これは、#泥棒政治、#強盗政治、#クレプトクラシー の教科書的な典型例になるだろう。
https://twitter.com/J96044364/status/1272355007786913792
[税金の意味]
https://twitter.com/toposjijirev/status/1272671310376628224
46③〔政治献金(賄賂)と政党交付金〕
 やはり政治献金は賄賂だという認識は重要だろう。これを復活させた安倍晋三の罪は大きい。政党交付金(政党助成金)は政治献金を廃止する目的で導入された経緯がある。二重取りはずるい。
[松井計] 2014年8月27日
https://twitter.com/matsuikei/status/504508607027613696
46④[頑張れ!子供を戦場に送らせない]さん
竹中平蔵と電通を政府から追放!(電通は無視すればよい)
自民を政権から追放!(下野して思いやりの政治を)
何兆円も血税を吸い取られる(不景気の庶民増税は馬鹿げている)
竹中平蔵と電通を捜査を!(パソナのピンハネは酷過ぎる)
https://twitter.com/hanjiminganbare/status/1272336511204069376

47〔米の対外政策〕
アメリカは、世界平和を守るための戦争はしない方針らしい。これがトランプ政権特有の動きかが気になる。これからは、世界が多極化して紛争が増えるのか。あるいは、中国が世界秩序を支配しウイグルのような植民地を広げるのか。日本は大変だ。
https://twitter.com/issuikai_jp/status/1272128915348140037
日本がアメリカに見捨てられると、防衛はかなりきつい。

48「政治家支持」
政治家への支持というのは、好きになって無条件に擁護することではない。嫌いでも、必要な政策だけを遂行してくれればよい。「安倍さん頑張っているから批判するな」は政治議論ではなく人気タレント支持の感覚だ。
https://twitter.com/yoakemaedayo/status/1272483123968610305
多くの経済統計を見ると、日本はもはや先進国から脱落している。

49「民主主義は終わるのか」 瀬戸際に立つ日本
 岩波新書 山口二郎
〔追加補正〕 権力集中と独裁化と報道統制などが進行すると、野党は弱く見えるだけのことだ。野党は積極的なよい提言を行い、与党の失政や腐敗を追及している。しかし、野党の仕事や成果は報道されずに伝わりにくい。
〔要旨〕コピー
政府与党が強大化し、政権の暴走が続いている。政治家や官僚は劣化し、従来の政治の常識が次々と覆されている。対する野党の力は弱く、国会も役割を見失ったままだ。市民的自由への抑圧も強まっている。なぜ日本政治はここまで堕ちてしまったのか。内側から崩れゆく日本の民主主義を立て直す道はどこにあるのか。

50〔書籍メモ〕
リベラリズムの終わり 幻冬舎新書 萱野稔人
 自由と富の再配分が世界で嫌われている
令和日本の敗戦 虚構の経済と蹂躙の政治を暴く
 ちくま新書 田崎基
平成経済衰退の本質 岩波新書 金子勝
武器としての「資本論」 白井
 商品化で人生がつまらない
50b〔書籍メモ〕
人間使い捨て国家 角川新書 明石順平
 労働現場の分析
隠された奴隷制 集英社新書 植村邦彦
〔書籍メモ〕
そして、みんなバカになった 橋本
サル化する世界 内田
いわずにおれない まどみちお96歳
資本主義と分裂症 河出文庫 宇野訳

51【理性的批判】
政治への理性的な批判は建設的議論であり、感情的に頭から否定すべきものではない。人間の好き嫌いとは関係ない。 しかし世の中は独裁化や報道統制に向かい、自由や福祉などは、否定される動きにある。
〔コメント多数〕
https://twitter.com/meow164/status/1272061122170871808

52〔改竄隠蔽忘却の政治〕
経済などでは、現実を見ないで改竄して、成果自慢をし、この間に実態が悪化する動きがある。感染拡大でもこれが見られるように感じる。森友加計サクラなどの犯罪疑獄では、事件を忘却させなかったことにする動きがある。
https://twitter.com/hweofupf3490/status/1272371742887927809

53〔イージス購入計画停止〕
そもそも必要性が疑問だった。通常の細かな兵器のほうが重要のようだ。特別予算でアメリカの兵器産業を支援する意味あいが大きかったかもしれない。配備地では、問題が続出している。
https://t.co/fmMYaWFxPJ
https://twitter.com/tokyoseijibu/status/1272706196214972418
53b〔イージス〕
北朝鮮のミサイルは進化し、イージスの迎撃能力が減ったとの見方もある。またトランプ氏は、北朝鮮にはあまり関わりたくないようだ。

54〔弱者イジメ〕
生活保護はいけないことだという印象を広げたのは、片山、世耕、石原などの自民党議員だ。この証拠は沢山ある。しかし安倍晋三は見え見えの嘘をつく。 自民党などの新自由主義政策では、福祉や賃金などを削り国民を痛めつけて楽しむようにさえ見える。
https://t.co/Isul9qGQYj
https://twitter.com/kiyonishi01/status/1272644021668573184
54b 生活保護費が高いのではない。賃金の平均水準が低く、低下している。
#生活保護 #新自由主義 #弱者いじめ

55〔#大臣任命〕
もしかすると、安倍晋三をよいしょしないで仕事だけする大臣や政治家は、いないほうがよいのだろうか。 大臣ともなれば、総理の座を狙うだろうから、安心できないかもしれない。自身の無能を理解でき失望する人間は、大臣に指名できないということか。
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1272904950302027778

56【#中国の技術開発】
①中国シンセン( 深圳 )の研究開発は、ロボットといいオウディオといい、30~40年前に日本で流行って騒いだ研究開発の焼き直しに見える。日本のバブルの頃の研究開発の雰囲気を感じる。要素的技術に革新があっても、やっていることは過去と変わらない。派手に騒いでいる雰囲気がある。
56② このような分野は、日本では、市場も技術も飽和して、研究開発の対象にはなり得ないだろう。シンセンの製品は、ドローンしかないとも言う。

57〔技術政策の違い〕
① 中国シンセン( 深圳 )では電気自動車が走っているが、これは技術革新ではない。政府補助があれば、赤字でも電気自動車を利用できる。
57② 日本では運転手の賃金が安く、運転手の不足や高齢化が激しい。バスやタクシーやトラックあたりは、新自由主義、自由競争、新規参入の経済政策の煽りをもろに受け、業界の疲弊が顕著だ。現在とは逆に、運送業界を公営化するくらいの補助をすれば、日本も先端技術の社会の雰囲気になるだろう。
57③ 日本の復活のためには、ここ30年くらいの経済政策を推進した日本の石頭を変える(替える)必要がある。
〔YouTube〕
"なぜ深センだけが“シリコンヴァレー”になれたのか? | FUTURE CITIES | Ep1| WIRED.jp"
https://youtu.be/388DaVBUtEA■

58〔労働法制〕
消費減税やMMT、賃上げや福祉負担の増加(企業と国による)の以外に、さらに、政治献金という賄賂を再び廃止して、労働者を資材や奴隷のように扱わないような、昔のような制度に戻してほしい。特に人口減少社会では、人を捨てることより、教育訓練して育てることを考えるべきだろう。
https://twitter.com/ii8UrFQXffE7gAw/status/1273238755768336384

59〔都知事の記憶〕
せこく小さなことをたくさん追及され過ぎたという違和感が、舛添氏には残る。自民党は、乗り気でないのに人気で舛添氏を推薦したようだ。間違いは、ここから起きていたという見方もできる。舛添氏は小泉純一郎総理にも、厳しい反論をする人物だ。
https://twitter.com/No_Zey_2020/status/1273228781914689536

60〔東京都の財政〕
東京のコロナ対策は1年以上は続かず、東京都は通貨を発行できない。日銀が東京都の債権を買うのか? 1年間はしっかりコロナ対策の支出をして、それ以降まだ収束していなかったら、国に頼るしかないかもしれない。予算の出所の問題。個人的感想。
https://twitter.com/amamiya011/status/1273771536776785920

61〔世論調査の不正〕
製造業でも耐震データの不正などが続出した時期があった。この意味では驚かない。しかし今回は、政治家が国民を騙したような悪質さを感じる。総理は国会の窮地では、支持率を自慢していた。論点ぼかしだった。
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1273819859604738048
61b〔調査不正〕
政府よりのフジ産経では、勤労統計のような、政府側に有利なデータ不正があっても不思議ではない。しかし今回は、フジテレビ側からの内部告発のような印象も受ける。

62【無駄とは何か】
https://twitter.com/toposjijirev/status/1273904177257693184
63【なぜ悪い政治家を選ぶのか】
https://twitter.com/toposjijirev/status/1274064344578355200

64〔民主と自民〕「政策比較」
民主党時代には、多くの細々とした福祉政策が充実した。しかし、自民党になってから、これは後退した。
こども手当は予算関係で自民党から批判された。しかし、最近の自民党では、民主党の子供手当を検討している。予算がないという自民党の批判は嘘だったことになる
64b〔自民と民主〕
民主党の多くの福祉政策は自民党より充実していた。これは、内需拡大、景気回復、医療機関の充実、への序章と考えられる。時間が少なかった。 一方で自民党は、病院のベッド数を減らすことに、まだ必死になっている。
https://t.co/W1NRWY7QNN
https://twitter.com/lastman016/status/1273407179303731201
64c〔経済政策〕
現在とは逆に、賃上げ、福祉の充実、庶民減税、の方向に転換しない限り、実体経済の景気回復はあり得ない。しかし自民党は、これらを全くしない。賃金データは改竄する始末だ。先進国で最悪の派遣制度の悪影響は大きい。国際的に見ても、労働対価に見合う賃金が日本にはない。
64d〔民主と自民〕
また、消費税減税すれば、それ以上の所得税などが入るというデータは多い。
三人の総理の中で、野田総理だけが、消費税を上げない約束を破り、自民党に寝返った。
(消えた年金は自民党政権の失敗だろう。民主党は頑張って調査した。自民党は引き継いだか。)

65〔広い意味での出国〕
日本で暮らしにくく日本が嫌いな人間は、結婚出産をしない傾向にある。従って、将来の日本にはいないことは確実だ。わざわざ日本から出ていけと命令する必要は全くないという主張だ。
https://twitter.com/meow164/status/1273259240866459648

66「新自由主義」(変化で生存)
変えるべき対象は憲法ではなく、ここ数十年間の新自由主義的な政策だろう。資本主義は終焉を迎えているとの見方もできる(水野和夫)。さらに、陸軍の長州の時代から現在まで永遠に続く、カルト宗教的な愛国主義も、なかなか変えられない。
https://twitter.com/jft_monde/status/1274206823449423872

□ 67『独裁の心理と政治体制の現状』
https://twitter.com/toposjijirev/status/1274542158335193090

68〔本来の変化や進化〕
改憲は、進化や変化ではなく、無反省な後退だろう。
明治維新から太平洋戦争までの間の違いを繰り返す動きだ。
https://t.co/ZKBduYwzzP
https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1274581438097010688
68b〔本来の変化や進化〕
進化や変化をしたいなら、新自由主義、政財界の癒着、利権政治、財務省の緊縮ドグマ、労働者の地位低下、権力の過度な集中、弾劾裁判の欠如、などを見直し改革すべきだ。

69〔敵基地攻撃能力〕
小さな事件で感情的になって、単独で敵基地を攻撃すれば、日本から世界大戦が始まり、すぐに決着がつき負けるかもしれない。反撃としての敵基地攻撃だという口実はある。ただし攻撃能力を破壊されていないという前提がある。疑心暗鬼で攻撃するのは下手な決断だろう。
69b〔敵基地攻撃〕
 軽くコメントすると大変な問題だが、敢えて言った。
https://t.co/ogzuRWI901
https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1274512580438974465
 戦争は最後の手段だ。戦わずに勝てれば、それにこしたことはない。これからは、サイバーや宇宙の戦争が重要になるかもしれない。情報などの産業や貿易などで有利な立場に立つことは重要だ。
69c〔戦争の前に〕
戦争以前に外交も重要になる。味方をいかに作るかになる。ただし欧州には、小ぶりの大国がたくさんあり、東アジアとは違う。

70【接触確認アプリ】

71〔総理を辞任させる〕
最近の日本の総理は権限が強くなり過ぎた。
弾劾裁判制度がない日本では、簡単に辞めてもらえる
新たな仕組みが必要なのはわかり切っている。
国民投票による辞任も、よい選択かもしれない。
ただし、選挙不正が心配になる。
https://twitter.com/kobuta2735/status/1275363760400670720

72【賃金の低下】
日本だけ実質賃金は少し下がっている。原因。
①大企業に優しく庶民に厳しい税金や福祉の負担
②公共事業、福祉、医療、教育なんでも
 歳出削減が正しいという宗教的信念
〔デフレスパイラル〕
「国や企業が社会にカネを回さず消費が減り賃金も減る」
https://twitter.com/shokokawai123/status/1275464688294232064
https://t.co/urRrI4GeUQ
72b〔日本経済の縮小の原因〕
安倍晋三が政治献金を再開し、経団連などが強くなった。反対に、労組は弱体化している。 大企業の内部留保の中の現金は、日本だけが異常に多い。カネが社会に回らない。
https://t.co/LrrU4OrKSg
https://twitter.com/kqFCsmasVIkWt8j/status/1275942820809830405
72c〔賃金の動き〕
賃金自体を無理に下げる動きがある。外国人労働者の導入など。 しかし人口減少社会なら、賃金や待遇は上がる必要がある。ここだけには見えざる手がほしい。 普通の国なら反対に、実質賃金はかなり上がっている。(経済縮小は、左右両方の間違いの合成の結果だという認識がある)

73〔学力の常識〕
 例えば、関東以外の小学生なら、埼玉の埼を山へんにしても正解にするくらいの、おおらかさがほしいようにも感じる。小学生に都道府県の漢字や人名地名を書かせるのは、愛国的スパルタ教育を感じさせる。
73b〔学力〕
 建設関係者は、3と4と5で直角を作ることを、現場で初めて知ることが多いと聞く。学校のような証明は必要ない。
https://twitter.com/Sasakibe_2nd/status/1275397580516503552
73c〔学力の多様性〕
 先生なら、人間には得意不得意に色々なパターンがあることを実感しているかもしれない。暗記が得意、計算が得意、英語が得意、などの組み合わせで、色々な人間が出る。
https://t.co/oqF5vsF93Z
73d〔必要な学力〕
 学生のときに新聞契約の人が集金も兼ねていた。工業高校卒の雰囲気であり、札と小銭を渡したら釣りを計算できずに自分はこれが不得意だといった。小学校を卒業できていなかった。色々な人がいる。

74〔類は友を呼ぶ 鯛は頭から腐る〕
安倍晋三は、議員の好き嫌いが激しい。
自分で考える有能な議員は排除され、
武部氏のような考えないイエスマンが
近くで高く評価されるのだろう。
 #類は友を呼ぶ #鯛は頭から腐る
https://twitter.com/bSM2TC2coIKWrlM/status/1275678540327981058

75〔安倍晋三の最後〕
現職総理の部屋や自宅に「ガサ入れ云々」とテレビで言われ出したら、いよいよ安倍晋三も終わりだろう。
税金から政党助成金が出て、これが票の買収という犯罪に利用された。二重の意味で犯罪だ。〔動画解説〕
https://t.co/upOk7p87LA
https://twitter.com/akasakaromantei/status/1275560817593683968
75b 大震災のときにも国会を会延長したのに、今回延長しない理由はない。総理は国会で、自身の犯罪疑惑を追及されたくないのだろう。

76〔電通の実態〕
電通の中抜きした政府事業は沢山あった。
過労自殺や中抜きピンハネがあっても、
電通を批判できる組織は少ない。
 電通は、政治献金という賄賂も出すのだろう。
これは、安倍晋三が再開し解禁した。しかし
これで、政党助成金を受け取るのはおかしい。
https://twitter.com/flog59043891/status/1276030692892106753


77〔安倍晋三の悪事〕
①安倍晋三は悪いことばかり沢山しているから、悪いことを沢山、指摘せざるを得ない。安倍晋三は、罪悪感がないまま悪いことを沢山して、悪くないのにどうして自分だけ批判されるのかというらしい。精神が相当狂っている。
https://t.co/r7gGIGVj8R
https://twitter.com/cgCl7oZUnAgcN4n/status/1275913305303834625
①b 無能自体には罪はない。有能な人間を活用しないで排除するのが間違っている。
77② 安倍晋三は、経済団体や自衛隊などを友達で味方と見なし、一般国民を他人で敵と見なすらしい。敵の利益を減らし友達の利益を増やすことばかりを考える。結果的に、使われないカネが大企業などに蓄積し出ない。
②b これでは当然、国の経済活動が停滞し不景気が厳しくなる。 労働者を消費者として考えないと、国の経済活動全体が萎縮するのは当然だ。
77③ 安倍晋三には国民一般を思いやる心がない。恕の精神、黄金律、利他心 あたりは、カルト的な安倍教団に大きく欠けている。思いやりを無視していきなり国のために死ねと国民に求める。自由 人権 民主主義などは否定する。自民改憲案の精神だ。
77④ 泥棒を泥棒だと指摘しても、誹謗中傷や名誉毀損などの罪ではない。安倍晋三は教科書に載るような典型的な #泥棒政治 #強奪政治(#クレプトクラシー)をしている。国民から吸い上げた税金を、玩具のように友達団体に配分し、これが政治だと考えている。罪悪感や国民への思いやりを大きく欠く。

78〔強過ぎる権力〕
立法や行政など以外に、自身を監視し罰すべき組織の人事まで握ったら強いに決まっている。(検察 司法 報道など) 絶対に腐敗する独裁政権だ。利権団体は、なんでも言うことを聞く安倍晋三を、不法な手段によってでも永遠に総理にしておきたいらしい。
https://t.co/ZA4JnqAS0E
https://twitter.com/nakano0316/status/1276043251904987136
78b〔強い権力〕
一枚だけ強過ぎるカードのあるゲームはゲームにならない。
 権力維持のために何人死者が出ても、総理は犯罪者にならないだろう。国家機密が絡む自殺ではなく、総理の権力のための自殺なら、独裁政権が確定だろう。最高裁に友達の計学園の理事がいれば、総理は安心して悪事を働ける。
 異例で強引な検察人事はなくなってよかった。

79〔リーダー像〕
リーダーには、自身はあまり必要ないかもしれない。複雑な近代社会では、たくさん考え悩んだ末の決断のほうが正しいかもしれない。無責任な即断は危険だ。当たり前のことだけを、よく考えて粛々と実行するリーダーのほうがよいだろう。
79b ただし、数十年の課題に初めて手をつけるような場合には、自信や果敢な実行力が必要だ。

80〔MNカードのスマホ化〕
スマホと身分証明書やMNカード(究極の個人情報)の一体化は、馬鹿げているように感じる。いくらセキュリティーに配慮しても、日本人の個人情報を世界中に公開するような話だろう。
80b〔MNカード〕
そもそも、MNカード自体が韓国で大失敗している。紛失して他人がなり済ますと、国民の普通の活動が全くできない。 カードの統一は、個人情報が漏れる経路を増やすだけだ。

81〔進化論の誤用〕動画
自民党の改憲理由の引用は、ダーウィンの言葉ではない。
1960年代のアメリカの経営学者の誤用だった。
ボルテールの有名な、言論の自由の言葉に似る。
進化論は社会に適用できない。
https://t.co/HyT8RrYfUE
https://twitter.com/kazu10233147/status/1275227150803628032
81b〔生物からの教訓〕
生物に多様性があれば、環境変化で生き残るものが出やすい。
この教訓として、企業の研究開発は画一化してはいけない。思いがけないどれかが大ヒットする。人事は、元気でにこやかで軽い学生だけを採用してはいけない。無思考で支配欲の強い声だけ大きい人間も、組織には危険だ。
81c〔生物と人事〕
人事は、理性知性、責任感真剣さ、貢献の精神、謙虚さ、倫理観一般、などの他の多様な要素も、評価や査定の基準にしてほしい。
https://twitter.com/IkedaKiyohiko/status/1274666165919289346

82 「経済や労働の動き」
日本企業では、非正規雇用が増加している。低賃金や長時間労働が、一般的に横行している。福祉は削減され雇用は不安定になっている。 働き方改革 か?(ぴんたこ) 一方では、庶民への税金は上がり、大企業は減税されている。 これは、国際化競争とは関係ないことが多く、政界と産業界との癒着によることが多いようだ。
「日本の動き」 
庶民増税、大企業減税、
賃金削減(日本の非正規の賃金割合は先進国で最低)、福祉負担軽減(企業も国も)、国際標準の労働者の人権条約を無視、働かせ放題の法律
https://twitter.com/Toyokeizai/status/1273352556048072706
〔政治腐敗〕
安倍政権では、政治献金という賄賂を復活してしまった。結果として、税金も労働力も、庶民から吸い上げ私物化するという精神が蔓延した。政界と経済界は似た精神になった。
日本では、大企業の社内留保が増え続け、その中の現金の比率が高いという。これを賃金や福祉にすれば、実体経済は活性化する。
https://twitter.com/kenichiromogi/status/1273401733541027841

83〔伝統的経済経営の見直し〕
日本で変えるべき対象は憲法ではなく、ここ数十年間の新自由主義的な政策だろう。資本主義は終焉を迎えたとの見方もある(水野和夫)。
外国人労働者や移民は、賃金を下げ仕事を奪うだろう。
https://twitter.com/jft_monde/status/1274206823449423872
〔伝統改革〕
 日本では、賃金や待遇を改善すべき場面で、安い外国人に頼り、実体経済が萎縮する。 現在では、庶民税は上がり法人税は下がっている。賃金は下がり福祉は減っている。これでは、実体経済は縮小する。
〔池田先生〕
https://twitter.com/IkedaKiyohiko/status/1274666165919289346

83d〔経済分析と自己責任〕
派遣労働などの約30年間の日本の貧困化を、データ的に客観的に分析しようとしても、最近では、身分知らずだ、お前の自己責任だなどの論調になりやすい。
https://twitter.com/yuhto1118/status/1272846074080686080
貧困化する経営や政策を継続した側としては、自分の責任を庶民側に押し付け責任転嫁したいのだろう。(のし上がりには不正がつきものか)

84〔政府権力の病的増大〕
権力を規制し批判する機能が日本から殆ど消えた。
(党内批判、司法、役所、マスメディア、など。野党、前川氏、文春あたりは健闘している。)
https://t.co/ZA4JnqAS0E
https://twitter.com/nakano0316/status/1276043251904987136
84b〔権力集中〕
これでは、悪い政策も、自分だけが得する犯罪的行為も、やりたい放題だ。麻生氏の宣言の通りに、日本では三権などの権力が集中し、ナチスの体制を参考にしている。これが、日本の権力腐敗の実態だ。

85〔謝罪で無罪か〕
カニやメロンによる公職選挙法違反があった。しかし、役職を辞め謝罪があったから無罪になるという。検察は少し政権幹部に甘過ぎないか。
 選挙と関係ない個人的な付き合いで直接渡すなら無罪だという理由は、納得できる側面もあるが、判定が難しい。
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1276214501394640896

86〔税金の意味〕
そもそも、近代国家に税金が必要なのか。
普通の先進国では、税金で政府の借金を返済しない。
以下の意味は、税金にあると思う。
①景気過熱防止。②富裕層から庶民に喜捨。
③不自然な為替レートを補正する関税。
https://t.co/OBmf4OvSve
https://twitter.com/genki_sudo/status/1276129765833895937
86b〔減税効果〕
消費税をなくすと景気回復して、減税以上の法人税や所得税などが入るだろう。
 これで、10%の経済成長をしても不思議ないくらいだ。普通の経済分析と、財務省の緊縮ドグマは反対だ。
https://twitter.com/SF_SatoshiFujii/status/1276061176372187136
86c〔破綻しない〕
 決済通貨を発行でき、対外的には貸し付けのほうが多い日本のような国は、財政破綻しないという見方のほうが多いだろう。

87〔敵基地攻撃の議論〕
憲法解釈はどうでもよいくらいだ。現実を考えるべきだ。許せば、少しでも攻撃される心配が出れば、いくらでも攻撃できることになる。しかし一回で全ての基地を破壊できず、強力な反撃が来て負けるかもしれない。日本から世界大戦が勃発して、東アジアが壊滅するかもしれない
87b 「敵基地攻撃」
様々な危険性を考え、能力を抑制すべきだ。反撃のための攻撃ならよい。敵基地攻撃の基地を先制攻撃される心配から、疑心暗鬼が生まれる。しかし戦争は最後の手段でしかない。避けるための様々な努力が必要だ。戦争なしで勝つのに越したことはない。
https://twitter.com/Frozen_by_KanTV/status/1274573180170981377

88〔当たり前の世の中が難しい〕
現実社会を子供に見せると、子供に正直さを求められない。総理は嘘つきの常習者であり、犯罪疑惑をいつもかわす。小学生は、嘘つきは安倍晋三のはじまりだという。
「劇作家の言葉」
https://twitter.com/lzutaka1014/status/1276484782554144770
88b〔金権腐敗〕
 日本では、財界が総理を操り、典型的な金権腐敗政治になっている。国民から吸い上げたカネを友達団体に配分する。#クレプトクラシー #強奪政治
「テキナ氏」
https://twitter.com/tekina_osamu/status/1276086575642755073
「蛯名孝宏」から引用
正直が一番だと子どもたちに教える前に、正直な世界を築く必要があると思う。バーナード・ショー(英 劇作家)
https://twitter.com/lzutaka1014/status/1276484782554144770

89〔国際組織の日本人〕
日本経済の実態は新興国なみになったというデータが多い。日本では、賃下げや労働者の虐待が激しく、日本は働きたくない国だ。日本では、元気で感情的で支配欲の強い人間が出世する。社交的で自身で考えず、全ての立場の人間の意見を丁寧に聞く人間が出世する。
89b「国際人」
これでは、日本で働きたくないどころか、日本のリーダーが国際社会で通用するはずがない。即ち、傲慢なだけな人間や、社交的だけな人間は、国際社会では通用しないだろう。最近の役所では、能力に関係なく、総理に忖度するだけで出世するらしい。
89c「国際人」
語学力は関係ないだろう。日本語のハンディもないだろう。日本語とスペイン語の音は似ているが、スペイン人は日本人程、英語に苦しまないようだ。共通単語があるなどの事情もあるが。
89d 「日本の地位」
また日本の政治は、多くの側面で独裁的になってしまった。報道の自由度などは、極端に減った。これも、日本の地位を下げている要因だろう。
https://twitter.com/jijicom/status/1277025590512664577
89e 日本社会では、能力意欲や倫理道徳観などは、人事査定や出世とはほぼ関係ない。運や主観に支配されがちな成果や、元気さ、傲慢さ、協調性、忖度ごますり、共謀足引き、などが日本の巨大組織では評価される。能力を評価し能力向上させる仕組みが必要だ。奴隷的酷使して教育なしで捨てる社会だ。

90「日本の人身売買」
技能実習生を客観的に見れば、明らかに奴隷的労働だ。低賃金で拘束。
政府は賃下げの動きを止められず、企業は、日本人では不可能な労働を外国人で置き換えようとする。
(一方で外国人留学生には、日本の学生より遥かに充実した奨学金などがある)
https://t.co/ztbSPAr667

91〔古い政治体質〕
日本では、長州幕府が150年継続している雰囲気がある。
少なくとも現在は、近代的な民主政治ではない。
政権は、三権以外にも放送や日銀などを掌握し、ナチス的な独裁体制に入った雰囲気がある。 江戸時代の田沼政治に戻った雰囲気もある。金権体質、汚職腐敗の蔓延。
https://twitter.com/yuhto1118/status/1276373640984944640

92〔明治維新は成功か〕
幕府のフランス海軍の力より、薩摩長州のイギリスの武力が強かった印象もある。維新の戦闘は精神論で下手だったらしい。
しかし、不平等条約があり、アメリカの植民地状態が長く続いた。
文明開化なら、徳川幕府のほうがうまくやったかもしれない。カンリン丸、渋沢栄一、などを見るべきだ。
https://twitter.com/dsj6hU9eM6fHdmS/status/1276630546496405504

93〔日本は外圧で変わるか〕コピー
いや。大日本帝国は別に壊れちゃいない。
もっと言えば江戸時代は終わっちゃいない。
https://twitter.com/kingofActorsRno/status/1276590691645190144
失礼致します。いや、たぶん江戸幕府も大日本帝国も戦後の日本も21世紀も、看板が変わっただけで本質的なところは何にも変わってないんです。 たぶん。
https://twitter.com/ainoanison/status/1276626373415559168

94〔酷使される社会〕
最近では、政権が税金を吸い上げ、友達に分配する社会になったようだ。
頑張っても報われず、鬱病や過労死が増える社会のようだ。 次第に、安い賃金で酷使される世の中になった。 労組の弱体化、政治献金の復活、など、多くの要因がありそうだ。
https://twitter.com/ZeTAwzrwOfq8or7/status/1276782792508993537

95〔進化論の誤用〕動画
自民党の改憲理由の引用は、ダーウィンの言葉ではないという。1960年代のアメリカの経営学者の誤用だった。ボルテールの有名な、言論の自由の言葉に似る。
進化論は社会に適用できないか。多様な学問は環境変化に強い。変化より多様性だろう。
https://twitter.com/kazu10233147/status/1275227150803628032
95b〔進化論の誤用〕
https://twitter.com/unionkin/status/1277217917264752640
https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1274581438097010688

96〔日本の崩壊〕
日本には、消費や実体経済を破壊しても、自己利益や組織利益を得たいという集団心理があるらしい。これを消滅破壊できないものか。友達利権団体による #中抜き、#ピンハネ、#猫ばば、#トンネル会社、#幽霊会社、#ダミー会社、などは厳しく処罰してほしい。手遅れのままにすると、さらにひどくなる。
https://twitter.com/tekina_osamu/status/1277543687904358400

97〔人間使い捨て国家〕明石順平
自民党の友達は経済団体であり、敵は庶民や労働団体だ。安倍政権では、政治献金が復活した。自民党を支持すると、鬱病や過労死が増えるだろう。
https://t.co/atvql1OCzI
https://twitter.com/junpeiakashi/status/1277465816863133696
97b〔奴隷国家〕
 特に、派遣労働の一般解禁は致命的な政策だった。賃金や福祉の企業負担は減り、労働者は資材調達するものになり、教育訓練しない使い捨て品になった。 海外比較すると日本では、職場のパワハラの罰則が弱いようだ。
https://t.co/atvql1OCzI
97c また、庶民の税負担は上がり、大企業の税負担は下がっている。さらに、国の福祉負担も減っている。
〔悪循環〕
労働者の質が下がると、国際競争にさらに負ける。
増税や賃下げは、国内消費や売上の減少にも繋がる。
長時間低賃金労働によって少子化が進むと
労働力不足や消費低迷が加速する。

98〔変な閣議決定〕
閣議決定で、憲法や普通の法律を変えることさえある。しかし、政策の言い訳をすることもある。
下らない閣議決定も、法律を国会なしに変える閣議決定も、やめられないものか。質問への回答は全て閣議決定するというのも不思議に感じる。
https://twitter.com/SaYoNaRaKiNo/status/1278194810990391298

99【減税とインフラ抑制】
  「小さな政府と財政出動」
    5連続ツイート
https://t.co/jmrN0mp99d
https://twitter.com/toposjijirev/status/1278517571260538880
99
【減税とインフラ抑制】小さな政府の信念
 確かに、事業仕分けは、逆方向の間違った改革だった。例えば、スーパーコンピュータを作る能力が日本にあり、少しでも天気予報が改善されるのなら、社会の進歩であり、採算性を初めから考えずに予算をつけるべきだった。公共事業やインフラ整備一般などで、社会は豊かになり、景気はよくなる。
 リチャード・クー氏(MMT的政策)あたりは、かなりまともなことを言っていた。財務省の緊縮ドグマに多数の国民は洗脳されていた。財政支出で物価が上がれば、税金を払ったのと同じ結果になる。
しかし民主党の一連の福祉の充実はよかった。子供手当だけはは実現なし。疑獄も独裁も中抜きもなかった。
https://twitter.com/KZNK0/status/1278507536526610433
〔安倍政権のうんざり〕
森友事件の新規資料、加計事件、桜を見る会の疑獄、
異例で違法な検察人事、テンピン解禁、
コロナより観光客や首脳の機嫌を優先、
コロナより五輪優先は内閣も同罪、
アベノマスク不正疑惑、お肉お魚券、
コラボ動画の顰蹙、無意味なGOTOキャンペーン、
〔政権うんざり2〕
持続化給付金の中抜きピンハネ猫ばば、
河井夫婦は見捨てられ逮捕された。
コロナ中の改憲議論とは、どさくさ紛れの倒幕の成功体験だろう。大震災では国会を延長したのに、コロナ禍では国会を閉じて追及を逃げた。#安倍政権うんざり
〔独裁的政権〕
安倍政権は、三権以外にも、多くの権力を掌握した。
日銀人事、内閣法制局人事、
NHK人事、放送局廃止権限、など。(検察は失敗)

100
 【強く優れた野党】3ツイート

【強く優れた野党】3ツイート
① 野党のコロナ対策の提言は、いつも自民党より充実している。自民党のコロナ対策はやったふりが目立つ。野党の積極的な対策を部分的に実行しているようだ。緊急コロナ対策をすべき場面で、安倍晋三は、改憲議論や検察人事などの関係ないことをする。
税金を吸い上げ友達団体に配分するのが安倍政治だ
② 安倍晋三の心の中を客観的に想像すると、だいたい小沢事務所のような意見になるのではないか。憎いという感情とは別の、普通の推測でしかない。
民主党系はアピールが下手だが、民主党時代に充実した福祉は多い。しかし自民党が後退させた。
https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1278515339823771649
③ 実は、自民党は選挙に弱い。
小池新党が排除をしなければ、自民党は惨敗していた。野党の得票数を全て加えると自民党に勝つことが多い。
ネットで安倍内閣の支持率を調べると、5%や1%などの数値がよく出る。締め切りギリギリで20%を超えたりする。
https://twitter.com/mymy1972peace/status/1278587921914716160
https://twitter.com/kocco03254884/status/1278587256786178051

101
【新自由主義の失敗と終焉の時代】
    4連続ツイート
 敢えて政権側に言わせてもらう
https://twitter.com/toposjijirev/status/1278880778772860931

102
 【経済政策の根本的な誤り】
    4連続ツイート
https://twitter.com/toposjijirev/status/1278946839018926085


103〔逃げるなら政権を渡せ〕
① 政権を取る支配欲の意味ではなく、能力を買い、政権運営を野党に任せたい。
自民党のコロナ対策は、小さく遅くやったふりが目立ち、野党案の劣化版だ。
https://t.co/mXDNp1SIWl
https://twitter.com/ayukero52/status/1271367269436682240
② コロナ禍でも以下のようなことを言う自民党は、
下野したほうが国のためだ。
「働かざるもの食うべからず」
「弱い中小零細はつぶれれはよい」
 安倍晋三には、コロナ対策より重要なものがある。
五輪開催、中国人観光客、首脳の機嫌、
友達利権の利益、検察人事問題、等
③ 自民党のネットでの支持率は5%以下で安定しているが、締め切りで急に20%を超える。電話調査は老人が対象だ。質問で誘導するなどすれば支持率はいくらでも操作可能だ。
https://twitter.com/CDP2017/status/1271345780075331584

104〔少数意見の尊重〕
これは、民主主義の重要な要件だ。勝ったらノーサイドになり、全ての国民の意見を聞くべきだ。これが理想であり、常識になるべきだ。勝ったらなんでもできるという強欲さは、小学生の下手な学級会で終わってほしい。
https://t.co/0e8MwBM1tl
https://twitter.com/94WcIPHVgc5xLJi/status/1278432597035618304
104b
誰が勝つと、どの建設屋が得するかというような構造自体を、選挙違反にしてほしい。
105〔お笑いと政治〕
お笑い芸人の多くは、集団イジメを正当化し、この心理を社会に蔓延させる。道徳教育なら、愛国心より論語の恕の思いやりの精神が重要だ。
https://t.co/jnGki8SLYN
https://twitter.com/kimuratomo/status/1278326816529248257
105b〔道徳と政治〕
 しかし政治などの世界でも、このような捻れた社会心理の中で、のし上がる必要があるのだろう。真面目で当たり前な最低限度の道徳観や宗教観は、馬鹿にされ排除されがちだ。

106
 【日本衰退の原因】①~⑤
https://twitter.com/toposjijirev/status/1278985664386617344

107
 【生きにくい社会】①②③
 【経済の政策や思想】④⑤
https://twitter.com/toposjijirev/status/1279063300169293824

108
【積極財政をしない理由】
   回答①②③
https://twitter.com/toposjijirev/status/1279185794360475648

109
 【財政政策の革命的改革】①~④
https://twitter.com/toposjijirev/status/1280411183623725056

110〔選挙判断〕
国民のことを真剣に考え、心配して助けてあげたい人間のほうが、評価されずに人気がない。国民を犠牲にする無責任な人間や、やったふりの人間のほうが、頼もしく人気が出る。
簡単な政策の読解や判断ができないのか。実際の選挙は芸人の人気投票ではない。
https://twitter.com/nakano0316/status/1279745320876773376

111
【避難所支援】 連続ツイート
https://twitter.com/toposjijirev/status/1280779024076177408
112
  『豪雨対策を頑張って』
  枝野氏へ 連続ツイート
https://twitter.com/toposjijirev/status/1281403818337423360
113
 【立憲の発信と立憲への提言】
立憲の豪雨対策本部
https://twitter.com/cdp_kokkai/status/1280388169733517314
立憲のお悔やみ
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1279934391657959425
 『財政の革命的改革』(提言)
https://twitter.com/toposjijirev/status/1280418465212321793

114
【不況対策の基本】
 須藤氏へ 連続ツイート
https://twitter.com/toposjijirev/status/1281844697661489153 
115
【不況対策の基本】
 石垣氏へ 連続ツイート
https://twitter.com/toposjijirev/status/1281876331274235904 
116
【不況対策の基本】
 米山氏へ 連続ツイート
https://twitter.com/toposjijirev/status/1281947355961389056 

117〔総理の実態〕
本当のことがわかってしまったではないか。
最高レベルの国家機密だったのに。国際的にも
総理の本当の姿は理解されているのだろう。
挑発の意味が含まれているかもしれないが、
本当だから怒る気になれず感謝したいくらいだ。
https://twitter.com/tekina_osamu/status/1281680928679456768

118〔菅さんへ〕□ 
  【貨幣経済と財政支出の基本】
    ①~⑤ 連続ツイート
https://twitter.com/toposjijirev/status/1282374965036118016

119
  【政治の負の遺産】①②③
[安倍政権や自民党政権の成果の羅列]
https://t.co/OqwHbM0GY7
https://twitter.com/toposjijirev/status/1282774768278622208

120〔景気回復の方法〕「民間と公共」
まさにその通りだと思います。小泉竹中安倍路線。
https://t.co/tpkiWR4DXb
https://twitter.com/mt1831283/status/1282638992798695425
120b 「民間部門」
例えば、税金や福祉では、庶民負担は増え企業(国家)負担は減りました。データ偽装があったものの、実質賃金は実際には減りました。経営は株主のためのものになり、労働者の環境は悪化の一途です。民間でも公共でも、庶民を豊かにしないと、売上も利益も伸びません。
120c 「公的部門」
また、公的部門では、医療福祉、公共事業などの必要な財政支出は積極的にすべきであり、税金はなくすくらいの意気込みが必要だと思います。貨幣理論では、不況時には必要で実施可能な財政支出は全てして減税をすべきであり、これによって財政破綻することはありえません。

121〔大組織の腐敗〕
省庁の中では、財務省がひどいように感じる。その他の省庁は、内閣人事局の支配が強いように感じる。
https://t.co/oK5HOfV7Ut
https://twitter.com/kaokou11/status/1282639156577996805
121b〔大組織の腐敗〕
 しかし、政府と大企業の腐敗はひどい。献金をもらい、吸い上げた税金を山分けする。泥棒政治、強盗政治。一般国民庶民、労働者社員が死んでも、自分達だけが得して生き延びればよいという考えが広く共通して見られる。自身の座る枝を切っているのにだ。
121c〔無能なリーダー〕
 指示も評価も思いつき。命令が失敗でも反省向上はない。PDCAなし。しかし、必要な見えない仕事もある。能力や技能の評価や適材適所も少ない。評価されるべき仕事と無関係の作業も増えやすい (Dr.Xか) 。企業の研究開発でさえだ。
121d〔リーダーの国際比較〕
 日本では、リーダー的な能力とは無関係に、感情的に威張るだけ、誰とでも同調し仲良くするだけ、で出世するから、組織は大混乱する。体育会系や精神論の好きな日本人の宿命だろう。 アメリカあたりでは、感情的になっただけでリーダー的なキャリアを失うという。

122〔総合対策〕
自動販売機から、別の飲み物が出ることがあるという。最近では、低賃金の重労働が特にサービス業に蔓延しているようだ。賃上げ、労働者保護、減税、大企業や中小や庶民への大規模なコロナ給付、福祉医療、公共事業、等の総合的な対策を。特に、医療関係や食品関係等には充分な補助を

123
【高校教育の改革】①~⑤
https://twitter.com/toposjijirev/status/1283286444383989762

124〔世論調査不正〕
最近、サンケイで世論調査の不正が行われた
どの会社の内閣支持率も信用できなくなった
勤労統計データの不正、報ステの古賀事件などを考えると、内閣支持率も操作されていても不思議はない。政党支持率などはやろうと思ったらいくらでも偽装できる。誘導質問、年齢層の制限など

125
〔清潔な結婚生活〕
https://twitter.com/ririka_rrk/status/1282633309223174145
〔医師のセクハラ事件〕
https://twitter.com/NTonegawa/status/1283322136740995073
https://twitter.com/7791orangina/status/1283550570972766208
〔ボテサラ事件〕
こらは肉魚類より時間がかかりそうだ。
ペーストのポテトの冷凍も非難対象か。
学生で自炊すればわかりそうに感じる。
https://twitter.com/niicha331/status/1282132362956926976

126〔コロナ危機の経済〕
① コロナで新自由主義の居場所は世界のどこにもなくなったはずだ。コロナ自粛の社会は、利益第一主義の思想では機能しない。福祉や助け合いなどで社会を動かす必要がある。しかし日本は世界で唯一、過剰で行き過ぎの資本主義である、新自由主義から脱却できないようだ。
126
② 貪欲な政界や経済界が献金で友達になり、税金の強奪山分け中抜きなどを繰り返す。防災の公共事業や医療や福祉などは、相変わらず削減しようとする。 
 長時間低賃金労働は蔓延しがちだ。労働分配率は減っている。労働環境は悪化し、ハラスメント対策や教育訓練などはあまりしない。

127〔日本破壊の最終場面〕
自民党や安倍政権による国家の破壊が、最終場面に入っらしい。庶民が経済活動を活発にして豊かにならないと、権力者や金持ちも動けずに豊かになれない。
#トリクルダウン は失敗した。#トリクルアップ が必要だ。初めからわかっていたはずだ。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1283713812705669122
 安倍晋三とその献金利権友達だけが生き残れば庶民国民はしんでもよいような政策が、経済やコロナ等には多く見られるようになった。結果として、庶民生活や社会インフラなどは劣化しズタズタに破壊され、政府の自己中の政策さえ実行できない。庶民を敵にすると自分も動けない。自身の座る枝を切る行為
https://twitter.com/perie222/status/1283662364139638790
〔鉄道が復旧していない〕りんこ
山添氏「以前に被災した鉄道が、50億の復旧費用が負担できないとして廃線が決まろうとしている。かたやGoToキャンペーンは1.2兆円。旅行に行こうと言うならその足となる鉄道も保護すべきではないですか?」 #国会中継

128 「貧困生活の実態」
資本主義の終焉 水野和夫
https://twitter.com/a_ranking_news/status/1272170688963465216
https://twitter.com/egg_rice/status/884959021161000960
賃金や労働時間は奴隷状態
https://twitter.com/Feeling_BlueSky/status/1283315281738121216
金持ちが自身に増税する
https://twitter.com/tacowasabi0141/status/1283058305825255426
節約や貧乏生活が美徳だってメディアに洗脳されてる
https://twitter.com/j_sakkin/status/1283065759619379200
128b〔生活実態〕
節約生活の実態へのコメント
https://twitter.com/tutitoabura/status/1272522496663851012
子供を持つのが贅沢な世の中になった。反響が多い。
https://twitter.com/20kg95645865/status/1273919217968930816

129〔善意の犠牲で動く社会〕
子供食堂や災害ボランティアなどは、自身のカネや時間を削っ苦労してまで、社会貢献している。#亡己利他 の精神だ。これは、本来なら福祉事業として国が進めるべきものを、誰もしないという問題だ。
https://t.co/Ix1Zo5rlHQ
29b〔庶民敵視政策〕
 自民党や経済界は一貫して、庶民や労働者を敵対視しているようにも感じる。さすがにコロナでも、「働かざるもの食うべからず」というだけのことはある。
29c〔カルト宗教の自民党〕
 自民党のカルト的体質の中では、身勝手さを否定して、いきなり国のためにシヌ美徳を強調し、#亡己利他 の精神を無視し飛ばす。国に命を捧げることは、最高の宗教儀式だという。

130
 『水害や禍と中抜き政策』
日本破壊の最終段階
https://twitter.com/toposjijirev/status/1283721912166649856
GOTO政策批判(異邦人へ)
https://twitter.com/toposjijirev/status/1283753253633585153
GOTO政策批判(キッコへ)
https://twitter.com/toposjijirev/status/1283998614277120002

131
『別の政府が必要か』①~⑤
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284458447166005248
132
『税金と国債と予算』①~④
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284529833284825088
133
  【強い政権基盤】
   ツイート群
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284316602406539264
134
  【政権の体質】
  連続化ツイート
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284778374305419267

135
 【独裁強化と庶民の貧困】
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284374311818522625
136
 【民主党系が合併合流】
   ツイート群
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284351648538562560

137【二重呟きのメイン】
〔新自由主義の衰退〕
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284066719141519360
〔利害調整と国民〕
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284392473331003394
〔我慢〕民意に怯えない
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284947020151615488
〔命の選別と貨幣理論〕池田先生
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284736546365530112

138
  【生きる価値】5連続ツイート
 〔社会貢献の意義〕〔人口削減政策〕
https://twitter.com/toposjijirev/status/1285359838818521088
139
 『税金と財政支出』
  連続ツイート
https://twitter.com/toposjijirev/status/1285547481204273153

140【連続呟き】メイン
 『経済財政政策一般』
   (及び内政不満)
https://twitter.com/toposjijirev/status/1285747172206497793
141
  【安倍政権の後】①~⑥
 「ここ約30年の自民党の反省」
https://twitter.com/toposjijirev/status/1286162547863719936

142【連結呟き】
   7月23日 12件
https://twitter.com/toposjijirev/status/1285955956623282178
143
 【動画集等】纏め纏め
    (7月25日)
https://twitter.com/toposjijirev/status/1286861917521244160
144【連結呟き】
   7月24日 11件
https://twitter.com/toposjijirev/status/1286540601811275778

145【連続呟き】
  7月25日~26日 17件
https://twitter.com/toposjijirev/status/1286849518768517120

146【連続呟き】
  7月27日 21件
https://twitter.com/toposjijirev/status/1287312461981351936

147【資料集】
  非常事態条項 日韓関係 等
https://t.co/druJd6kjvK
https://twitter.com/toposjijirev/status/1288395801169768448

148【連続呟き】
  7月28日~31日 31件
https://twitter.com/toposjijirev/status/1287689124216860673

149【連続呟き】
  7月31日~8月3日 23件
https://twitter.com/toposjijirev/status/1288994291906310146

150【連続呟き】
  8月3日~6日 30件
https://twitter.com/toposjijirev/status/1290181274754195460

151【連続呟き】
  8月7日~10日 38件
https://twitter.com/toposjijirev/status/1291558861673861129



   『番号のないツイート』

〔与野党比較〕
野党の国会質問をよく聴くと、感心することがよくある。しかし総理はヤジまで飛ばす始末だ。
野党のコロナ対策の提言の中身を見ると、迅速で充実している。しかし自民党のコロナ対策は、小さく遅くやったふりが目立つ。コロナでも、働かざるものは食うべからず、というのが自民党執行部の本音らしい
https://twitter.com/QHCNMzxPgAQ6iIc/status/1269810733979561984

〔強盗政策〕
本人にも、GO_TOキャンペーンの実態が強盗キャンペーンであり、言われても仕方ない、という自覚がまだあるのかもしれない。でなければ、間違わないかもしれない。 あるいはもしかして、ローマ字表記にしか見えないのか?
https://twitter.com/abewoyurusanai4/status/1269894290529857537

〔カード統一の愚作〕
今では、大量の情報流出が怖い。
 大量の個人情報が、簡単に一挙に流出する
事件がふえている。
国民全ての資産を国が知る動きになるかもしれない。
税金などの引き落としの口座があるのに、まだ必要なのか。
https://twitter.com/teppei777lucky/status/1269913729421807617

〔福祉否定政策〕
病気や貧困などが自己責任なら、福祉は必要ないことになる。実際に自民党政権では、福祉は削減され続けた。
https://twitter.com/IgcaBabel2nd/status/1269948620830171139

〔コロナ対策の比較〕
野党のコロナ対策の提言は、積極的で迅速だ。
自民党の対策は、小さく遅くやったふりが目立つ。
野党の突き上げがなければ、自民党のコロナ対策
はよりひどかっただろう。自民党執行部の本音では、コロナで餓死や倒産が続出しても構わないのかもしれない。「働かざるもの食うべからず」といった。
https://twitter.com/cdp_kokkai/status/1270224200385523713

〔政治献金〕
自民党は政治献金を再開した。
 政治献金をする大企業は、見返りを求め腐敗し、反社的になりやすいだろう。
https://twitter.com/ttkk52344491/status/1269997186206425088

『自民党のやる気なさ』〔コロナ対策〕
https://twitter.com/toposjijirev/status/1270471189299777537
https://twitter.com/toposjijirev/status/1270471189299777537?s=19

〔体当たりの頻発〕
駅で女性に体当たりする暴力的な男性が増えているらしい。痴漢感覚で取り締まる必要があるかもしれない。その人は、会社の中でもやっているかもしれない。
https://twitter.com/atsuji_yamamoto/status/1270332554181095425

〔言語〕
アラビア語を少し見ると、殆ど子音だけの文章から母音を想像して読む人が多いらしい。かなり大変そうで、関わりたくない言葉だと感じる。
https://twitter.com/sasukenyan88/status/1270373317342420993
〔服装〕
髪を染めスーツを着ていないと、芸術家でも、暴走族、麻薬、万引き、ゆすり、などの先入観で警察から質問されやすいらしい。

〔雇い止めが指数関数的に増加〕
 (一ヶ月で4倍の速度)
コロナで仕事が減るのは止めようがない。
雇用保険だけでは救済が追いつきそうにない。
あらゆる手段で生活危機を救済する必要がある。
https://twitter.com/hanayuu/status/1270591251935399937

〔中学教育〕【除外範囲】
三平方の定理は、以前のトレンドの余弦定理の前の段階だ。これなしでは、辺の長ささえ計算できない。関係代名詞は欧州のどの言葉でも日常的によく使われる。
こんなに基本的なことが除外されるのは、教育の危機だ。(漢字は、常用漢字や年齢にこだわらずに、次第に増やせばよいだろう)
https://twitter.com/labo_tmhs/status/1270936730284158977

〔内閣が倒れないから腐敗する〕
本来なら安倍内閣は倒れている。安倍内閣でも倒れない政治体制になってしまったことが問題であり、倒そうという意識は無意味かも。
 コロナでも「働かざるもの食うべからず」などという自民党は、本来なら下野してもらいたい。怒っても政治は変わらないのだから、政治をじっくり監視するしかない。
https://twitter.com/ukeuriuj/status/1270817048004710400

〔発癌性除草剤〕
海外では、除草剤の #ラウンドアップ #グリホサート がガンを引き起こし大問題になっている。現在では、日本しか売り先がない。
https://twitter.com/Altair0515/status/1270453851494047744

〔愛国心と思想〕
愛国心教育は国の方向を間違えるから、本当の愛国者ならこれに反対するだろう。司馬遼太郎程度の愛国心の考えなら、右でも左でもないだろう。しかし、これを言うと極右扱いされるというのもおかしな話だ。人間を分類する癖が社会に目立つ。
https://twitter.com/CH1yOiio3/status/1271125354275430400
 社会から宗教心や思いやりが減ると、国民は、人命軽視のカルト宗教のような方向に洗脳されやすい。
https://twitter.com/sukki89a/status/1271066557804736517

「当然の社会」〔テキナ〕
当たり前の社会の実現がなんと難しいことか。
https://twitter.com/tekina_osamu/status/1271186863936569345
〔政治堕落〕
政治学者までが、「まともな政治評論ができない、レベルが低過ぎる、時間を返せ」などという始末だ。
https://twitter.com/USA20587/status/1271050181362900992

〔政治資金の誤解〕
これは、どの党も野党もやっている話だ。
党の資金を中央で使うか党員に配るかは党の自由だろう。
 原資の政党交付金を批判してはいけない。
これには重要な役割があり、共産党以外のどの党も毎年もらっている。使い方は党の自由だ。
問題は政治献金を受けていることだ。
https://twitter.com/reikatieg/status/509500706961637376
https://t.co/HMgBKw6Iob

「議員の報酬」
自民党のコロナ対策は小さく遅くやったふり。コロナ禍で検察人事改悪に時間をさくべきではない。しかし政党交付金を批判してはいけない。
〔政党交付金〕
本来なら、政治献金を廃止し、原資である政党交付金(政党助成金)だけをもらうべきだ。政党交付金は、政治献金を廃止し、お友達の利権団体との癒着を廃止して、ここに税金を流さないようにするためなどに設けられたはずだ。
https://twitter.com/otsu1620/status/1271296568629424130
https://twitter.com/ogata_masuto/status/1271284568918601730

〔政治献金〕
自民党には間違いが多い。しかし政党交付金を批判してはいけない。
 本来なら、政治献金を廃止し、原資である政党交付金(政党助成金)だけをもらうべきだ。政党交付金は、政治献金を廃止し、お友達の利権団体との癒着を廃止して、ここに税金を流さないようにするためなどに設けられたはずだ。
https://twitter.com/kinokuniyanet/status/1271630114032201733
https://twitter.com/kinokuniyanet/status/1271294762650185733
〔政治献金〕
第二次安倍政権の初期には、政治献金が再開された。
政党助成金(政党交付金)があるにもかかわらずだ。
これは約束違反だ。ここから癒着や政治腐敗が激しくなった。このときの怒りを思い出そう。政党交付金に反対してはいけない。政治献金に反対すべきだ。
https://twitter.com/ogata_masuto/status/1271284568918601730

〔おかしなコロナ解説〕
動画では根拠のないでたらめを言っているように見える。最後のPCR検査の認識だけは、正しいかもしれない。
 手遅れの武漢、客船内のひどい感染、などは何だったのだろうか。コロナの初期の症状は軽いが、急に悪化し人工呼吸器が必要になり、命を落とすことがある。これは世界中で経験している。遺伝子の分析も世界中で行われ、日本のコロナと西洋のコロナでは型が違うこともわかっている。
https://twitter.com/fxi9ttSrGrL5Hnx/status/1272425031872610304

〔五輪中止への理解〕
日本から五輪中止を伝えると、賠償金を取られるという主張が目立つ。しかし、日本が収束しても、アフリカなどの感染拡大が心配だ。色々考えると五輪開催が現実的ではないことは、IOCでも理解できるはずだ。
https://twitter.com/anonymous_post2/status/1272431718658486272
〔中止判断〕
コロナで、インフラ事業も開催事業も赤字は確定なのだから、早期にはっきり赤字にして、選手には無駄な努力をさせないほうがよいのかもしれない。
奇跡でもないと中止はほぼ確定なのだから、ズルズル判断を伸ばすのも意味はないかもしれない。
https://twitter.com/zuboc/status/1272399186302922752

〔米の衰退〕
トランプは北朝鮮から引き世界からも引く。
アメリカ支援なしに日本の防衛は難しいだろう。
綱渡り外交の時代に入るのか。
https://twitter.com/MoqH7uVXh0Nqe6z/status/1272130837434126336

〔言論封鎖〕
よいことは言うが、菅野完氏やナイフ氏などへの対処は疑問だ。これは猥褻発信でもない。デマによって個人の名誉毀損をして苦しめる話もない。納得できない。言動不一致だ。
https://twitter.com/nakano0316/status/1272485148227850240
 ツイッター日本
よいことを言うが反対のことをすることもあるらしい。

〔本当の薬〕
長年、鬱病に悩み、本当の薬は畑作業だったという。森林浴に近いかもしれない。
鬱病の薬は、組み合わせるほど副作用が増えるとも聞く。薬万能主義が多いようだ。睡眠障害も似ているかもしれない。
https://twitter.com/zhtsss/status/1272387249120751616
〔コロナ死者数〕
葬儀屋が三倍忙しいとは、コロナの死者数は尋常ではない。政府発表に嘘がある。力士のコロナ死さえカウントされていない。
https://twitter.com/hiro961/status/1272865744867360769

〔出馬表明〕
山本太郎が政治に戻る動きを素直に喜ぶ人も多いだろう。
しかし心配なのは、票が割れて小池氏を利することだ。
渡り鳥でのし上がった小池。弱者の味方の宇都宮。
山本太郎は、まともなコロナ対策をしたい。
https://twitter.com/uikohasegawa/status/1272417419445723136

〔河井夫妻へのカネ〕
これが機密費あたりから出ているとすると、問題はさら複雑になる。機密費は必要ないだろう。与党を安定にして政権交代できない。金丸信の時代なら、安倍晋三の政治生命は終わりだっただろう。
https://twitter.com/seisanso/status/1270629269199220737
〔河井事件〕
河井夫妻の事件は、トカゲのしっぽ切りで終わりそうだ。
森友事件では、再調査の署名があっても、真相は闇の中で終わりそうだ。(独立ツイート)
 法務大臣をさせ、破格の億円単位の支援をして、
今度は責任を押し付け見捨てる。
厚遇された後には、罪を押し付けられる党だ。
https://twitter.com/Hiromi19611/status/1272806951701721088

大震災のときなどの先例を見ると、会期延長が当然の流れだ。
https://twitter.com/dai39dai29/status/1273142183739129857

〔悪夢の自民党〕
安倍晋三という人間でない人間は、悪夢の民主党政権といった。確かに自民党や友達の利権団体などには悪夢だったに違いない。三権などを独占できない。吸い上げた税金を私物化して配分できない。
安倍晋三は災害時には赤坂自民亭で宴会したりラグビー観戦したりする。原発事故は民主党政権でよかった
https://twitter.com/lastman016/status/1273407179303731201

〔自民党は下野を〕
コロナ禍でも血も涙もない自民党政権には、下野して解散してほしい。しかし最悪でも、罪悪感を持ちながら悪いことをしてほしい。
https://twitter.com/hivere/status/1273380772196438016
〔経済破壊の罪〕
小泉竹中安倍路線は、日本の実体経済を破壊しつくし、日本を途上国レベルにまで突き落とした。この罪は大きい。
https://twitter.com/lilycornneo/status/1273315421760831488

〔政治体制の現状〕
最高裁に加計学園の理事がいたら、司法は加計問題を公平に処理できない。弾劾裁判所レベルの組織は国会しかない。コロナは予算委員会ではなく、厚生労働委員会で議論すべきだ。
公認権により、自民党内では民主主義は消えた。
日本は、法律や憲法より閣議決定が強い政治体制になってしまった。
https://twitter.com/lilycornneo/status/1273315421760831488
〔政治の現状〕
日米FTA関係では、自民党は日本を外資に売り渡している。このままでは日本は植民地状態になり、日本人は外資の奴隷になる。
 自民党の無能さは一目瞭然だ。
コロナ対策は遅く小さく、野党案を悪くしている。
コロナより、友達団体の利益や検察人事が大切だ。五輪開催や観光収入や首相の機嫌が大切だ
https://twitter.com/lilycornneo/status/1273315421760831488

〔演説の感想〕
森友問題に怒っている。現在では森友にあきれる。
日本は韓国より民主的でない。
森友加計サクラは、安倍退陣の充分な理由になる。
経済政策でも退陣すべき失敗が多過ぎる。
森友問題だけで感情的になり辞めろでは、少し弱く感じる。
感情的でないと支持が集まらないのかもしれない。
https://twitter.com/cooo55/status/1272319440462331904

〔遺憾の表明〕
やったことを見れば、警察や司法が動いて当然の事件だ。警察は仕事して動いてはいけないという気持ちが安倍晋三には見える。自民党が悪いことをしても警察は動くなという気持ちを感じる。
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1273547603829854208

〔総理会見〕
総理の会見では、謝罪の気持ちは一切なく、自画自賛ばかりだ。さすがに、統計データを改竄して、政策の成果を偽装するだけはある。インチキ商売のように腐敗して狂っている。
https://twitter.com/MSXkJLySUCywBeH/status/1273643295063764993
 会見では、河井夫妻の逮捕への謝罪、コロナ対策の進展、あたりを話すべきだった。しかし緊急性のない改憲を強調した。自民党改憲案は、国民の中のほんの一部の右派の偏向した主張だ。自民党の支持団体は、片寄りが非常に激しい。これでは、方向音痴が激し過ぎ、政治を任せようとは感じられない。
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1273581629894586368

「院内感染」報告だけでも3件
 川崎の関東労災
 東京の基幹病院・日赤医療センター
 精神科の武蔵野中央
解除したから増加か?
https://twitter.com/suhamayuki/status/1273715469933875200

〔与党政権批判〕
野党の活躍は多かった。
 審議拒否はサボりでないという主張も重要だ。
与党自民党がまともに答弁できていない
証拠を出さないなどの事情を説明する必要がある。
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1273891515127828481
〔丁寧な説明〕
安倍晋三からは、約束だった丁寧な説明を、一度も聞いたことがない。 大震災などの先例を見れば、国会を延長しないほうがおかしく間違っている。 総理は、罪悪感を感じないサイコパスだと感じる。
https://twitter.com/funkydancer007/status/1274113501917704192

〔驚きの支持率低迷〕
内閣総理大臣支持率
 支持 0.9%
 不支持 99.1%
日本アンケート協会 (現在 有効投票数7229票 )
https://t .co/JEQuKkCYQi
https://twitter.com/mariyatomoko/status/1273855701475966976

〔日本的組織の腐敗〕
日本的な問題点もよくわかっているはずなのに、何十年経過しても多くの組織で反省や変化がない。精神的な進歩がない。 日本の組織は、単純で元気な体育会系に支配されている雰囲気がある。
https://twitter.com/kaokou11/status/1273904279556952069
 6いいね 3リツイート

〔公務員の実態〕
公務員が多いという、ここ数十年間の洗脳は、なかなか解けないらしい。公務員が減り業務に支障をきたしているにもかかわらずだ。 非正規公務員の仕事だけでは生活できないという放送は見た。
https://twitter.com/MaKusunoki/status/1274551970531958784

〔給付できない人々〕単独ツイート
ネットカフェなどでは、給付が手続き的に難しい。
子供や老人や病人や失業者などは福祉に頼るなという話とは違うだろう。
【朝日新聞】住所なく給付金申請できぬ人々 総務省の考えは「理想論」⇒ネット「こういう記事、朝日だよ  https://t.co/WYfp9B95uA
〔文明社会〕
 文明社会では、水道光熱費や食費や住居などには、カネがかかり、少しでも途絶えると生きられない。狩猟民族などとは異なる。ここに、Bインカム的な福祉の話が出る。

〔北朝鮮の報復〕
報復とは、火の海の話でもミサイルでもなく、ビラだった。ビル爆破といい、やることに意味があるのだろうか。韓国には、国民に隠すような大きな秘密はないだろう。
https://twitter.com/lyonsamurai/status/1274934079486451712

#尖閣周辺への中国船侵入に抗議します
 日本はコロナで、経済も崩壊しかけている。
また、中国の軍事力は次第に強くなっている。
日本が弱いすきに日本を攻撃したいという意図が感じられる。
 尖閣に建設などしたら、中国を刺激するだけだ。
尖閣に建設しない約束で尖閣を自治体に売る選択もある

〔世襲廃止〕
世襲議員は、地盤(選挙区)、看板(名前)、かばん(政治資金)を引き継ぐ。
せめて、違う選挙区から出馬すべきだとの意見は昔からある。政治資金を簡単に引き継げることも問題になる。
https://twitter.com/nGpVr2vVeKeGCJR/status/1274606956733321216

〔開戦判断〕
別の見方をする。石油を止め、沖縄を破壊しつくし、原爆を10発以上落とす用意のあった国だからこそ、負けるとわかっても戦わざるをえなかったというような見方も、戦後一時期に流行った。ただし、戦争自体を神事のように賛美する右派は問題だ。
https://twitter.com/nhk46492002/status/1274631762732216320

〔組織人の性格の変遷〕
最近では、短絡思考で感情的で支配欲の強い人間が、組織で生き残り出世しやすいということではないのか。体育会系が増えた印象がある。 確かに、昔の大学教授には、温厚で落ち着いた感じの人が、多かったような気がする。
https://twitter.com/ecosalvager/status/1274662665982361600

〔自民党の古い体質〕
自民党の新自由主義的方向は、少なくとも約30年間は変わっていない。金権体質、財界との癒着は次第にひどくなる。ゆがんだ愛国心の教育や洗脳は、長州の陸軍の頃から150年間、変わっていないのかもしれない。
https://twitter.com/kyosui2019/status/1274721061389492224

〔日本の賃金は異常に低い〕
人件費を外国人なみに下げるということは、短期滞在の外国人なみの貧困生活をしないと、日本では生活できないという意味になる。これを理解していたら、外国人労働者を入れることはできないだろう。(きつくて必要な仕事ほど賃金が低い問題がよく見られる)
https://twitter.com/Ertai_twit/status/1274269470626742277

〔賃金制度の常識の間違い〕
大企業の賃金制度の間違いだろう。
子育て世代の賃金が一番高いのがよい。
中小零細は、一生現役のことが多いだろう。
大企業とは賃金制度が違うと思う。
また、賃金は負担ではなく目的だ。
新しい会社で社員が高齢化すると、負担感が増える。
会社が体力から経験や知力に変化するチャンスでもある。
 見えない必要な仕事を理解できない人間が、
無駄な労働があると誤解しやすい。(開発現場)
https://twitter.com/PCE550/status/1274561588414955520

〔危険な食品リスト〕 一部
 肉 加工肉 焼いた料理
 砂糖 塩付けの肉や魚 コーヒー紅茶
 ポテト フライドポテト ポテトチップス
 酒 タバコ 小麦粉 パン パスタ
〔これでは食べるものがなくなる〕
https://newsphere.jp/list/carcinogenic-foods_2/?utm_source=tw&utm_medium=cpc_tw&utm_campaign=carcinogenic-foods_2_tw

〔高校を辞める〕
コロナの失業による経済的理由なら対策が必要だろう。
コロナによって授業がつまらなくなり、自分で勉強したほうが効率的ということか。登校は友達と会うためであり、勉強のためには役立たないのか。確かに高三で予備校に1ヶ月程通い、学校を休んだ人もいた。
https://twitter.com/misaizu_/status/1274322834861355008

〔与野党比較〕
自民党は、三権を始め、様々な権力を手に入れたことを自慢して、野党はだらし無いといっているのだろうか。しかしこれは、やってはいけない独裁だ。
 野党の質問や調査には感心することがよくある。
しかし与党自民党の答弁は、言い訳、言い逃れ、責任転嫁、ご飯論法、すれ違いなどが目立つ。
https://twitter.com/nakano0316/status/1274603839270694913

〔消費税増税は外圧か〕
英独が消費税を下げる。消費税増税はもはや外圧とは考えられない。財務省がIMFに言わせているだけだろう。
https://twitter.com/antitaxhike/status/1274831493047521280


〔郵政民営化の効果〕
岩盤規制を破壊して、外資は希望を持ち喜んだだろう。 簡保などが利益第一主義になり、不正契約で損する人が出た。官僚のおかしな天下り構造があり、郵政のかんぽ問題を改善できなかった。 郵便配達は、きつい仕事になったかもしれない。
https://twitter.com/junpeiakashi/status/1274875833094598656
  郵政民営化で、麻生太郎やアフラックあたりが得をして、国民や従業員は損をしている。
近所に出す郵便は、遠い都市で集めてから配達する。
過疎地の老人は、近くに郵便局がないと、生活が不便になる。

〔太平洋戦争までの間違い〕
文明開花や西欧化だけなら、徳川幕府でもできただろう。
理系で歴史に詳しくなく、間違いの始まりは不明。教えてほしい。
薩英戦争、鳥羽伏見の戦い、西郷隆盛の死
日清日露戦争で勝ち過ぎ、実力や愛国心によると勘違い。
平和的な幣原外交の中止、日英同盟破棄、
満州事変、515事件、国連脱退、等
https://twitter.com/lqwo7TogqixkYIM/status/1275071501088120838
  日中戦争でイギリスを味方にしないで敵に回したのも、失敗だったかもしれない。ただし、中国にイギリスなどの基地ができると、日本の脅威だったかもしれない。
アメリカは日本の戦争を侵略性だけだと勘違いして、感情的になり、大空襲、沖縄戦、原爆投下などの、ひどい戦争犯罪を行った。しかし朝鮮戦争で間違いに気づいた。アメリカの責任も大きい。
https://twitter.com/lqwo7TogqixkYIM/status/1275071501088120838

〔破滅願望の自民党支持者〕
安倍内閣の支持率は、ネットでは1%を切ったとも言う。しかし支持者は、日本を敢えて貧困にして、辛い中で兵器を増やそうとし、さらに外国に戦争を仕掛けて死ねば、最高の名誉だとでも思っているのだろうか。これは飢えた兵隊がナイフで機関銃に突撃するような精神であり、客観的に見て合理的な説明が不可能だ。
これまで命懸けで守り支持し信じたものが失われると、自身の存在価値がなくなるとでも思うのだろうか。政治家は人間であり、いつかは引退して死ぬ。神様のような信仰対象ではない。
https://twitter.com/typenull123/status/1274870547730464769

〔政治家や政党は同じではない〕
政治家には、吸い上げた税金を友達に配る政治家と、それを追及し批判する政治家がいる。 政党には、一般国民のための政策を渋る与党と、積極的に行うように批判する野党がある。
https://twitter.com/aoii58482553/status/1274339687394455552

〔カルト的右派〕
自民党(右派)はまさに、カルト的な軍国主義集団に変貌した。戦争は最高の宗教行事だという。戦死者は神様に捧げる「いけにえ」のようだ。普通の一般的な宗教に見られる、他人への思いやりの精神がない。小泉純一郎が自民党をぶっつぶした結果だろう。
https://twitter.com/abewoyurusanai4/status/1274669420921548800

〔政治家失格〕
「政治を前に進めるために、必要とあれば躊躇(ちゅうちょ)なく国民の声を聞く」(安倍晋三)
いつもは必要性を感じないから国民の声を聞かない。
政治家は国民の声を聞くことが仕事であり、これをせずに、実行を躊躇する人間は政治家失格だ。自身が独裁者であることを認めてしまった。

〔思考と集団〕
新しい真実が出た場合には、同じ思考でも結論や主張は異なることがある。自分で考えれば、全てに同意できる人間や集団は存在しないだろう。好きな人間や力の強そうな多数派を、考えないで神様のように信じて擁護する姿勢は危険だ。(追加させてもらいました)
https://twitter.com/narushinrigaku/status/1274672880031154176

「最近の政権の信用低下」
サクラ、森友の新資料
異例で強引な検察人事
検察が賭け麻雀(テンピン解禁)
電通の中抜きピンハネ猫ばば
(アベノマスク疑惑、お肉券お魚券検討)
河井夫妻逮捕
コロナ対策
 自民党のコロナ対策は、遅くて小さい。
野党の対策のほうが常に充実しており
与党は野党に押されている
https://twitter.com/No_Zey_2020/status/1275204422788775936


〔日本の方向の選択〕
安倍友達一味による、税金の吸い上げや私物化。
福祉、労働者保護、再配分。
日本では、以上のどちらがよいかという問題を理解できず解決できていないようだ。
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1276697704731570176
〔自民党の政策の間違い〕
減税して景気回復の場面で増税はない。
経済政策がわからないなら下野してほしい。
「働かざるもの食うべからず」の精神が、
自民党には多い。労組や庶民は政権の敵だ。
https://twitter.com/SF_SatoshiFujii/status/1276792031344422912

〔庶民差別〕
上級国民なら、麻雀でテンピンしても罪ではない。カニやメロンを有権者に贈っても、謝罪するだけで罪ではない。母子をひき殺しても、処分が軽い。
しかし、間違って50円余計に入れただけでも、庶民には、逮捕と長い拘留がある。ろくでなしこは猥褻データだけで長期拘留され、日本の警察の恥だった
https://twitter.com/tacowasabi0141/status/1276512779390685184
〔庶民虐待〕
税金を吸い上げられない、ネットカフェ難民を、馬鹿にして攻撃して切り捨てる意識が、小泉竹中安倍改革には一貫して見られる。
https://twitter.com/kzooooo/status/1276176870912868352
〔政治家の心理と末路〕
ごま擦り議員の末路はあわれだ。
ボスのためにいくら頑張っても、都合悪くなれば、
冷酷に切り捨てられる。ボスには人の心がない。
しかし、善悪の判断をしないで、出世して生きたいだけだ。
社会の劣化に貢献している。
https://twitter.com/nasukoB/status/1276054945590947840

〔助け合いの世の中〕
ネットカフェ難民への給付金の問題で、反応が分かれたように感じた。困ったときに他人に頼るのは、迷惑のように見えても、犯罪的な悪意のある迷惑とは全く違う。困ったときに福祉に頼ることはいけないことではない。
https://twitter.com/kaokou11/status/1275338494085419009

〔日本人の心理〕
何も仕事をしたことのない新人が、いきなり社長や管理職のようなことをいい、自身の我が儘を権利として主張するのには違和感が大きい。しかし、病人や貧困な母子家庭や失業者などは、働かなくても福祉を受ける権利がある。権利と義務の問題を履き違えるのは問題だ。
https://twitter.com/YOMOGI_seiji/status/1274811323520434177

〔不感症の日本人〕
ここ四半世紀の庶民奴隷化の経済政策を見ても、多くの日本人は、相当なM体質だと思う。あるいは、茹で蛙の症候群にかかり、気付かないのだと思う。
https://twitter.com/tekina_osamu/status/1274795572411555845

〔政治家の外見〕
政治家は外見(包装)や派手な振る舞いで選ばれる。
好き嫌いで選ばれる。嫌いでも、当たり前のことを真面目に粛々と行う人間のほうが、庶民を幸せにするにもかかわらずだ。
アメリカでは画像報道が出てから政治家の外見がよくなったという。論語ではお前は器(外見だけ)だという表現がある。
〔ちょいわる政治家〕
金権体質で、支持団体に利益誘導する悪い人間が、
力のあるよい政治家だという心理も確かに広く見られる。誠実さより悪さが評価される。これが国政に波及すると、政治はガタガタになり腐敗し堕落し崩壊する。
https://twitter.com/sunegebohbohman/status/1275222422820515840

〔信者と次期政権〕
安倍晋三を森羅万象を司る神様のように一日中崇拝する、右の宗教団体の人間のほうが心配になる。
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1274904372040724482
〔次期政権の課題〕
ここ7年あまり、あるいは約四半世紀の、政策の大失敗を認め、日本を経済的にも復興させてくれる政権に交代してほしい。
https://twitter.com/nasitaro/status/1274640664307699714
 ひとつの政権の経済政策は、次期政権での景気に影響を与えることが多そうだ。すると、次期政権は、国民から批判されながら国民のための正しい政策を遂行することになるかもしれない。貧乏クジかもしれない。
https://twitter.com/nasitaro/status/1275601547393564672

「民主党の評価」〔中野氏へ〕
新聞も民主党政権を、たたき過ぎていた。
リーマン後や震災後の求人を見ただけでも、
民主党政権で着実に景気回復が開始していただろう。
 民主党では子供手当が注目される。
しかし、それ以外の多くの福祉は、
民主党政権で改善された。
これには景気回復の効果がある。
ただし自民党で再び福祉が後退した。
https://twitter.com/nakano0316/status/1274986831738630144
  アベノミックス失敗、賃金減少、消費税増税、コロナによる失業倒産、など、日本は多数の想像以上に危機的状態かもしれない。
https://twitter.com/nakano0316/status/1274990129866665984

〔軍事と外交〕
軍事(のみ)によっては国家は守れない。
ある程度の軍事力は必要だが、
外交努力が重要だ。しかし外交は、
尊敬や信頼だけでは成功しない。
尊敬や信頼は建前でしかないだろう。
https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1275237308149555200

〔政治体制の崩壊〕
メディアといい裁判といい選挙といい、政権の様々な不正や失敗を糾弾し罰する機能が日本から消えた。
(ネット調査の内閣支持率は5%をよく割るにもかかわらず、与党がよく圧勝してしまう。得票数では自民党は全野党によく負ける。)
https://twitter.com/meow164/status/1275400842502221824

〔小池百合子に有利な規制〕
現知事によるズルい報道規制
 現知事が街で選挙演説しなければ、他の候補の演説を放送できない。すると、現職有利になる。
ズルさを考慮すると、街宣する候補だけ平等に放送すればよい。
https://twitter.com/nikkan_gendai/status/1275308858660081664

ワクチン開発に手抜きがあるのなら、副作用が多過ぎ、副作用での死亡のほうが増える可能性さえあるかもしれない。

〔天下の愚策〕
アベノマスクは、かなり以前の地域振興券に負けないくらいの天下の愚作になったようだ。 配布が迅速でマスクの質がよかったら、違っていただろう。
https://twitter.com/hana60039334/status/1276031659201052674

〔発癌性除草剤〕
現在、発癌性のラウンドアップを規制しない国は、日本くらいしかないだろう。最近では、ラウンドアップのテレビCMも見た。日本は危険な不良品の在庫処分先になっている。
日本は何周も遅れている。(水道の再公営化も似た位置づけにある。)
〔輸入食品は危険〕
https://twitter.com/phkxx207f/status/1275975205114966016
https://twitter.com/cargojp/status/1275853736393543680

〔カイコのコロナワクチン〕
毛虫を食べたり薬にするということか。原住民か。
気持ち悪いが、意外なところに助けがあるかもしれない。毛虫を敵にしてはいけない
 しかし、アビガン、人工呼吸器、血液溶解剤、などの対策もしてほしい。検査を抑え患者の統計偽装するのは、各国の政治判断なのだろう
https://twitter.com/hashiriyahonpo/status/1276791818676391937

〔危険過ぎる学校体育〕
 組体操は一度実行すると、麻薬のような習慣になりやめられない。ひとりの背中に三人以上の体重がかかりそうだ。子供への虐待や体罰や罰ゲームに近い。危険過ぎるという常識的感覚が麻痺する。昔の軍隊教育の精神が見られる。
https://twitter.com/furukawa1917/status/1274608322537066496

〔韓国への誤解〕
コロナは検査を抑えてデータ偽装しているという声が多い。しかし、日韓併合の認識は間違いとは言い切れない。日本は道路鉄道ダム学校病院などを本土と差別なく朝鮮半島に建設した。ただし、韓国の支配層は職を失い反発している。
https://twitter.com/chuni_ta/status/1274898637043019782


〔福祉削減〕 庶民を貧しくする判断だ。
これは、法改正に近い話であり、国会議決がほしい。ただし、強行採決になり、支持率をさらに下げるだろう。
https://twitter.com/kero_jiji/status/1276114776259584000

〔専門家会議を廃止〕
議事録を書く圧力が嫌で会議を廃止か。
もともと、専門家の意見を聞く意思がなく、
専門家の意見を捩曲げ無視する傾向があった。
https://twitter.com/cdp_kokkai/status/1276089613388402696

【不当逮捕か】
これは万引きであり、万引きを誘発させるシステムを作る店にも責任がある。食べ放題のシステムと勘違いする人もいる。店で警備員が調べる話であり、逮捕して何ヶ月も拘留する事件ではない。
コンビニでクジが当たると百円商品がもらえるではないか。バランスが取れない。
https://twitter.com/takosan/status/1276697788575703041


TPPはアメリカの参加がない。
FTAのほうが問題になるだろう。
#日米FTA
#種苗法改定 #種子法廃止
#国民皆保険制度 #水道法
#ラウンドアップ #グリホサート
「発癌性除草剤」
https://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1276456355134533644

「日本の人身売買」
技能実習生を客観的に見れば、明らかに奴隷的労働だ。低賃金で拘束される。
政府は賃下げの動きを止められず、企業は、日本人では不可能な労働を外国人で置き換えようとする。
(一方で、外国人留学生には、日本の学生より遥かに充実した奨学金などがある)
https://twitter.com/asahi/status/1276313237009489920

〔次は麻生か〕
麻生大臣には、辞任すべき場面が何回あったかわからない。ナチスの独裁を参考にすべきだといった人物であり、実際に日本では、権力集中や独裁化がかなり進んでいる。とんでもない不適格人物だ。
様々な利権団体の操り人形になるのは、麻生太郎しかいないのか。おかしな人材不足だ。橋下徹は消えた。
https://twitter.com/No_Zey_2020/status/1276658816658989056

〔長州の恨み〕
前半はいいね。後半はわかりにくい。
 関ヶ原で負けた毛利が領地を約3割に減らされた恨みは、長州の中で永遠と続いているようだ。
 ランペキ(蘭癖)猿真似政府とは、薩摩長州の維新政府らしい。(蘭学政府)
 陸軍の長州は太平洋戦争で終わりではなく、現在でも継続中らしい。
https://twitter.com/kingofActorsRno/status/1277526207869759490

〔堂々と悪いことすれば無罪〕
村議会では、焼酎を配って選挙違反。
大臣は、カニメロンを配っても謝罪で無罪。
総理は桜を見る会で、後援会だけに無料の立食をさせても無罪。
テンピン賭け麻雀は、高級役人には無罪になる。
法のもとの不平等な社会だ。
https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1276992689326583808

〔悪夢とは〕
自民党支持者の悪夢とは、吸い上げた税金を自分達に使ってくれない時代だった。
自民党の悪夢とは、森友学園、加計学園、山口の後援会、などを、法を曲げてまで優遇できない時代だった。
自民党の悪夢とは、三権やその他多くの権力を、独裁的に使えない時代だった。
また、赤坂自民の、災害を無視する悪夢の季節がやってきた。
https://twitter.com/LindenMesicku/status/1277054367661584384

〔国民の政治の理解度〕
大学教授が、簡単な新聞ネタでも、授業が難しいというクレームを受けたという。
そもそも簡単な算数の問題の意味を理解できない生徒が増えたという。
根本的な義務教育レベルの、読解力や理解力や思考力の欠如の問題かもしれない。
見た目や振る舞いの人気投票になる理由は、これかもしれない。
https://twitter.com/No_Zey_2020/status/1277031682634219520

「派遣社員の一般解放の考えられる原因」
特に、小泉竹中改革の効果が大きい。
新自由主義。株主が企業を支配する。
労組の弱体化。世界で社会主義が弱体化した。
(正社員にも厳しい社会になった)
https://twitter.com/mid_of_glacial/status/1277603020960751616

〔安倍晋三の公平な裁判をすべき〕
国家の行事が、自民党後援会、
安倍後援会になっている。行事の私物化だ。
本来なら、政治資金で行うべきだ。
またこれでも、票の大量買収だろう。
#政治資金規制法違反 #公職選挙法違反
https://twitter.com/mcenroeisgod/status/1276859580291530752

「自己中心の心理」 サイコパス
 氏ねと命令する人間にはシヌ意思はない。
安倍晋三も、少し批判されると、自分だけなぜ批判されるのだといい、国民に普段どれだけひどいことをしたのかを忘れる。
満州事変あたりでは、かわいそうだという感情論で軍部は責任逃れした。過去の成功体験が大きい。
https://twitter.com/ogotch/status/1277196979043332097

「国民に冷酷な政策」
日本の海外支援は、実際には、
7年間で百兆円になるという噂もある。
一般国民に敢えて冷たい政策をとっている。
「国民は楽をしてサボりたがる。
労働以上の対価を要求する。」
という思い込みが強過ぎるようだ。
しかし労働者は消費者だ。
労働雇用環境、福祉、賃金などを改善すれば
消費や景気、税収や人口は回復するだろう
https://twitter.com/tekina_osamu/status/1277007640153882624

〔貨幣理論〕
政府の借金(通貨発行)は国民の借金ではないはずです。財務省の緊縮ドグマ宗教に一般国民が洗脳されているようです。決済通貨を発行でき外国への貸し出しの多い国は、財政破綻しないと言います。日本は財政出動の伸びが少ないようです。
https://twitter.com/matayosm123/status/1277236684715724805

〔日本のリーダーの心理〕
政治家や経営者や管理職の中には、支配欲、虚栄心、優越感優先、のような人間が多く含まれている。
 日本人には、傲慢で自己中心の人間を頼もしいと感じる悪い癖がある。アメリカでは管理職が感情的になるだけで、社会的地位を失うという
問題をよく考え真面目に向き合い仕事する人間は信頼されない
https://twitter.com/cgCl7oZUnAgcN4n/status/1276911736637931520

〔日本の人事評価〕
日本では、協調だけして考えない人間や、威張るだけで考えない人間が高く評価されるために、国際社会では通用しないのではないのだろうか。そもそも日本では、能力が評価項目にはないだろう。下請けの能力に依存する体質はある。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1277216981163241472
〔日本の労働虐待〕
日本は、労働者をしごき使い捨てるだけの社会になった。派遣社員も正社員も、これは変わらない。
教育訓練、学習や向上のための余裕は失われた。
しかし、人を育てなければ国際競争に負ける。
賃下げは国力を落とす。
企業の研究開発機能も縮小された。工場的軍隊役所的な組織からは新製品は出ない
https://twitter.com/ponti_meron/status/1277103007901970432

〔民主党の失敗と成功〕
仕分けで官僚を敵に回したら仕事できないだろう。
複雑な基地問題をかき回し、沖縄の気持ちを翻弄し米の反感をかった。手柄を狙い自滅した。
友愛は成功しかけていた。民主党での福祉の充実は素晴らしかった。原発事故では、安倍晋三は協力しないで、デマを利用して内閣不信任案を提出する始末だった
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1277173825801564161

〔日本の現状〕民主主義
日本でも、自由や民主主義や人権などが危機にある。
しかし、現状を認識しないで、自民党の独裁的カルト的な政権を支持する国民が多い。
サンキョウダムが崩壊し、4億人が避難すれば、
香港どころではなくなるかもしれない。
https://twitter.com/chowtingagnes/status/1277225230243491840

〔独立ツイート〕「選挙は人気投票か」
投票は娯楽ではない。
 間違うと自分がシヌ。
政治はエンタメではない。自分の生死に関わる選択だ。
政治はアイドルの人気投票ではない。
一般の庶民国民の生活が破綻するか、
あるいは豊かになるかの選択だ。
自民党は、一般庶民の生活を第一に考えず、
友達利権団体の利益しか考えない。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1277902342990356481
  せんきょはエンタメやごらくではない。
 まちがうと、じぶんがしぬ。
  じみんとうに、とうひょうしてはいけない。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1277902342990356481

〔東京都知事選〕
小池百合子は政党間の渡り鳥でうまくのし上がったのではないか。政策の一貫性があるのか。評価すべき強さか
コロナでも、仕事しないでやってるふりの印象が強い。安倍政権の愚作を下請けしている感覚がある。
検査を絞り対策を控えるというのは、各国の裁量範囲内であり、問題はないのかもしれないが
https://twitter.com/HirokoKonishi/status/1277119316400279552

〔選挙報道が少ない〕
新聞やテレビより、週刊誌のほうが詳しい傾向はあった。しかし緊急事態なら、テレビでも詳しく報道すべきだ。自民党の言論統制が激しくなった。選挙一般の意見。 知事を降ろすときだけは、メディアは必死になる。
https://twitter.com/koukenoa/status/1277579467079036931
〔選挙での判断〕
自分達の生死にすぐにかかわる問題より、ひとつの国との関係だけに異様にこだわる心理を感じる。外交問題は、政治課題のひとつでしかない。視野の狭さと過剰な感情論を感じる。好き嫌いとは関係なく、実務能力を重視したほうが幸せになると思う。全てに満足できる候補などはいないだろう。
https://twitter.com/naotin18/status/1277980430839320577

〔政治家より批判対象はある〕
 「カネのかかる政治」
政治家には、私設秘書などの事情もある。
他人との感情的な比較より、過去の日本や他国との比較のほうが重要だと感じる。
日本の庶民には多くの課題があり、政権は偽装して隠す。
賃金低下、福祉や税金の負担増加、福祉の低下、雇用条件悪化、教育訓練の減少、ハラスメント対策が少ない、など。
https://twitter.com/No_Zey_2020/status/1277821849926119424
 カネのかからない政治は理想だ。
しかし自民党は政治献金を復活した。
そして、国民から吸い上げた税金を、
友達利権団体に配分することが政治だと考える。
敵は政治家ではなく経済団体だと思う。

〔改憲の場面ではない〕
安倍晋三は、コロナの混乱の最中に対策をサボり改憲ばかり強調する。もはや政治家の資格がない。
明治維新では、外圧の混乱の中で武力革命が起きた。
長州政権(長州幕府)は、過去の成功体験を忘れられないのだろうか。
https://twitter.com/cgCl7oZUnAgcN4n/status/1274971845477855235

〔橋下徹が報道番組に〕
報道の政治化だ。政権よりの報道になりそうだ。
日本のメディアはここまで堕落したのか。
 橋下徹をテレビ朝日の報道ステーションの
メインキャスターにする話がある。
総理にするより害は少ないか。
https://twitter.com/grigri_tsu/status/1277990113163620353

〔売国奴〕
年金などの投資の一部を、外人投資家に吸い取られる。ここにも売国奴、国賊の行為があった。
最近では、日本の農業や水道の支配権を外資に渡す話もあった。
https://twitter.com/Shige327/status/1278111543905771520

〔リニアの欠点〕
リニアには、採算性、自然破壊、労働力不足、などの問題が山積しているが、最大の問題は電力を食い過ぎることではないのか。原発を増やしでもしないと難しいかもしれない。夏にはリニアは運転できないかもしれない。
https://twitter.com/IkedaKiyohiko/status/1277631831391657985

〔日本への侵略〕
次は台湾や尖閣や沖縄かと考えると、日本にとっても、人ごとではない。
 これは、世界に向けて、党の基本的立場を伝えるメッセージであり、国民受けを狙ったツイートとは全く異なるという点を理解すべきだと思う。英語で発信してもよいくらいだ。
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1277817187713970176

〔韓国外交の広い視野〕
隣国どうしの感情論を外交に出すとは大人げない。
これでは韓国の国連事務総長とやっていることが同じではないか。日米韓は緊密連携しないと、日本の防衛はできない。自衛隊を贔屓するのに防衛の基本中の基本を理解できていないらしい。
https://twitter.com/nasukoB/status/1277863185639288832

〔次期総理〕
安倍晋三は疲れて辞めるのか。
 しかし、麻生次期総理はやめてほしい。
日本のナチス化や独裁化を完成させようとするだろう。
麻生大臣は、何回辞任していても不思議はない。
https://twitter.com/kanonsonata/status/1277412741821501441

〔米中の庶民虐待〕
経団連は、アメリカ型の新自由主義が大好きだ。
しかし米中経済対立の中で、経団連と中国経済界(共産党)は仲良くなり過ぎた。
経団連や経済界が米中どちらの選択をしても、日本の庶民や労働者が奴隷的扱いをされることに変わりはない。
https://twitter.com/fujisan0527/status/1265875828237144064

「自民党は労働者を敵視する」
 〔3倍にして番号付けしてツイート済み〕
 自民党の敵は庶民や労働者で、友達は献金する経済界なのだろう。自己責任論を社会に蔓延させて、庶民をしごき鬱病も増えるのだろう。税金を吸い上げながら、働かない人間は福祉にたかるなという精神がある。日本は内需大国であり、様々な形で消費を増やさないと経済発展はない。財務省は理解不可か。
https://twitter.com/tawa_ton/status/1278293427914854407

〔福祉と戦闘機〕
建物、土地、人件費を入れて、5億円を見ればとりあえずは大丈夫だろう。すると、戦闘機一機で20ヶ所あまりの保育園幼稚園を建設運営できるだろう。百機なら、小さな県でも、20ヶ所くらいは建設できる。
https://twitter.com/nyankichi_uiy/status/1279231765924601857

「安倍政権を憂う」〔中高年の憂い〕
安倍政権に非常に憂いを感じる中高年です。
例えば民主党の一連の福祉政策は素晴らしかった。
民主党には、中抜きのような献金友達への優遇はない。
国民を痛め付ける福祉労働政策はない
森友加計サクラ検察人事も
三権などの過度な権力集中もない
https://twitter.com/toposjijirev/status/1231415324668358656
以上は、憂いのほんの一部
https://twitter.com/sayapi2001/status/1278547271991218178

「強奪政治」〔独立ツイート〕
カネの吸い上げも、カネの仲間分けや中抜きも、強盗でしかない。現政権は既に、典型的な
#強奪政治 #クレプトクラシー になっている。

〔沖縄基地問題〕@edanoyukio0531
辺野古への移転は、いくら強行して反対されても、地盤が強かったら、まだ意味があったかもしれない。
しかし現状では、沖縄県以外で海兵隊が使い易い場所を探したくなってしまう。ただし、どの場所でも、反対運動は同様に起こる。
https://twitter.com/nasukoB/status/1278591847858749441

〔インフラ使用料〕@edanoyukio0531
本来なら、高速料金は徴収してはいけない。
公共事業的な行為で物価が上がるのだから、
国民は既に税金を払ってしまっているのと同じだ。
インフラ使用料金は、二重徴収であり、
経済発展のブレーキでしかない。
MMTは、ごく普通の貨幣理論だ。
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1278678572756905992

〔内需イジメ〕
間違っていても変えられない。
 最近では、消費増税、福祉負担増、福祉削減、賃下げ、雇用労働環境を悪化させる政策、等等、庶民の実体経済を縮小破壊する動きばかりだ。緊縮財政一般も、この動きの一環だ。経済界はこれが、売上や利益にも響くことを理解していないのだろうか。
https://twitter.com/Necologie/status/1279003895746813953

〔血液検査の標準〕
血液検査項目の標準値は、人間ドックでも大病院でもばらつきがある。
例えば、コレステロールや中性脂肪などを気にして薬に依存し過ぎると、逆に副作用が多い話も聞く。運動して痩せるに越したことはない。(ただし最近は食品値上げも気になる。)
https://twitter.com/marisy46374684/status/1278874254583296000

〔子供食堂、アプリ開発、五輪〕
 ボランティア頼みの無策や、ただ働き、無料奉仕が多い。戦時中の雰囲気にも感じる。徹底的に歳出削減して、国民を殺したいのだろうか。
https://twitter.com/cgCl7oZUnAgcN4n/status/1278520150837227521

〔正しい危機管理〕
安倍晋三は、自身の悪事でも、自身と関係ない現実でも、本能的に隠蔽したがる。しかし最大の危機対策は、正しい事実を知ることであり、パニック対策ではない。危機管理の基礎がわかっていない。 正しい情報が伝達されないために院内感染が拡大してしまった。
https://twitter.com/nekkosamuraicat/status/1278745206792183808
〔総理の災害対応〕
いくら土曜日は半日だといっても、熊本では17人が豪雨で心肺停止とのニュースもある。 私邸ではなく官邸で、豪雨災害の緊急事態に対応してほしかった。
https://twitter.com/Hiromi19611/status/1279301311767261184
〔病院の疲弊〕
下手な作戦の失敗や犠牲を美談に置き換える。旧日本軍か。
 コロナ専門病院は理想だが、人が全く足りない。
こればかりは、予算ではどうにもならない。
できても、自民党にはやる気がないだろうが。
https://twitter.com/masaru_kaneko/status/1278797730861559810
〔病院の危機〕
コロナで病院は赤字経営になりやすく、賃金も減る。
しかし自民党は、何も予算措置を取らない。
友達団体にカネを配分することしか考えない。
国会を開き追及すべき事案だ。
https://twitter.com/inoueshin0/status/1278566867561398272
〔コロナ対策〕
政府は敢えて検査を抑えて、対策したくないのではないか。日本の医療の予算は削減され、少ない患者でも崩壊しやすい事情もあるが。
https://twitter.com/SM1651/status/1278136845109358596
〔日本のコロナ対策〕
日本のコロナの検査数は世界最低レベルであり、先進国からかけ離れている。あのイタリアより医療設備が貧弱とはひどい。ドイツでは、簡単な手続きですぐに、一律給付金が振り込まれたという。
https://twitter.com/yu231233/status/1258800645542379525
〔無償で義務だけ与える〕労働虐待
補償なしの強い命令は、「しね」というのに等しい。
コロナ禍でも、「働かざるもの食うべからず」というだけのことはある。
感染アプリも、義務だけ押し付けて、無償で開発させる、理不尽だった。自民党は下野して、政権運営を野党に任せてほしい。
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1278823623545851905

〔コロナ退職〕
賃金を減らされて、コロナ感染の危険性があるなら、
看護師が大量退職しても不思議はない。
これでは、通常の医療まで崩壊しそうだ。
https://twitter.com/vellever28w/status/1280645087068688384
〔病院支援がない〕
コロナでは、病院は赤字経営になりやすい。
コロナ以外の治療にも影響が出やすい。
しかし自民党には、病院に資金援助する意思がないらしい。
国民を見殺しにして平気のようだ。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1280755590961065984


【梅雨豪雨】〔避難所支援〕
国会を開き、予備費などから、避難所などへの予算を出すことを考えてほしい。 戦争直後の貧困の時代から、避難所の風景は変わらず、これが常識だと思う人が多いようだ。苦しいときには我慢すべきだという精神が日本人には多いのかもしれない。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1280779024076177408
「引用」
 関東大震災以来100年間続く不衛生な避難所で雑魚寝。プライバシーを守るという意識がない。被災者なのに施しを受けるのを申し訳ないと思ってしまう。権利を主張するのをためらわせる社会が、先進国では考えられない劣悪な避難所を未だに維持させているのだと思います。
https://twitter.com/Sasazuki0630/status/1280026055282012160
【避難所の国際比較】
4ヶ国の比較 避難所
https://twitter.com/ppsh41_1945/status/1280574024188190722
イタリア 避難所 設備 4画像
https://twitter.com/9trIqkBXqoKmGBp/status/1279666151631450112
フィリピン マレーシア 避難所
https://twitter.com/hontounokotoga1/status/1280469301699338240
イタリア 避難所 トイレ車
https://twitter.com/peacetojustice/status/1280735182589292545
観光地の避難所
https://twitter.com/buono_italia_/status/1279970388592807936
避難所 批判
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1280007507839119361


【枝野氏へ】
毎年の梅雨豪雨ですが、ニュースに注目しています。
民主党系なら、赤坂自民亭やラグビー観戦などはなかったと思います。
以下は、ダム政策などの長期的な批判的視点です。

 【財政政策の革命的改革】①~④

https://t.co/piWFf86voz
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1279934391657959425

【枝野氏へ】
〔野党応援〕1
野党のコロナ対策会議は自民党より遥かに早期に設立され、自民党より充実した対策を提言している。しかし、自民党のコロナ対策は小さく遅く、やったふりが多い。自民党は野党の圧力で野党案の劣化版の対策をする。災害対策でも提言を。安倍晋三は災害の中でも、赤坂自民亭やラグビー観戦をする。
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1279934391657959425
〔野党応援〕2
フジ産経の政党支持率には偽装があることが判明した。支持率の偽装は一般的に行われているようだ。支持率に一喜一憂する必要はない。ネット上の安倍内閣支持率は、5%以下になることが非常に多い。支持率は、質問誘導、年齢層の限定などで、いくらでも偽装できる。
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1279934391657959425
〔枝野〕
人吉で民主党の出したダムの代替案に、自民党は手もつけていないと聞く。ということは、自民党には治水事業や財政出動をするつもりが全くないことになる。

〔安倍嫌いの娘〕
自分のように #遠子先輩 ちゃん@ murrhauser
にブロックされても関係なく、安倍嫌いを発信しましょう。
ここでは、自民党に対立する党へのイチャモンが激し過ぎる。
自民党支持者は外部の意見をも聴き現実を見るべきだ。
「悪夢から醒めたら地獄」
https://t.co/EiUTaiCC7j
https://t.co/Nio4IQDphV
https://twitter.com/GmykbMgogNJ1XZ2/status/1279894297953763328

悪夢の安倍政権 (赤坂浪漫亭)
https://t.co/hojG4lq0Rg

#遠子先輩 ちゃん@ murrhauser
にもブロックされていた。
ここでは、自民党に対立する党へのイチャモンが激し過ぎる。ブロックには、現実を見たくない、反論されたくない、などの理由が考えられる。自民党支持者は外部の意見も聴き現実を見るべきだ。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1279677288821297152
https://twitter.com/toposjijirev/status/1279672919837179904


【ダムの責任は政治家全体にある】〔反論〕
出して下さいというべきだ。
デフレスパイラルやその解決方法を全く理解していない。
物価以上に賃金が伸びればよい。
普通の先進国では、30年間で賃金は二倍近くに伸びている。しかし日本は変わらないか減る。貨幣理論を理解していれば、解決方法はわかる。
YouTubeで三橋氏や藤井聡でも見るべきだ
https://twitter.com/toposjijirev/status/1279742033293275141
〔景気理論〕
税金も福祉も庶民負担が増え大企業や国の負担が減っている。実質賃金は実際には減少している。
安倍政権は海外には7年間で60兆円も支援するが、
国内のインフラ投資はせずに、堤防決壊防止の事業はしないという。コロナ禍で働くなといいカネを出さない。少子化や自殺で国民を減らし日本破壊する。
〔景気理論〕
物価以上に賃金が伸びればデフレスパイラルは解決できる。普通の先進国では、30年間で賃金は二倍近くに伸びている。しかし日本は変わらないか減っている。必要で可能な公共事業や福祉などの財政出動を積極的にして流通貨幣を増やすべきだ。税金は全てなくしても、国家は破綻しないくらいだ。
労働者の所得を増やし将来不安をなくせば、消費が増え企業の売上も利益も増え景気回復する。(貨幣理論を理解していれば、デフレの解決方法はわかる。YouTubeで三橋氏や藤井聡氏でも見るべきだ)

〔リツイート〕元気さん
必要な公共事業などのためには、自民党や特に財務省の、緊縮思考や増税思考を転換する必要がある。必要で技術的に可能な財政支出を増やせば、組織の中で出世するように転換すべきだ。内閣人事局が官僚人事権を握るから可能だ。官邸官僚を財務省から出してはいけない。
https://twitter.com/genki_sudo/status/1279363439203237893
〔返事〕
必要な公共事業や福祉医療などのためには、自民党や特に財務省の、緊縮思考や増税思考を転換する必要がある。不況では、必要で技術的に可能な財政支出を増やし減税すれば、組織の中で出世するように転換すべきだ。内閣人事局が官僚人事権を握るから可能だ。官邸官僚を財務省から出してはいけない。
https://twitter.com/genki_sudo/status/1279363439203237893

〔立憲の批判への批判〕
ここ20~30年間の自民党政権では、ダムなどの公共事業の歳出は、横ばいか減少気味のはずだ。
病院への補助は減り患者負担は増えている。幼稚園保育園の補助は数を増やさないから形だけだ。大学学費無料化も、少しだけは効果がある。年金も次第に減る。消費税は法人減税に使われる。
https://twitter.com/partners_sugi/status/1279662346160373761
 普通の先進国では、税金で政府の借金(通貨発行)を返却しない。世の中から通貨を回収する増税は、新規産業を破壊して、社会機能を減らす行為だ。庶民の消費を減らし実体経済を破壊する。財務省の緊縮思考や増税思考は転換すべきだ。
https://twitter.com/partners_sugi/status/1279662346160373761

〔民主党はあまり悪くない〕
基地問題では、沖縄の気持ちをもて遊び、米を怒らせた。仕分けや緊縮は、当たり前の貨幣理論から見れば愚策で、経済発展を疎外する。しかし安倍政権も同じ間違いを犯しており、公共事業、医療福祉、などを継続的に削減している。民主党の一連の福祉の充実は素晴らしかったが、自民党が後退させた。
https://twitter.com/usaminoriya/status/1279351121505513475

〔自民より民主がましだ〕
民主党の失敗は基地問題と仕分けだけだった。
しかし自民党は、財務省に遠慮して給付しない緊縮だ。
民主党が借りに悪夢だったとしても、
自民党の一連の地獄は民主党より遥かにひどい。
吸い上げた税金を山分けしてくれるのは
安倍さんしかいないから仕方ないのかもしれない。
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1279755972748079104


〔免許証や保険証などの統一〕
問題点は数え切れない。
・スマホを紛失して悪用される可能性。
認証を厳しくしても不安。
・スマホが故障破損したり電池切れになったりすると、社会参加ができないかもしれない。
・スマホ内の個人情報は、ハッカーやアプリなどの格好の餌食かもしれない。
https://twitter.com/f_obiwan/status/1278323422796197889
 カードの統一だけでも問題は山積している。
韓国では、マイナンバーカードが大失敗している。
悪用された人間が、長年、社会参加できなかった。
アメリカでは、個人情報カードは、携帯しないで
家に大切に保管することになっている。
紛失悪用、再交付、情報漏れ、などの多くの課題あり。
https://twitter.com/f_obiwan/status/1278323422796197889
〔カードのスマホ化など〕
政策の裏には、カード発行やアプリ開発など、多くの利権団体があることは確実だ。 カード統一などは、遠い将来の、国民の一律管理の強化のための、布石や第一弾だろう。
問題があり過ぎる。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1278559952831787009

〔情報社会〕
免許証や保険証とマイナンバとの統一やスマホ化は危険ではないか。なくして悪用されたときの被害が大きい。韓国では大失敗している。利権団体、中抜きピンハネが絡んでいるかもしれない。
ガラケーも持っていない老人の問題、切替手続きの繁雑さ、も気になる。
https://twitter.com/tacowasabi0141/status/1275410521290797060
〔情報社会〕
 日本はIT社会か。
オンライン申請より紙申請のほうがが速い。
義務のないボランティアを無給でしごいて
アプリを作らせる。賃金を払いプロに任せるべきだ。
 スマホが壊れたりこれを置き忘れたりすると
全カードが利用できない。カードを他人に悪用されると社会生活できない失敗が韓国であった。
https://twitter.com/yurikalin/status/1275329371499200514
カードの統一などには、利権団体の関与や中抜きピンハネが心配になる。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1275865948235264000


       【労働問題その他】

〔日本の労働の現状〕
定年まで同じ会社に勤める人は殆どいない。正社員化と中小支援を同時にすべきだ。
日本社会では、実力や能力を評価する体制は少ない。偶然でも、成果が出ると評価される。即ち、努力が報われない社会になった。管理職に出世するのは、能力意欲を欠く元気な体育会系で、知性理性は少ない場合が目立つ。
https://twitter.com/harry_iwao/status/1275627373749100544
〔感情的な人事評価〕
日本企業で生き残る人間は、体育会系、軍隊式、役所的硬直思考の人間が多く、若い人間に考えさせずにしごく傾向が強いようだ。管理職には、大局観、熟慮断行、高度な判断力、理性、知性などが欲しい。日本的人事制度の抜本的な意識改革が必要だ。嫌いな人間でも必要なことだけをしてくれればよい。
https://twitter.com/pinta_is_a_KO/status/1273384342622896128

【貧困な日本】「反応多数」ノマドトポス約4件
給料が低くて結婚するのすら難しい人や、子供が欲しいのに金銭面で諦めるしかない人が沢山いる国は、先進国とは言えないだろう。
 庶民を奴隷化すると実体経済が縮小する。すると収益が減り、さらに経済が萎縮する。デフレスパイラル。デフレは自由貿易にも原因がある。
https://twitter.com/20kg95645865/status/1273919217968930816

〔庶民を貧困化する政策〕
 給料が毎年下がるのに物価は上がる。
さらに庶民の、社会保障負担、税金負担が上がる。
しかし、大企業(や国)のこの負担は減っている。
先進国❌⇒貧困国⭕(ファンタ少年)
https://twitter.com/fantasticshonen/status/1274056604724326400
「追加」 byノマドトポス
 これを自己責任にする社会はおかしい。
法人税は下がり消費税は上がる。
企業や国の福祉負担は下がり、庶民の福祉負担が上がる。
https://twitter.com/fantasticshonen/status/1274056604724326400

〔日本衰退の原因〕
 バブルで総量規制をしたら、あまりにも効き過ぎて驚いたという話はある。しかし、小泉竹中改革の、派遣労働の一般解禁は大きかった。会社は既に株主のものになっていた。これで、日本の衰退は決定的になったと思う。消費税増税や福祉削減も原因のはずだ。
ただし民主党では、福祉は増加していた。
https://twitter.com/miu0603/status/1273955940128022529
 
〔労働者の奴隷化の実体〕
 コンビニオウナは経営者ではなく労働者だ。
最低賃金法に違反し、最低限の生活もできない。結果的に、日本人より安い外国人労働者に依存しようとする。 日本企業は、賃金や待遇を上げるべき場面で外国人に依存して改革できない。 農業は、安い外国人労働者を入れないと儲からないだろう。
https://twitter.com/SADE0104/status/1274113785272262656

「小さな政府」
公務員の数は、ここ約20年間で約1/3になっている。公的機関の民営化や統合などの影響が大きいだろう。 自民党政権では、福祉が次第に減る。(民主党である程度は回復した)。また、公共事業をケチッタために、風水害が増加した側面も大きい。病院ではまだ、ベッド数の削減が進行中だ。
https://twitter.com/um__homem/status/1274464156968615936
https://twitter.com/um__homem/status/1274477934426783744
「財政支出を」
小さな政府の新自由主義が、まだ継続している。
しかし、悪影響がかなり目立つ。
これからは、財政支出を増やすべきだ
https://twitter.com/toposjijirev/status/1274666965408247808
□□□□□□□□□□□□□

 
  【洪水被害の責任】「誤解解消」
〔民主党より自民党に責任あり〕
八ッ場ダムは復活させたがこのダムは復活もさせてないですよね。
しかも川辺川に関しては民主政権の言った代替案の治水工事を行う必要があるにもかかわらず放置をしている。
https://twitter.com/job201808/status/1279591442256506880
〔ダムの誤解〕
無駄なダムが多いという意見は、田中康夫長野県知事の時代の自民党にも世間一般にも、古くから長くあった。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1279648801750310914

〔洪水の責任はどこか〕
安倍政権には7年も時間があった。
何故、ダムなどの財政支出をしなかったのか。
安倍晋三も、財務省の緊縮増税ドグマに縛られている。自民党も同罪だ。去年の大水害では、堤防決壊防止の事業はしないと自民党は言った。
https://twitter.com/anonymous_post2/status/1279598590315225088
〔追加〕無駄なダムが多いという意見は、田中康夫長野県知事の時代の自民党にも世間一般にも、古くから長くあった。 多くの国民が、財務省の緊縮やゼネコン利益誘導論に洗脳されていた。
「追加追加」
ここ20~30年間の自民党政権では、ダムなどの公共事業の歳出は、横ばいか減少気味のはずだ。財務省の緊縮脳のためかやる気がない。
人吉のダムの建設停止では、民主党が代替案を提案した。しかし自民党は、それすら手をつけていない。
建設には時間がかかるが、手をつけないのでは話にならない。

〔自民党のほうが放棄している〕
ヤンバダムは建設再開できて完成したのに、どうして他のダムは建設再開しなかったのか。
民主党は、人吉のダムの代替案を出している。しかし安倍政権は、これさえ実行しておらず、やる気がない。
https://twitter.com/debutonakai/status/1279668657019207682

〔建設職人の劣化〕
今では、大企業の正社員、派遣社員、中小下請けの社員など全てが、低賃金、長時間労働、福祉削減、職場環境悪化、ハラスメントなどに悩んでいる。研究開発も削減され、工場に違い単純作業が増えている。研究開発は中身を理解しにくいから、見えない努力が重要だ。全ては新自由主義の影響だろう。
https://twitter.com/SELDOMILLEGAL/status/1279639240486211584


   【東京都知事選挙】
〔小池再選〕
小池知事はコロナでやったふりの露出が多かった
対立候補の報道はあまりにも少ない
多くの選挙民はこれに騙される
 しかし、コロナの経済対策を殆どしない安倍政権のポチであり、倒産、貧困、自殺などは増加するだろう。感染拡大防止をするかどうかは、各国政府の裁量だという見方もあるが無責任だ
https://twitter.com/knife900/status/1279738386094252032

〔小池にころされる〕
まさにこれを言いたい。やったふりに騙される。
職員の支持は、ほぼない。職員は理解している。
給付金はばらまきで票を買う行為らしい。
しかし給付金は命を救う対策であり、国際常識だ。
https://twitter.com/nakanokinaco/status/1279734696725762049

宇都宮けんじと麻原ショウコウの区別がつかない人も多いらしい。宇都宮氏は見た目では、実績や行動力を理解しにくい。
https://twitter.com/yayopta_moe/status/1279734503351611393
〔現実認識を〕
現職有利は、茹で蛙症候群。
現実が悪いという認識がない。
現実への覚醒と変わる勇気を。
(ツイッター外でデモでもするしかないか)
https://twitter.com/kara_tomi/status/1279878702055055360

〔不思議な投票行動〕
投票率が高いのに現職が圧勝とは、今までの国民の投票行動とは違う。投票締め切りですぐに結果が出た。開票する必要性がないのか。ムサシによる不正操作か。
https://twitter.com/cgCl7oZUnAgcN4n/status/1279762385079681024

〔選挙結果の誤解〕
公約は、コロナの給付や学費免除などだ。
知事に国の政策の消費税を動かすことはできない。
支離滅裂な論理だ。
選挙では、投票率がかなり高いのに現職が勝った。
武蔵による不正操作か。開票しないで結果発表は変だ。
https://twitter.com/SF_SatoshiFujii/status/1280106156275322880

いかさま王をまたも選んだ東京都民の罪…あまりに残酷な僕たちの民主主義小池百合子圧勝は何をもたらすか
 プレジデント 2020年7月17日号
https://president.jp/articles/-/36576
築地市場の豊洲移転問題、希望の党の国政進出、東京五輪の開催地問題、コロナ対応……。小池百合子氏が知事になってから彼女はメディアに露出し続けた。しかし、彼女は知事として何を残したか。

〔最低の候補者〕
狂っている。人間として最低だ。
過去に、どのような辛いことがあったか知らないが、
焼き払え皆殺し、の発言は犯罪だろう。
理性のない感情だけの人間は、政治家にも管理職にもしてはいけない。組織が破壊され機能しない。
https://twitter.com/ppsh41_1945/status/1279999913669980160


  【心理問題】
〔日本人の精神年齢〕
最近の社会では、政治家でも経営者でも、地位が高いほど、精神年齢が低く、傲慢で考えない人が多くいるのだろうかと感じる。
 最近のテレビのお笑いでは、イジメ精神を正当化する場面が多く、芸人が小学生のように見えることが多いと、多数が言う。
https://twitter.com/doctor0621/status/1278376339196637184
〔安倍晋三は小学生〕
国会で、野党の支持率(偽装値か)を馬鹿にして、
威張り得意になるというのは、小学生かと思った。
こんなつまらないことで勝ったつもりになるのだろうか。
国会は、政策議論の場だ。野党が政策の間違いを正す場でもある。
与党が有能とは限らない。
https://twitter.com/tomita72/status/1278830334499385349
〔サイコパスによる支配〕
悪いことを平気で行う集団の中のリーダーは、
悪いことを悪いと認識できない人間が多いのかもしれない。
日本赤軍の中の異様な集団殺人の心理をも連想する。
ひとつの友達仲間の中だけにとどまると、こうなる。
https://twitter.com/sunegebohbohman/status/1279936689339723776
〔責任感の格差〕
国会での説明責任を逃れ、国会を閉じる人間が、一般庶民、労働者には自己責任を押し付け、一般国民は、政策の失敗による生活の苦境に追い詰められ、鬱病や自殺という結果にさえなりかねない社会になった。
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1279047945669636099
〔信仰と契約の違い〕
自民党支持者には安倍晋三を森羅万象を司る神様としてあがめる人が目立つ。しかし、民主党系や共産党に賛成する人は、賛成する政策が比較的多く、政策の契約をする感覚の人が多い。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1280191890621476865
〔日本人の心理〕
日本人には、法律を無視するようなリーダーを実行力があり頼もしいと感じる心があるようだ。しかしこれは、様々な社会組織を破壊し、社会を混乱させ、劣化崩壊させる。
https://twitter.com/nakano0316/status/1280278285633515520


【財政支出と貨幣理論】
〔雇用賃金〕
コロナは大規模災害に近くトリアージも必要かもしれない。しかしこれを一般論にしてはいけない。
最近では失業や低賃金やミスマッチが目立つ。
介護や保育園幼稚園の賃金は引く、仕事したくても退職せざるをえない。例えばここでの賃金を上げれば、雇用や賃金の問題が改善され、景気は改善される。
https://twitter.com/oishiakiko/status/1280462327813337088
〔景気対策〕
先進国では、政府の借金を税金では返却しない。国債は通貨発行手段とも考えられる。税金は景気過熱の防止手段であり、不況時には減税すべきだ。公共事業などをすれば物価は上がるのだから、庶民は既に税負担をしており、税金は二重負担だ。景気回復すれば税収は増え、医療福祉の支出は心配なくなる
https://twitter.com/toposjijirev/status/1281364589074984960
  税金は経済活動を阻害する。
〔社会発展の基本〕
 大西つねき氏は政府側に寝返ったのか。
医療が発展すれば、その周辺の産業も発展し、
景気も雇用も改善される。
先進国では医療費が増えるのは当然であり、
社会にその力があることを自慢してよい。
これは公共事業と似ている。
景気回復すれば税収も増える。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1281364589074984960
https://twitter.com/emil418/status/1280343652183584768
〔通貨の基本〕
カネは生きるために人間が使うものであり、金持ちが吸い上げて貯めて喜ぶためのものではないだろう。
 新規社会事業のためのカネは、庶民から吸い上げる必要があるのだろうか。通貨が社会に足りないなら通貨を発行すればよい。
https://twitter.com/emil418/status/1280343652183584768
https://twitter.com/toposjijirev/status/1281370212139298816


〔民主党や野党一般の活躍〕
原発事故は自民党政権でなくよかったという声が上がっています。野党の安倍晋三は協力しないで、内閣不信任案を出しただけでした。
 野党のコロナ対策会議の設置は自民党より1ヶ月も早く、提言も自民党より充実しています。自民党は野党案を部分的に取り入れています。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1281323321481498624
 自民党のコロナ対策は、遅くて小さく、やったふりが目立ちます。梅雨豪雨の対策でも頑張ってください。
 ちなみに人吉のダムでは、住民の反対もあり、民主党政権はダムの代替案を出しました。しかし自民党は7年以上も、代替の治水事業にも手をつけていません。やる気がないということです。
https://twitter.com/cdp_kokkai/status/1280388169733517314
〔コンクリート政策の誤解〕
コンクリートを減らせの政策は、ここ20~30年間、自民党も財務省も大蔵省も言っており、確実に実行しています。民主党は派手に一瞬だけやっただけです。官僚に騙された政治全体の責任です。昔のことを知る人間の意見を聞くべきです。貨幣理論を考えると、コンクリートも人も両方可能です。
https://twitter.com/nagoyakorekiyo/status/1281020622374465536
https://twitter.com/NEWS__RCC/status/1280717857718808576


〔災害対策〕
災害対策する気がない。
 豪雪で天ぷら、地震でしゃぶしゃぶ、
 台風で、内閣改造やラグビー観戦、
 梅雨豪雨で宴会(赤坂自民亭)
https://twitter.com/ppsh41_1945/status/1279293251728470023
〔庶民への対策をしない〕
安倍晋三には、一般庶民は、給付を求める賎しい人間なのだろう。政治の目的は、庶民から税金を吸い上げて、金持ちの献金友達と山分け中抜きすることなのだろう。権力を維持増大すること自体が政治の目的になっている。(庶民が豊かにならないと経済が活性化せず、企業の売上も利益も伸びない)。
https://twitter.com/ppsh41_1945/status/1279293251728470023

〔長州幕府は御免〕
安倍幕府というより長州幕府が、現在では実現されていると感じます。
 陸軍の長州は太平洋戦争で終わったのではなく、現在でも続いていると考えたほうが、認識が正しいように感じます。
 明治維新はなくても、長州幕府より徳川幕府のほうが、上手に文明開花をできたくらいだと思います。
https://twitter.com/vGFWDJ2MFKc5V2g/status/1280529646535053314

〔日本に民主主義は向かないか〕
沢山の人が言っていると思うが、
以外の名言をツイートする。
「民主主義は最悪の制度だ。
今までの他の全ての主義思想を除いて。」
やはり、芸能人の人気投票感覚になりやすい
 以下は理解されにくい
庶民貧困化の政策、強奪山分け中抜き政治、
強引な政権運営、ナチス的な権力集中
裁判的不祥事
https://twitter.com/Mkandhi091/status/1280353352312750080
〔#地獄の安倍政権〕
以下の現実は理解されにくい。
・#庶民貧困化 の政策群(庶民税を増やし金持ち税を減らすなど)
・税金を吸い上げ献金友達と山分け中抜き(#強奪政治)
・強引な独裁の政権運営
・ナチス的な権力集中(三権以外も)(麻生発言)
・弾劾罷免相当の一連の疑獄(森友加計サクラ検察人事など)
https://twitter.com/toposjijirev/status/1281313979239821312

〔日本復活の対策〕
財務省の緊縮増税路線を修正しただけでは、日本は回復しないだろう。これは、日本衰退を後押ししただけだ。 新自由主義による、労働者の貧困化や酷使を是正しなければ日本は復活しない。
https://twitter.com/junpeiakashi/status/1280485124207898625
 ここ30年程度を見ると、日本の #雇用労働環境
は、年々次第に、確実に悪化している。
賃金や福祉の削減、雇用制度の悪化、
国際標準のハラスメント対策なし、
教育訓練なしに使い捨て、労働者の質の低下。
#新自由主義、#小泉竹中安倍路線、の悪影響だろう。
https://twitter.com/MutsuniNaruBeam/status/1280804417441107969

〔鷹と鳩の論戦〕
この論戦ばかりは、両方が正しいことを言っているように感じる
 愛国心、教育勅語、報道統制などの、戦前の悪いことだけを見本にしたら、国力は弱り下手な戦いで戦争に負けるだろう
 しかし政権に関係なく最低の防衛力は備えないと、攻撃されるだけであり、防衛装備(武器兵器)が不要なわけではない
https://twitter.com/haruakikatou_PN/status/1280838354183970819
〔カルト的戦争〕
しかし、日本会議にはカルトの神道のような雰囲気があり、戦争で命を捧げることは、最高の宗教儀式だなどという。 長州幕府のような自民党に国防を任せるのは危険だろう。不必要に兵隊を殺すのは下手な作戦だ。
https://twitter.com/mcenroeisgod/status/1280657112901627904

〔年金運用の失敗〕
四半期(三ヶ月)の赤字が17兆円以上。
投資額ではない!
年額で60兆円以上の損失になるペース。
国民一人当たり60万円もの年金積立金が
海外投資家に吸い取られる。
給付金が充分に出る額だ。
庶民の年金を犠牲にして金持ちの株価を上げる。
売国奴や国賊的な行為。
年金の運用は禁止すべきだ。
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1278991634139459585?
 〔年金の保護〕
貨幣理論で考えましょう。
 物価上昇や年金基金の目減りというのは、公共事業や福祉などの、財政支出の影響になります。ならば、財政支出と共に年金目減りの補填を政府がするのが理にかなっています。株式運用は邪道です。
 百年に一度の大不況で大損する前に、株式から手を引いたほうが懸命です。
https://twitter.com/niigatahatu/status/1279405957957554183


【〔日本に山積する課題〕】
金権体質。泥棒政治。
吸い上げた税金を献金友達と山分け
庶民や労働者に給付せずシネという精神
財務省の緊縮増税ドグマ。貨幣経済の不理解
税金や賃金や福祉の負担を逃れ、
労働者を訓練せず使い捨てする企業。
小選挙区制度による総裁独裁。
三権や他の権力の集中。など。
https://twitter.com/LindenMesicku/status/1282170156165160960
〔政治制度〕
アメリカを真似て、総理公選制にすれば、政治家内の階級制度は緩和され、腐敗も減るかもしれない。しかしまた、別問題も起こるかもしれない。選挙制度以外の改革も必要かもしれない。
https://twitter.com/dodonpa58/status/1282355003546497024
〔権力依存症〕
なにしろ自民党は、ナチスのように権力を掌握する独裁政治の方法を理想とする。
 体育会系や軍国主義者は、自身の能力や実績は関係ないという言い訳を準備して、威張り散らすことだけを目標や仕事にし、優越感を感じる傾向が強いように感じる。
https://twitter.com/LindenMesicku/status/1282535421583360000
〔神輿と献金〕
「神輿は軽くて無能がよい」といって安倍晋三を担いだ、献金友達、経済界、役人、国粋主義者などが、別の人間を担ぐだけなら、何も変わらない。
 民主党は政治献金を禁止したが、安倍政権はいとも簡単にこれを復活し腐敗が進行した。これなら、政党助成金(政党交付金)を廃止しなければ約束違反だ。
https://twitter.com/ic_Bluegill/status/1282364582787334145
〔安倍外交〕
米露などの首脳と個人的に仲良くしてお友達になったつもりになることを主眼とする安倍外交はどうなのか。 最近の日本の経済界は、中国の経済界と仲が良過ぎる。一方で、尖閣の侵犯が増えてもあまり気にしないらしい。外交で相手の腹の中を読んでいるのか心配になる。
〔自民党の宗教体質〕
 安倍晋三を森羅万象を支配する神様のようにあがめる、神道カルト的な体質もどうか。命を捧げる戦争は最高の宗教儀式だと日本会議はいう。愛国心や教育勅語は暴走しやすく危険だ。
https://twitter.com/LindenMesicku/status/1282482345929400321
〔週刊誌には支離滅裂の内容も多い〕
あまり反論する気になれない。そもそも消費税は法人減税に使われたはずであり、二百兆円の公共事業に使えるはずがない。
そもそも自民党は、ここ数十年も財務省大蔵省の緊縮増税路線に支配され、コロナの一律給付金を出すのにさえ、財務省の抵抗にあっている。
https://twitter.com/LindenMesicku/status/1282619655056551936


     【はじめに】
〔コロナ感染の七夕拡大〕
 病院は当てにならない。
コロナの危険性と安い賃金で看護師が辞める。
コロナ医療で赤字になる。普段の医療が不可能。
自粛解禁でコロナ感染したら自己責任か?
https://twitter.com/yodopk/status/1281891339647377412

〔コロナ対策の失敗〕
次第に制空権が狭まっているようなものだと思う。
次第にコロナとの戦争に負けているのだろう。
感染が広まってもかまわないらしい。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1281678356929363969
 しかし、病院が一番混乱している。
安くて危険な職場を、看護師が集団退職する。
院内感染では、通常の医療も不可能。
経営は赤字化する
https://twitter.com/Fumiaki_Taka/status/1281442250623311872

〔政権はコロナでパニック〕
内閣には、安倍晋三の機嫌をとる人間しかいない。
国全体のことを考えられない。総理は裸の王様だ。
政権はコロナの混乱を狙って、火事場泥棒のように、
予算の中抜き、改憲、検査人事、などの悪いことをしようとする。(幕末の混乱を狙って倒幕した成功体験か。)
https://twitter.com/picoyai/status/1278842383883362304
〔コロナの無策〕
「働くな、カネは出さない」なら、ムチのSどころではない。しねということか。
やっているふりがうまい家臣、国の忠実な家臣を支持したい心理もあるらしい。給付せずに、Sよりひどい虐待をする政治であることが念頭にない。コロナで日本だけが衰退するかもしれない。
https://twitter.com/meow164/status/1279081640308817921

「仕事しない会食」〔安倍の悪夢の再来〕
今年の初めにも似た光景を見た。
安倍晋三はコロナ会議に瞬間だけ出席し、
夜は長時間、友達と会食三昧だった。
このような日が継続した。中には、
献金する中抜き友達も多かったかもしれない。
 7月上旬には、赤坂自民亭の豪雨無視の悪夢が蘇る。
千葉の台風被害では、ラグビー観戦をしていた。
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1279752618483437570

〔官僚が悪いか〕
有能で悪いことをしない人間ほど、官僚組織から
弾かれるのではないか。省益あって国益なし。
事なかれ主義が出世する? 危機に慣例無視すると処罰される? 選考問題ではなく、人事制度や組織内の伝統的価値観の問題ではないか。若手だけで役所を動かせば変わるだろうというような意見は昔から多い。
https://twitter.com/AERA24050107/status/1279072801907814401

〔庶民の見殺し〕先進国か
海外と比較して、日本の特に自民党の政治家は、庶民や労働者を敵と考えて、税金を吸い上げ福祉の要求を身勝手だといい、庶民を見殺しにする場面が目立つ。経済の様々な統計を見ても、貧困で痩せる子供の多さを見ても、非正規の賃金割合を見ても、避難所を見ても、日本は先進国とは言いにくい。
https://twitter.com/ChizuruA1/status/1280678081355636736
〔政府に殺される〕
給付のやる気がない。自粛は強く命令。
感染拡大を放置。殺されるかもしれない。(東)
https://twitter.com/toposjijirev/status/1281768104465272832
https://twitter.com/yukankmr/status/1281475309875818496
〔庶民見殺しで自己利益〕
命にかかわる緊急事態には対応せずに見殺しにする。
関係ないことばかりする。献金友達の利益を優先する。
働くな、カネは出さない、というのはシネということだ。
https://twitter.com/kozyare/status/1281816588732129281
〔不平等社会〕
官邸は感染したくないが、庶民は感染してよい。
サクラの賄賂は許されても、河井夫婦は逮捕してよい。
安倍友達の中抜きピンハネは許されても、庶民が飲み物50円を間違って万引きすると、逮捕され長期拘留される。
https://twitter.com/hamemen/status/1281325532018180096


〔きっこ47は野党支持〕
リクルート事件以降は、与党は支持できない。
日本の民意とは、景気悪化して、倒産失業自殺が増えることを喜ぶM体質だとはよく言う。現実に覚醒することが重要だろう。
 自分は 遠子先輩 @ murrhauser
にブロックされて、これをしにくい。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1279677288821297152
https://twitter.com/toposjijirev/status/1279672919837179904
きっこ
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1279755972748079104

〔報道統制と革命一揆〕
日本のメディア一般は、政権に不利なことは報道しなくなった。
メディアは、安倍の献金友達の金持ちに支配されている。
フランスなら革命が起きても不思議はない
江戸自体なら一揆がおきている
#茹で蛙症候群、#正常バイアス、#女王様好き、
傲慢や独裁や暴力夫が頼もしい。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1281343337841061889
https://twitter.com/meow164/status/1280339829784375296

〔ばらまきの違い〕
福祉一般や医療や教育や公共事業などは必要であり、その程度のばらまきを沢山しても、国は財政破綻しない。
必要なところにばらまかずに、献金友達や海外あたりにばらまいたのが失敗だった。
https://twitter.com/tsuyohiromi1/status/1280502877425995778

〔麻生太郎への批判〕
麻生大臣は失言によって何回辞任していても不思議ではない。また麻生氏は、安倍政権の目標はナチスのような独裁体制であることを明言し、実際にそれがかなり実現されている。
https://twitter.com/nakano0316/status/1280658762223640577

〔総裁と学級委員長〕
学級委員長は偉いのだから、一度選ばれたら、どのような反
対が沢山あろうが、自分の好きなことをいくら強行してもよいらしい。強欲で自己中、我が儘で嫌われる委員長だ。
https://twitter.com/cgCl7oZUnAgcN4n/status/1280322309752942592
〔吉本と管理職〕
吉本を嫌いな人がいると安心する世の中になった。
しかし、最近の管理職には、吉本芸人のように、支配欲が強く、声が大きく、短絡思考で感情的な人間が増えていないだろうか。吉本に賛同しないと出世しないのか。
https://twitter.com/satomi_frog/status/1280497595098501120

〔敗因分析〕
自民党がメディアを支配し、世論操作する。
よい印象だけ与えて悪いことは報道を控える。
小選挙区制度による死に票。武蔵による不正。
そもそも、開票開始で結果が出るのが不思議。
https://twitter.com/norinotes/status/1281244318313791491

〔自民党へのブーメラン的批判〕
自民党の何が駄目って、政権の維持拡大のみで動いてるから。印象操作して延々と突く。それさえ出来れば日本も日本人もどうなろうが関係ない!今これをやりたいんだ!という改憲等を隠しもせず、中には桜の暴力団やマルチ商法や北朝鮮とお付き合いする複数の議員。これでは過半数の得票が得られない
https://twitter.com/norinotes/status/1281253116134830081


〔避難所の対策〕
親しい知り合いが安全な場所に住んでいたら助かるが。 安全な場所に公営のカプセルホテルでも沢山建設すればよいかもしれない。ネットカフェよりよい。
 因みに仮設住宅は、2年もてばよい法律になっている。5~10年の耐久性のある、高級な仮設住宅も、一定の割合で建設する必要があるだろう。
https://twitter.com/GingaSora1/status/1280453185610502144
〔豪雨から鉄橋の再建〕
例え私鉄であったとしても、公共機関であるために、国が直接に、かなりの費用負担をしてもよいのではないだろうか。
https://twitter.com/kaori_sakai/status/1280592235814432768

〔五輪〕
五輪を中止して、赤字ならそれを確定したほうがよい。現実的に開催が無理なのだから、IOCも賠償請求しないだろう。 五輪がなければ、政治家は現実の必要な政治を考える時間が増えた。
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1281086662970208256

〔汚染水処理〕
トリチウム水の中には実際には、ストロンチウムなども除去しきれずに残っていたのではなかったのか。
 テレビや新聞では、トリチウムは体内からすぐに排出され安全だという。しかしよく調べると、危険性もかなり指摘されている。基準を10倍に緩和して排出するのもひどい。
https://twitter.com/aokiaoki1111/status/1281094059172302851
 トリチウムの半減期がセシウムより短いことは安心材料だが、問題点が多過ぎる。

〔領土問題は消えた〕(感想)
プーチンの機嫌をとり友達のふりをして、沢山の経済支援をしても、ロシア憲法には、領土は譲らないと書かれてしまった。領土問題は消えた。日本の憲法のように柔軟解釈ができればよいが。現実問題として領土が返還されれば、アメリカが北海道あたりに基地を造りやすいだろう。
https://twitter.com/nasukoB/status/1279323303178452993?s=19
「領土交渉は終わった」(報道)
領土"引き渡し禁止"盛り込んだロシア改憲案成立で認識…北方領土交渉 厳しい道へ 7/2(木) 20:30配信
 ロシアで成立した改正憲法に「領土の引き渡しの禁止」が盛り込まれたことをめぐり、ロシア上院の国防安全保障委員会の前・第1副委員長が「(日本との)領土交渉は終わった」と発言しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1639b765a11d5311fcb3a2ce5c29ad98acb35315

〔日銀の株購入〕
中国共産党のような独裁経済になるのか?
日銀の株主にアメリカが多いという心配がある。
強欲な株主による社員の奴隷化などが緩和すれば
よいが、あまり期待できないだろう。
https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1280020803174559744

〔女性器切除を禁止〕
以前にこの問題をテレビで見た。
男性から見ても怖過ぎる。
組織の伝統や常識が正しくないことはよくある。
虐待された人間が子供を虐待する精神か?
北アフリカは、男性が強過ぎる世界らしい。
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1281953958009790464
 アフリカの男性が、手術された女性だけを
結婚相手に求めるという習慣にまで踏み込み、
変える必要があるように思う。

「ポテサラ購入者に暴言」のニュース【単独ツイート】
① 理不尽なクレーマーが多いという話はよく聞く。
お客様をあまりにも神様にし過ぎた。仮想的優越感。
店員や医師や教師にも被害があるという。
加害者には、社会的地位の高い人も多いという。
② もしかして加害者は、昭和20年代の出産ラッシュに生まれた団塊の世代ではないのか。傲慢で感情的でないと勝ち残れない世代かもしれない。自分は、それより下の世代になる。親が学校で竹やり訓練した世代だ。■(終わり)


【自民党分裂か】
〔二階氏激怒 党を割るか〕
習近平問題で激怒の二階幹事長 「ポスト安倍」仕掛けるも足元揺らぐ
2020/7/15 08:00 週刊朝日
影響力の低下も指摘されはじめた二階幹事長
(朝日のサイトが一番見やすい)
〔感想〕自民党が分裂したほうが、野党にも国民生活にもありがたい。
https://t.co/Nb2SjRNBbC
https://dot.asahi.com/amp/wa/2020071400036.html
【記事】 安倍長期政権を支え、自民党幹事長の連続在職日数最長を更新中の二階俊博幹事長が最大のピンチを迎えているという。4選支持まで一時は打ち出していたが、「次の改造で幹事長交代の可能性もある」と二階氏に近い自民党幹部は話す。(週刊朝日)
https://dot. asahi. com/amp/wa/2020071400036.html
  二階幹事長 AERA
https://news.yahoo.co.jp/articles/315c16bef894e34562ce8cdd8f8d1e2095f0c9f1

【民主党系が統合】
立憲と国民が両党解散して新党に集まる動きがある。4年前には小池百合子が排除して分裂させた経緯がある。各党が、分裂中に政策を洗練させたことを期待したい。
 自民党は小泉純一郎に破壊され腐り、賞味期限を過ぎ、日本中に毒を撒き散らしている。これを阻止するためには、民主党系の統一がよい
https://twitter.com/toposjijirev/status/1283384159453372421
〔反論の引用アドレス〕
https://twitter.com/toposjijirev/status/1283384159453372421
【両党解散合併】
立憲と国民の主導権争いが激しくなるかも。
消費税は減税しにくくなり、野党の意義が減るかも。
立憲民主党は、自民党と同じ政策のことも多い。立憲が主導して統合すると、大きな与党(大政翼賛会)になる危険性もある。独裁が強化される危険性もある。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1283384159453372421
https://twitter.com/toposjijirev/status/1283486378244759557
〔民主党系の合併合流〕
野党の連携は必要不可欠だ。
喧嘩している場合ではない。しかし心配もある。
https://t.co/ooEV8mZAsm
https://twitter.com/toposjijirev/status/1283486378244759557
https://twitter.com/CDP2017/status/1283607962678788096
【メインアドレス】
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284351648538562560
〔野党への期待〕
まず、政治献金は再び廃止して、友達利権団体と癒着した、山分け中抜きする体質をなくしてほしい。
 政権交代すれば、森友加計サクラ検察人事の疑獄の体質は消えるだろう。
 貨幣理論から見ても、事業仕分けは禁止だ。不況時には、積極的に公共事業や医療や福祉などをしないと経済の回復はない。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284351648538562560
〔このアドレス〕
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284358437019631616
  「関連ツイート」
〔解散合併と反論〕
自民党安倍政権は、政治献金を復活して政党助成金政をもらい続けている。ずるい。政党助成金なら、自民党が率先して返却すべきだ。
https://t.co/ooEV8mZAsm
https://twitter.com/toposjijirev/status/1283486378244759557
https://twitter.com/ikaryakuchan/status/1283396890822770688
(124)
 最近、サンケイで世論調査の不正が行われた
どの会社の内閣支持率も信用できなくなった
勤労統計データの不正、報道ステーションの古賀シゲアキ事件などを考えると、内閣支持率も操作されていても不思議はない。政党支持率などはやろうと思ったらいくらでも偽装できる。誘導質問、年齢層の制限など
https://twitter.com/toposjijirev/status/1283566617197072384
【民主党系が合併合流】【メインアドレス】
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284351648538562560


【GOTOキャンペーンの混乱】
〔立憲へ〕
経済優先で感染拡大させて医療崩壊させたいのか。
そもそも、経済再生担当のコロナ対応が変だ。
 東京を差別しているという主張があるが、現状の感染の急拡大を見ると、東京除外は重要な妥協案だ。本来ならキャンペーン全体を中止してほしい。
 それから別の観点を失礼。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1283721912166649856
https://twitter.com/cdp_kokkai/status/1283702853270253569
〔emilへ〕〔異邦人(修正版)〕
もし、GOTOキャンペーンをしたいのなら、深刻で急激な感染拡大が起きることは確実なのだから、隔離施設(ホテルやプレハブなど)や検査病院や人工呼吸器などを沢山しっかり準備する必要がある。
 病院は赤字で賃金が低く、コロナは危険であり、看護師が大量退職している。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1283736456284868608
https://twitter.com/emil418/status/1283691748753936386
https://twitter.com/toposjijirev/status/1283753253633585153
〔Dスペクタへ〕
田舎へ行こう運動
https://t.co/haqRHZxud8
https://twitter.com/toposjijirev/status/1283740709976039427
GOTO強盗キャンペーン
https://twitter.com/dave_spector/status/1283691118312316928

【キッコへ】「GOTO政策と水害やコロナ禍」
①〔庶民を助けるべきだ〕
安倍の献金友達の団体の中では、常識的な倫理観や緊急対応が批判され攻撃されるらしい。社会貢献するほど出世しないのだろう。 しかし、犬や猫でも、群れの中では助け合うはずだ。安倍晋三は動物以下だ。権力者や指導者は、困った人には援助すべきだ。富裕層も社会全体の維持発展に助けられている
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1283353631006179331
 国民から吸い上げた税金を、献金する友達利権団体と山分け中抜きして楽しむことばかり考えないで、医療不足や失業、風水害や震災やコロナ禍で、被害を受けている人を助けるべきだ。これができるのは政府だ。
②〔庶民の命より利益〕
五輪では儲からないから、旅行推進政策で儲けよう。安倍晋三と電通やパソナがこう共謀し談合して、GOTO強盗政策が決まったという。しかし感染激増中に事態を更に悪化させる。
 問題の構造が森友加計に似ている。英語入試の民間試験や漢字検定でも、おかしな利権構造があった。
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1283345878372122624
 国民の健康や命を守るのが政治の役割で仕事だ。これより献金友達の利益を優先するのは、政治家失格であり、人間失格だ。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1283993333002416133


【強い政権基盤】133
〔互いに矛盾した政策を出す〕
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284312709878542337
 結局は、様々な利権や病院の感染混乱などを調整して、命より利益を取るのが安倍政権だ。
https://twitter.com/kaokou11/status/1283360399618969600
〔矛盾する政策〕
GOTO旅行政策は二階氏の利権であり、東京のみを禁止するという中途半端さは、菅氏の妥協案だ。
しかし現状では、自粛が緩み、東京を中心に急激に指数関数的に感染拡大しているのが現状だ。
自粛させながら感染拡大させる仕事をすることになる。矛盾する命令を同時にこなすのが社会人なら黒企業だ。
https://twitter.com/kaokou11/status/1283360399618969600
〔支持基盤の強さ〕
自民党の支持者の基盤は強いらしい。
 なにしろ、自民党を支持する宗教団体の中には、安倍晋三を森羅万象を支配する神様のように崇拝する信者がいるらしい。安倍晋三自身は、私は森羅万象の大臣だと答弁した
 様々な利権や病院の感染混乱などを調整して命より利益を取る
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284312709878542337
https://t.co/5pm5XDruFX
https://twitter.com/hanayuu/status/1283531568422612992
〔普通の政権基盤ではない〕
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284250981987782658
〔狂気の強盗旅行政策〕
 感染拡大中に感染拡大を促進するGOTO旅行政策を推進するのはキチガイじみている。クレイジー。自殺行為。医療機関が耐えられるか。
https://twitter.com/saitokarami/status/1283715472618217477
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284387382519713792
【メイン】強い政権基盤(ハナユの下)
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284316602406539264


【新自由主義の失敗と終焉の時代】
    4連続ツイート
(竹中平蔵の中でのツイートの転載)
https://t.co/p96DMupIdQ
【悪夢の安倍晋三】 (赤坂浪漫亭へ)
https://twitter.com/toposjijirev/status/1279636812240044032


【政権の体質】134〔連続化処理〕
①〔何故総理交代がないか〕
森友の文書改竄からもわかるように、安倍晋三は異常に権力にしがみつこうとする。 日本には弾劾裁判制度がなく、国会の予算委員会あたりで、総理の犯罪を追及するしかない。 日本人の健康や日本経済がいくら破壊されても、政権はつぶれなくなっている。独裁政権だ。
https://twitter.com/No_Zey_2020/status/1284342197987340293
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284778374305419267
〔自民党はまた勝つか〕
②正常化バイアス 茹で蛙症候群
産経の世論調査不正 武蔵による操作疑惑。
 自民党の腐敗利権構造
 国民や労働者に分配せず殺す精神
 愛国宗教団体のカルト的ドグマ
には気づかないらしい。
国が衰退崩壊壊滅しても気づかないかも
我慢が美徳のM体質
いつになったら、多数が覚醒し行動するのか
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284801266506293250
③〔補給なき作戦〕
国民を殺すことを目的とするような作戦や政策は、203高地の頃から現在まで、一貫して継続しているように感じる。陸軍の長州は、太平洋戦争では終わってはいない。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284814234061168640
〔愛国の混乱〕
日本の防衛と、ひとつの政権の擁護とは全く別の話だ。同一視するのは、戦争中の独裁者の精神だ。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284816395084066818
〔小メイン〕
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284814234061168640
【政権の体質】【メイン】
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284778374305419267


【独裁強化と庶民の貧困】135
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284374311818522625
〔独裁強化と苦しみ激増〕
ここ30年程度を見ても、日本政府の独裁度の国際ランキングはかなり上昇している。ナチスが政権を合法的に取ったのに似ている。麻生氏の言う通りだ。
 これに伴い、庶民や労働者の苦しみは激増した。
若い人間には理解できないのかも。#茹で蛙症候群、#正常化バイアス。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284370037583699969
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284374311818522625
小選挙区制度と総裁の独裁
最高裁に加計学園の元理事
内閣人事局による安倍擁護人事
報道機関への圧力、など
 以上と共に以下が顕著になった。
労働分配率の低下、実質賃金低下
長時間労働 職場ハラスメント
訓練なしの使い捨て雇用 自民の福祉削減
(生活が疲弊しては、出産子育てどころではない)
https://twitter.com/LindenMesicku/status/1283600651511947264
【メイン】【独裁強化 庶民貧困】
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284374311818522625


【二重呟きのメイン】137
〔新自由主義の衰退〕
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284066719141519360
〔利害調整と国民〕
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284392473331003394
〔我慢〕民意に怯えない
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284947020151615488
〔命の選別と貨幣理論〕池田先生
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284736546365530112

①『新自由主義の衰退』
傲慢な金持ちが庶民を貧困化する原理的な資本主義の衰退は、コロナ禍では世界的に顕著になってきた。英仏独米で進行している。しかし日本だけは反対だ。自民党はコロナ禍でも「働かざるもの食うべからず」という。これなら下野して、野党に政権運営を任せたほうがうまくいく。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284066719141519360
〔富裕層の虐待体質〕
自民党や献金友達の経済界は、庶民や労働者を敵と考えて、責任を押し付けて貧困にして、過酷な環境で過重労働を与えることを理想とする。庶民が貧困になれば、社会機能全体が衰弱するのにだ。 一部の貧困層も富裕層と一緒に一般庶民を攻撃し、豊かになった気分でいるようだ。
https://twitter.com/tacowasabi0141/status/1283058305825255426
〔原文〕
世界の富豪83人が富裕層に増税をって求めて、日本の中でも貧しいネトウヨが富裕層に増税とか絶対ダメだ、貧しいのは自己責任だ、金持ちにたかるなって喚くのはなんでなんやろな?
【メイン】新自由主義の衰退
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284066719141519360

②〔安倍頑張れとは〕
献金友達の利権団体の利害調整に悩むのかも。
嫌いな候補者を落選させるために億のカネまで配る必要があり大変だろう。
 しかしあくまで、経済団体や政治家の間の利害調整だ。これだけの政治では、庶民は貧困や過労などで苦しみシヌ国民が増えるだろう。庶民や労働者を敵視する総理は辞めてほしい。
https://twitter.com/May0821933/status/1283763924744077314
〔誹謗中傷ではない〕
政策の問題指摘や議論や政策批判は、政治家個人への人格攻撃とは全く違う。
 過労やコロナなどで庶民を多く殺すような悪い政治を、罪悪感なしに平気でできるのは、精神的な病気かもしれない。これは客観的な精神分析の結果であり、でたらめな誹謗中傷ではない。
https://twitter.com/xJ2Pl4r6Du4alGp/status/1283982299541864448
【メイン】利害調整と国民
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284392473331003394

③〔民意に怯えない政治〕
民意にたじろがない政治が素晴らしいというのは、献金友達の利権による政治だろう。
豪雨水害や伝染病コロナ禍などに苦しむ人を救うことが政治の役割だ。これを否定する政治が素晴らしいとは狂っている。精神疾患やサイコパスに近い。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284947020151615488
〔我慢して勝て〕
欲しがりません勝つまではの精神の政府広報をしている。戦時中の標語だ。
しかし、我慢するという精神論や根性論だけでは、戦争や災害やコロナ禍には勝てない。給付が少ないから我慢せざるをえない人も多い。武器兵器や食料などがないと、戦争には勝てない。政府の国民への責任転嫁にもなりやすい。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284944154749853696
【メイン】〔我慢〕民意に怯えない
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284947020151615488

④〔命の選別と貨幣理論〕
命の選別は、倫理的にはあってはならない。
救急が間に合わない災害現場などを除いては。
 貨幣理論としても、不況時には貨幣を増やし、
福祉などを充実して、失業を減らす必要がある。
命の選別をすれば不況になり経済の復活は遠のく。
好況時には人口増加し、福祉の人員を減らす必要はないだろう
https://twitter.com/IkedaKiyohiko/status/1284098850941091846
〔生きる価値と貢献度〕
確かに、人間や生物の生きる価値というのは、判断する個人の主観が大きく入る。害虫という呼び方は人間の思い上がりだ。世の中に貢献する大きさは金銭だけでは判断できない。家事労働は簡単な例だ。好奇心主導の科学、美術音楽文学哲学などもその例になる。
https://twitter.com/IkedaKiyohiko/status/1284098850941091846
【メイン】池田先生へ
〔命の選別と貨幣理論〕
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284736546365530112
 

【生きる価値】5連続ツイート 138
 〔社会貢献の意義〕〔人口削減政策〕
https://twitter.com/toposjijirev/status/1285359838818521088
〔生きるだけで価値がある〕
生きるだけで社会貢献している。
生活すれば食べる必要があり、
農業や食品産業を潤す。
年寄りの経済解釈かもしれないが真実だろう。
コロナ禍でも言えそうだ。
 北海道あたりは人口が増えれば、
日本の国土らしくなる。
ならば、JRなどは赤字でも資金投入して、
様々な産業を活性化させるべきだ。
https://twitter.com/kskgroup2017/status/1284455557886287873
〔利益から社会貢献や能力〕
利益優先の企業や社会に飽き飽きして
NPOを立ち上げ、利益無視の社会貢献
しようという動きは、よく聞いた。
体育会系やお役所系の単細胞な大企業では、
見落とされる仕事が多い。
利益度外視で好きで得意分野に集中していれば、
いつかは社会貢献になる可能性もある。
https://twitter.com/ilkli/status/1285188544533684225
〔社会活動の既成概念の打破〕
商品開発では、あったら楽しいという動機だけで、
利益になる商品が生まれることもある。
芸術関係なら、なんらかの活動だけで、経済を
活性化させていることになる。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1285369149565239296
【政策問題】
〔貧困化と人口削減〕
国民の貧困化や人口削減の政策が進行している。
 消費税増税、法人税削減、
労働分配率の低下、実質賃金の低下、
労働訓練が少なく使い捨て、
大企業は社内留保の現金をため込む、
医療介護や幼児教育などの福祉の削減、
台風豪雨水害などの公共事業の実質削減、など。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1285376432525283329
〔国を動かす守銭奴〕
 一部の献金友達の利権団体や、守銭奴の株主の利益のために、国は動いている。結果として国家の基盤は、破壊される。
 コロナのような様々な危機に、国が国債で積極的に補償するだけで、金持ちの守銭奴は減るだろう。内部留保の現金分も減るだろう。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1285378033793118209


『税金と財政支出への誤解』
  連続ツイート 139
https://twitter.com/toposjijirev/status/1285547481204273153
『税金と財政支出』
先進国では税金は財源ではない。英独仏あたりではなく、北欧の小国しか参考例がないことがおかしい。 何十年も不況が続く場合には、税金を減らし公共事業や福祉などを増やすべきだ。国民が過剰に豊かになった場合には、現在のように重税を課し、福祉や公共事業は減らすべきだ。
https://twitter.com/GingaSora1/status/1283030152016994308
https://twitter.com/toposjijirev/status/1285547481204273153
〔財政収支への誤解〕
 一般会計だけで財政を見ると間違う。
政府の借金は国民の資産だ。財政支出や国債によって物価が上がれば、国民は既に、返済義務を果たしている。
 国債は通貨発行に近く、税金は通貨回収に近い。近代国家では、税金の意味が少ない。
https://t.co/297ANbfk86
https://twitter.com/toposjijirev/status/1285551466715811841
〔財政収支〕
日本は、必要な福祉や公共事業を沢山した程度では財政破綻しない。日本は債権国であり貸しが多い。日本は、決済通貨を発行できる。
https://twitter.com/pixl_jasa/status/1283027872794304512
https://twitter.com/toposjijirev/status/1285551636534882307
【財政政策の改革】連続ツイート
https://twitter.com/toposjijirev/status/1280411183623725056


□ 【慰安婦と朝鮮半島統治】

①〔慰安婦問題〕
敢えて反論する。慰安婦の証言の中に、敵のクリスマスの騒ぎや日本になかったヘリコプターが出て来る。コメディーか? ナチスの大量虐殺と慰安婦を同一視できるのか。韓国はベトナム戦争で日本よりひどい慰安所を作り、ダイライハンという子供を残した。
https://t.co/oYwhCfqXKR
https://twitter.com/nakano0316/status/1284652652131872769
②〔朝鮮半島統治〕
 日本は韓国統治時代に、韓国にハングル文字と、日本語とその表記を教えた。日本語でないとできない授業も多い。韓国には、姓を名乗る習慣が少なく、日本名を学校などでつけたのだろう。強制という色彩は少ない。
③〔インフラ整備〕
 統治時代に日本は、本国の予算を削ってまで、朝鮮半島の社会資本を整備した。道路橋鉄道ダム、学校病院警察、などなど。おかげで韓国の近代化は大いに進んだ。日本は韓国に大いに恩を売っているが、メディアや教育は無視する。
 日本より韓国のほうがひどい慰安所を作った。□
④〔連絡〕@nakano0316
ツイートは皮肉かとも思いました。
中への書き込みは敢えてしません。
しかし、このような見方があるということだけでも認識してほしいと感じます。遠子先輩ちゃんのように自分をブロックしないことを希望します。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1285759292948140033


【連続呟き】メイン
  『経済財政政策一般』(及び内政不満)
https://twitter.com/toposjijirev/status/1285747172206497793
① 「深いステイト」(国家や政府の意味だろう)
中国やウォール街や、学会や大学や左右両派などを含む。攻撃対象は富裕層でも貧困層でもない。革命家から発明家や起業家までをも含むという。
確かに日米でも、企業の研究開発体制の縮小は激しい。AT&Tベル研の廃止は衝撃だった
https://twitter.com/hiroshitokyo46/status/1285722004281319425
〔総理になる大きな動機〕
憲法改悪であり、祖父の悲願だった。困っている国民を救いたい動機はなく、税金などで国民をイジメて楽しんでいる。庶民を馬鹿にして貧困にして威張り、優越感を感じたいのか。学校の先生や友達などに、自分が偉くなったことを見せつけたいのか。
https://t.co/KVMdpkTFLB
https://twitter.com/LindenMesicku/status/1284843803518488576
〔デモしない日本人〕
江戸時代なら、とっくに百姓一揆が起こるレベルだろう。ルイ16世をも連想する。
 安倍政権は、国民から税金を吸い上げて、献金友達の利権団体と山分けし中抜きする。コロナ対策では常に、国民より友達利権団体の利益を優先する。#安倍辞めろ
https://twitter.com/ibRxdbXMIwSABnS/status/1284769687058829317
〔#日本滅亡〕
安倍晋三の #献金友達、#利権団体、#経団連、#大株主、#資産家、などが、自己利益だけで政治を進め、国家全体の利益を犠牲にし、日本を衰退崩壊させる。
https://twitter.com/kzooooo/status/1284996746972499968
〔心理〕【対人関係など】
話し相手がいないときの芸術
https://twitter.com/MAKINO1121/status/1284552573983191040
死人への嘘の感情 タンバリン
https://twitter.com/ryu1300ryu/status/1284504104769748992
話の通じない人への対応 真面目で疲れる
https://twitter.com/badassceo/status/1284413583799889920
恩返し 恩おくり
https://twitter.com/Bakeneko_JABLaw/status/1285545399344705536
総理になる動機
https://twitter.com/toposjijirev/status/1285674767895461888

②【経済財政】
〔お友達政治〕#強盗政治、#クレプトクラシー
その通りだ。庶民から吸い上げて、経済界や大資産家などのための政治をする。そして社会基盤が脆弱になる。 ただし、税金を財源というと、より正しいと感じる。財源は税金だけなのか。
https://twitter.com/RIMSAX/status/1285743501276098560
『貨幣理論』
ケインズとMMTの貨幣論は、かなりかぶり共通点がある。とんでも理論ではなく当たり前の貨幣認識にも感じる。ニクソンショック以降は、貨幣は増やせるものになった。金銀とは違う。財政ファイナンスは、通貨発行に近く、ある程度は必要だろう。
https://t.co/cxvPiLyTMD
https://twitter.com/marseille1945/status/1285505400519815168
『財政の認識』
国債発行による福祉や公共事業は、通貨発行に近い。逆に、税金の一部で国債を返還すると通貨が回収される。
 ただし普通の先進国では、税金で政府の借金を返済しない。税金が現在の政策に回らずに経済を萎縮させる。財政支出で物価上昇すれば、国民は既に返済義務を果たしている。
〔極端な財政政策〕
本来ならケインズ派やMMT派と緊縮増税派が、充分議論して切磋琢磨して、最適な政策を決めるべきだ。しかし、緊縮派でなければ出世できないおかしな力構造があり、政策が極端で片寄った方向に無思考的に進む。独裁による政策の堕落や腐敗と言える。□
https://twitter.com/cTXkaarXR7fhfLZ/status/1285334578811383808

③『コロナ後の増税』
消費税とコロナで経済が萎縮しているのに、まだ増税するのか。下手をしたら日本経済の息の根を止める。藤井聡氏に共感する
https://t.co/IsXCke3xKV
https://twitter.com/genki_sudo/status/1285138465533747201
増税するならコロナで儲けた資産家や富裕層だけにしてほしい。そのカネを、失業倒産対策、コロナ医療、豪雨水害対策などに給付を希望する
〔財政支出で幸福になる〕
通貨の信頼失墜の杞憂を気にするのか、あるいは国民の命や生活の実体を守るのかの判断だろう。
 例えば介護や幼児教育では、賃金が低すぎ離職が多く施設も少ない。ここにカネを満足に投入すれば、働く側もサービスを受ける側も幸せに生活できる。
https://t.co/hA93FUHMza
https://twitter.com/d6XoiqFOIxWSvyH/status/1285430962998767616
「財政支出」
 需要と労働力のある場所には財政支出して社会を機能させるべきだ。
〔財源は税金か〕
ニクソンショック以降、貨幣と金(金属)は交換できなくなった。通貨の量は調整できる。国債は通貨発行に近く、福祉や公共事業などにより失業がなくなり社会が豊かになる。税金の一部で国債を返却すれば、通貨を回収できる。しかし普通の先進国では、税金で政府の借金を返却しない。
https://twitter.com/safety_na_na_/status/1285349536248942595
〔経済政策の選択〕
日本経済のこれからは、太る覚悟をするか、痩せこけたままでさらに減量治療をするか、という判断になるようだ。
〔財源論〕経済学は誤りを認めた。□
https://twitter.com/LinusVanPelt_Jr/status/1285242541969821696
「感情的緊縮論への対応」
  5ツイート
感情的緊縮論 3ツイート
https://twitter.com/toposjijirev/status/1285884195428904969
国際的緊縮 2ツイート
https://twitter.com/toposjijirev/status/1285879875518074882


【緊縮感情論への反論】
① コロナ禍では、英仏独もEUも緊縮を放棄する動きにある。税金を財源にする学説の間違いの指摘も増えた。公共事業などで国債発行、通貨発行したら、例えば10年後に充分経済復活した時点で、税金を借金返済に利用し通貨回収すればよい。日本の財務省だけは議論なしに緊縮であり、他の学説を無視する。
https://twitter.com/d6XoiqFOIxWSvyH/status/1285851912231743490
https://twitter.com/toposjijirev/status/1285879875518074882

② 財政議論というのは、1+1が2か3かで感情的に喧嘩するような不毛な議論に感じる。冷静に考えればわかるだろうに。企業の研究開発部門でも、たまにこのようなくだらない議論があった。
以下は、自分の過去のツイート。
「過去の連続ツイート」
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284529833284825088

③ お前というのはかなり感情的で失礼だと思います。
あなたに個人的に恨まれることをしたわけではありません。緊縮派は、緊縮に本当に合理性があるのか、論理的な説明を求められる段階だと思います。
緊縮は人口削減政策です。しかし人口減少、経済萎縮で日本は大混乱です。
「参考ツイート」
https://twitter.com/toposjijirev/status/1285844102412550146

④ 財務省が反緊縮やケインズやMMTを、
内容を見ないで、頭ごなしに否定するような
姿勢や人事が問題だという主張です。
学説の中身の話ではありません。
藤井聡の著書ならありますが。
「参考ツイート」
https://twitter.com/toposjijirev/status/1285844102412550146

⑤ このようなやり取りの最中にフォロワーが2人減りました。誰かはわかりません。
 緊縮賛成派というのは、自身の考えの不備を指摘されると、それを取り入れて考えを洗練させることなく、感情的に反発するだけのようだ。これは、緊縮派がみずから、自身を緊縮ドグマのカルトだと認めたことになる。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1285904593348509696


【連結呟き】142
   7月23日 12件
https://twitter.com/toposjijirev/status/1285955956623282178
〔安倍支持アカウント〕
政治発言用の裏アカウントか。バイトか。
芸能ニュースより政治ニュースが面白いというなら、それでよい。しかし、主義や思想の主張ではなく、個人崇拝なら、意味がないだろう。森友の幼稚園の園児のようだ。森羅万象の神様か?
https://twitter.com/nakano0316/status/1285184033362636800
 安倍批判はブロックするという宣言か。

「コロナへの愚策の羅列」
アベノマスク不良、総理コラボ動画、
お肉券お魚券検討、感染アプリ予算の中抜き
(ボランティア開発に義務だけ押し付ける)
持続化給付金の電通中抜き
GOTO田舎旅行政策(コロナ禍中に検討開始で前倒し)
 東京差別感、キャンセル補助の一貫性なさ
https://twitter.com/tanutinn/status/1285309357480005632

〔政党助成金(交付金)〕
政治の本来の理想は、民主党のように、政治献金を再び廃止して政党助成金のみを受けることだ。これによって、税金の吸い上げや、献金友達との山分け中抜きが減るだろう。そもそも政党助成金の目的は、腐敗した利権政治の撲滅だった。
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1285163005492133889

〔東大の評価〕
東大は私立理系より知識量に優れているのだろう。しかし、東大出身の中途入社を見ると、温厚で理性的に仕事する人より、感情的に短絡思考で行動する人間が出世する。日本人の出世基準が大きく狂っている。いくら試験点数がよくても傲慢過ぎるのは問題だ。
https://twitter.com/ouendan10/status/1285322985583202304

〔様々な政策禍〕
安倍禍だけではない。30年以上続くものがある。
新自由主義の守銭奴による傲慢病禍が続いている。
財政では、緊縮増税ドグマ禍による不況が続いている。
https://twitter.com/Sk49Summerdream/status/1285138985237409798

〔不況政策で献金増加〕
緊縮増税や賃下げなどで日本を不況にしないと、私だけでもひいきしてくれと献金してお願いする団体が減るのだろうか。ここまで考えてしまう。日本を壊滅させる方向なのだが。
https://twitter.com/wanpakuten/status/1285940407558270976

〔悪政の根源〕
やはり、悪政の大きな根源は、友達団体だけをヒイキして献金をもらい政治をすることではないのか。昔からイヤというほど聞く。越後屋と悪代官の関係。世襲制や小選挙区制度もある。日本全体の改革以前に政治改革が必要らしい。
https://t.co/nStZnLdiFf
https://twitter.com/Mkandhi091/status/1285529012710735873
〔悪政の改善〕
支持される友達団体が多いほど政治家として出世するのかもしれない。 自由な発想をすると、成人国民の誰を選挙で書いても有効にするという案も聞く。AIのほうがよいという極論も聞く。 最近では、一般庶民と政界財界の利害対立が激しく、庶民が弱過ぎる。最近では労組や連合が弱い
〔新自由主義〕
新自由主義が労組や庶民をたたき、
大企業や資産家を太らせ、政治でも
利権政治が蔓延したという見方ができる。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1286199958010437637

〔腐敗政治の行動原理〕
自民党の優先する予算が何かがわかる。
 利権団体の利益。庶民目線なし。
政党助成金より政治献金を再び廃止すれば、
金権腐敗政治は緩和するだろう。
https://twitter.com/ppsh41_1945/status/1285572238985445376

〔安倍政権〕@Kitsch_Matsuo
多くの人が何年間これを訴えてもなかなか変わらない。
「そろそろお辞めになったほうがよろしいのではないでしょうか」
国民から税金を吸い上げ、友達献金団体と山分け中抜きする。
神道系の支持団体などからは、森羅万象の神様なのだろう。
https://twitter.com/aiko33151709/status/1285881242978672641
「連結終わり」□


【連結呟き】144
   7月24日 11件
https://twitter.com/toposjijirev/status/1286540601811275778

〔第二の安倍晋三を出さないために〕
 政治献金の制限や廃止。公平な入札。
 カネのかからないボランティア的政治。
不況で政治が儲かるのか?
 不況でも緊縮増税する路線からの決別。
 国民の権利や労組の強化。
 現状では日本の労働者は奴隷だ。
 新自由主義の被害の回復を。
https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1285855242735644673
〔政権の求心力〕
もはや五輪は、政権の求心力を保ち政権を維持するためにだけあるようにも見える。しかし、五輪がなければ、コロナ対策や豪雨災害などに集中できる。コロナ対策などが政権の求心力にならないなら、安倍友達、総理の取り巻きが狂っている。下野すべきだ。
https://twitter.com/No_Zey_2020/status/1286447704197836807

〔ホームレス排除〕
ホームレスを社会悪として敵視し、何も手当をしないで排除するというのは、新自由主義や自己責任の思想だろう。福祉や慈善活動の否定のように見える。自民党はネットカフェ難民を20年近く前から非難する。
https://twitter.com/ZuDKwO1nNnRYoNK/status/1286406878973452288
〔都庁排除事件〕
 都庁でも、雨天の炊きだしボランティアが排除された。役所の中の水道を規則だからといって消防士に使わせなかった石頭の役人を思い出す。都庁は外国人の観光地ではない。日本には、教会の炊きだしのような習慣がない。 小池百合子は石頭の冷たい人間だ。
【損得関係】#首相辞任
安倍政権で儲かるのは、資産家、富裕層、利権団体、輸出大企業、あたり。多くの宗教団体も安定し豊かになる。無謀な戦争を愛国心だけで戦い負ける集団も、恩恵を受ける。
 安倍政権で損するのは、一般の庶民や労働者、
幼児、生徒学生、主婦、病人、介護老人、あたりになる
【お友達政治】#首相辞任
安倍晋三は、自分より優秀で自分の誤りを指摘する人間を政権から排除し、無能なお友達だけで側近を固めることが多い。ましな政治家は沢山いる。麻生や二階あたり以外なら、誰でもましなレベルだろう。
吸い上げた税金を山分け中抜きさせてくれるのは安倍さんしかいない。株価上昇もある。
〔聞く姿勢〕
安倍政権の政策の間違いを指摘し、よい政策を提案しようとしても、安倍晋三を森羅万象の神様として崇拝する集団は、ブロックして聞こうとしない傾向が強い。深い冷静な議論にならない。長い文章を読めないのだろうか。

〔政治する動機〕「政治理念」
安倍晋三は、「どのようなやり方でも、選挙で勝ちさえすれば何をしてもいいのだ。民意にひるむな。」という考えらしい。
https://t.co/xFqQXghFlz
https://twitter.com/cgCl7oZUnAgcN4n/status/1285876007833006080
〔ずるい選挙〕
しかし政策ごとの支持率と議席は、逆転することが多い。安倍政権は、選挙期間中は公平中立といい、自民党に有利な報道ばかりさせ、選挙が終わると改憲などを主張する。やり方がずるい。また、選挙以外でのデモなどの意思表示を強く嫌う。
〔総理になる動機〕
安倍晋三が総理になる大きな動機は憲法改悪であり、祖父の悲願だった。困っている国民を救いたいという動機はなく、税金吸い上げなどで国民をイジメて楽しんでいる。 庶民を貧困にして威張り、馬鹿にして優越感を感じたいのだろうか。
https://t.co/KVMdpkTFLB
https://twitter.com/LindenMesicku/status/1284843803518488576
〔動機〕 あるいは、学校の先生や友達などに、自分が偉くなったことを見せつけたいのか。
〔別件補足〕株価を上げてくれるのは安倍さんしかいない、というのか。しかし、国民健康保健の掛け金をバクチに使い、公務員の年金は守る。物価上昇の原因が財政支出なら、年金目減り補填も財政支出ですればよいだけだ。□(終わり)


     【はじめに】
〔価値観の相違〕
国が補助してホテル旅館を使ってもらう場合に、娯楽の旅行に使ってもらうのか、それとも豪雨などの被災者の避難所、あるいはコロナ感染者の隔離施設として使ってもらうのか。答は明確だ。しかし、永田町や自民党や安倍晋三の献金友達の間では、普通の常識感覚が全く通じないようだ。
https://twitter.com/mariyatomoko/status/1281758932713656322
〔価値観〕
 庶民や国民より利権団体の利益を考えなければ、組織の中でやっていけないようだ。
〔献身的善意だけでは限界〕
災害ボランティアも子供食堂も、無給の自己犠牲の上に成立している。本来なら国が、ここにしっかりと補助支援すべきではないのか。
https://twitter.com/asanonami/status/1281731697491369984

〔安倍友達だけが生き残る〕
社会を頑張って支えて苦しんでいる組織は無視し支援しない。ホテルを、豪雨の避難所やコロナの隔離施設としては使わない。しかし友達の利権団体やGOTO強盗政策には、カネを流すのに必死だ。安倍政策に共通して見られるが、庶民や一般国民は死んでも、安倍の利権友達だけが生き残ればよいらしい。
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1282458825543409665

〔庶民国民軽視の政策〕
感染拡大させるGOTOの政策で、感染拡大に注意しろとは、おかしな話だ
 ところで官邸は、官邸会見では感染したくないが、野球場で庶民が感染することは問題ないらしい
 自民党上層部はコロナ禍中でも給付を絞り「働かざるもの食うべからず」という。これでは、下野して野党に政権を任せたほうがよい
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1282240100709986306
〔政府に殺される〕
自粛は強く命令し、給付にはやる気がない。
感染拡大は放置する。殺されるかもしれない。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1282283165080420354
https://twitter.com/yukankmr/status/1281475309875818496

〔総理は今後も何もできない〕
安倍晋三やその周辺は、災害時にはいつもやる気がなく違うことをしている。コロナで、会食や検察人事や観光客誘致など。豪雨や台風の災害で、赤坂自民亭やラグビー観戦や内閣改造など。 無策で国民が死ぬことを喜ぶかのようだ。戦争で命を捧げることは、最高の宗教儀式だというだけのことはある。
https://twitter.com/mcenroeisgod/status/1282252921921396736
〔コロナの無策〕
コロナで病院は赤字になりやすい。
コロナで看護師は忙しく危険になりやすい。
どうみても政府が予算的補助をすべきだ。
https://twitter.com/draguvandill/status/1282675628697739270
〔政策の矛盾〕
GO TOキャンペーンが大発動されている。
しかし修学旅行だけではなく、スーパーボランティアまでもが、県境を跨いで移動してはいけないという。
また、官邸会見では密を避けるのに、野球は観客動員するらしい。一貫性が全く感じられない。
https://twitter.com/kmorita/status/1282269179555360768

〔豪雨からの復旧〕
道路も寸断されているという。
道路を直せば復旧は進みやすい。
自衛隊に依存したくなる。
 ボランティア依存体質も見られるが、
賃金を払いアルバイトにできないものか。
予備費でも何でも、出せないことはないだろう。
 水道(ガス電力)の施設を修理する人間を
多めに育てる必要があるのかも。
https://twitter.com/masa_yagami/status/1282414722994716672
〔感染拡大が急増中〕
検査を抑えた発表データであっても、自粛を解除したのが大きく効いたことがわかった。これから野球まで観客動員するつもりか?クラスタ感染は放置するのか?テキサス州のように、経済活動優先のつけが出ないか?
https://twitter.com/nhk_news/status/1281831562133159936


〔総理が代わって変わるか〕
① 誘拐された人間が、犯人を親切だと思い仲良くなるような心理が、日本中に蔓延しているのかもしれない。
 しかしサンケイで、世論調査の不正があった。これは氷山の一角かもしれない。実際の安倍内閣支持率は、かなり低いかもしれない。
https://twitter.com/masaking_street/status/1282624260318457856
② 三人の自民党短期政権の総理の中で、一番まともに見えた福田康夫だけが入閣していない時点で、手遅れだったのかもしれない。
https://twitter.com/kadonze/status/1282619277552447488

 【政治の負の遺産】①②③
[安倍政権や自民党政権の成果の羅列]
https://twitter.com/toposjijirev/status/1282774768278622208
https://t.co/OqwHbM0GY7
https://twitter.com/mcenroeisgod/status/1282251673621032960
119
  【負の遺産】①②③
[安倍政権や自民党政権の成果の羅列]
https://t.co/OqwHbM0GY7
https://twitter.com/toposjijirev/status/1282774768278622208

〔政治はあてにならないか〕
政治家が悪いことをしないか監視して、悪い政治家は選挙で落とすべきだ。 政治に失望しても、ましな政治家は沢山いる。
https://twitter.com/yuhto1118/status/1282383691067518976

〔立憲と自民〕
立憲と自民がかなり仲良いことは、以前から気づいていました。日米FTA問題では、立憲は自民党のような行動をとりました。資料を見せる人もいました。
消費税でも、立憲は自民党に賛成し、またかという感覚です。
https://twitter.com/LindenMesicku/status/1282646174374064128
https://twitter.com/LindenMesicku/status/1282619655056551936

〔投票率〕
政治に訴えて変わるものではない。
投票率向上には国民が努力すべきだ。
しかし、選挙前に積極的に選挙報道をさせれば
投票率は向上するはずた。
https://twitter.com/miraisyakai/status/1282251910452408321

〔#国会を開会せよ〕
今回は311以上の緊急事態かもしれない。
前例を見ても、国会を開会しない選択はない。
コロナの感染拡大、豪雨災害、自粛の生活苦、
などの複合災害だと見られる。
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1282889247855308800

「医療支援陳情」
@edanoyukio0531  @tamakiyuichiro
@koike_akira  @shiikazuo
どうして日本では、医療従事者を支援しないのだろうか。
予備費の1/10で、できるではないか。
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1282978242819846146
「立憲へ激励」
自民党は、感染拡大させる政策を取っている。
業務の停止要請や命令(補償給付つき)を進めてほしい。
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1282965266725396484

〔売国奴〕
まさに、売国政策が進む。新自由主義の推進。
小池知事は都の職員に殆ど支持されていない。
https://twitter.com/royhoshino/status/1279763148044505089

〔河井夫婦による買収事件〕
河井夫妻、亀井静香、安倍晋三、と起訴し有罪にしてほしい。身内だけテンピン解禁する組織には、やはり無理な話なのか。
https://twitter.com/nobuogohara/status/1281697280509132800

〔鹿児島知事選〕
 与党内に反安倍の動きがあり分裂したということを考えると、潮目が変わりつつあると言えるということらしい。
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1282474378395963392

〔校則〕 校則で頭髪のセンター分けを禁止することが話題になっている。少数派になると、悪いことをしなくても、社会通念とずれるのか、迫害されやすいらしい。ツーブロック禁止。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1283006772819529728

〔人類の放棄〕
社会福祉は助け合いの精神だ。
今の人類がクロマニョン人に勝ったのは、助け合う集団の規模が大きく、文化の共有伝達に優れていたかららしい。
https://twitter.com/ShinHori1/status/1279007148182130690

【記事】年収変化 偽装つきか?
https://nensyu-labo.com/heikin_suii.htm
【記事】
金型業界、年内で「継続困難」半数超 コロナが打撃 
日経産業新聞 コラム(ビジネス) 自動車・機械2020/6/4 2:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59931880T00C20A6X11000/
【記事】「日曜に思う」(朝日)
 多くの安倍政権批判があり、リンクしている。
https://www.asahi.com/articles/ASN6733H1N5YULZU00W.html?iref=comtop_8_02
  ■「終わり」


【連続呟き】145
  7月25日~26日 17件
https://twitter.com/toposjijirev/status/1286849518768517120
〔未来の五輪〕
放映権料に振り回され、猛暑の時期にしかマラソンができない。開催都市の負担が多く、施設の有効利用は難しい。「そこで提案」 競技ごとに開催都市を固定して、2年おきあるいは毎年、世界中で分散開催したら負担が減るだろう。国旗国歌は廃止できないか。
https://twitter.com/granamoryoko18/status/1286037543679479808

〔政府の災害対処〕
総理のお友達が利権団体だから、利益になる被害支援でなければ動けない。 しかし、お友達を怒らせてでも、被害者のための政治をして、お友達から見離されて辞めざるを得なくなったら辞めればよいように感じる。立派な辞任理由になる。
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1286236151737540609
〔大災害で行動しない総理〕
今までに、このような例を何回見ただろうか。
真備町を中心とした大水害で、赤坂自民亭を開催。
台風直後に、内閣改造やラグビー観戦。
安倍晋三は庶民の痛みを感じずに、一般国民のための政治をする意志がない。世襲制政治の宿命だろうか。

〔自粛は緩和して医療は現場任せ〕
GOTO政策を中止すれば、緊急事態の認識ができコロナ対策が進む可能性がある。ただし、給付や支援もしないと、国民にシネという命令になる。
野党のコロナ対策は、自民党より常に積極的で優れている。下野して野党に政権運営を任せるべきだ
https://twitter.com/bSM2TC2coIKWrlM/status/1286244673724403713

「方法はない。政府が支離滅裂」が正しい反応。
キャンピングカーなどに住み込みながら移動する、
Googleなど、ネットで景色を見て楽しむ、という手段もある。
 しかしこれでは、宿泊業は儲からず、政府の言うGOTO田舎政策ではない。二階氏の献金団体の利益にはならない。
https://twitter.com/dave_spector/status/1286273840817926144

〔無責任でずるいリーダー〕
戦争で負けたらシネと命令する人ほど、
戦後に生き残り、平気で街を歩く。
倫理観、道徳観、勤勉さなどを押し付ける人間ほど、
自身にはそれがなくてよい詭弁を用意しておく。
日本人の精神の根本が堕落してしまった印象がある。
https://twitter.com/cgCl7oZUnAgcN4n/status/1286199105983717377

〔一院制や道州制は危険〕
しかし首相公選制には、バクチ的にやって見る価値はあるのかも。独裁が強化されるが、単なる利権団体の操り人形ではなくなる。世の中にはよい独裁もたまにはある。ただし、三権分立はしっかりと確保し、弾劾裁判で簡単に罷免可能にすべきだ。
https://twitter.com/tekina_osamu/status/1286520328395436032

〔堕落と失政〕
「どのようなやり方でも、選挙で勝ちさえすれば何をしてもいいのだ。民意にひるむな(安倍晋三)。」という考えらしい。
https://twitter.com/cgCl7oZUnAgcN4n/status/1285876007833006080
実は2018年に景気が山を迎えていたことを、政府が認めた。経済政策も増税も失敗だった。退陣理由が揃い過ぎだ。
https://twitter.com/Linus87671877/status/1286506337069744128

〔安楽死〕
テレビのトップで安楽の嘱託殺人をとりあげるのが異常だ。命は軽く、戦争では国のために捧げるべきだということか。緊縮増税や医療費削減の一環か。(命とカネの天秤か)
命を積極的に選別せよという意識を広める。オランダあたりの少数の国には安楽死制度はある。
https://twitter.com/kunikoasagi/status/1286324468403466248
 議論すべきは、介護離職の防止のための福祉などであり、安楽死ではないだろう。一度これを認めると、医療現場は暴走して、歯止めが効かなくなる危険性もある。安楽死かどうかの判定はかなり難しいと思う。コロナでは人工呼吸器などの不足によって、命の選別の場面が出るかも。しかし平常時は違う。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1287194651401756672

〔慰安婦に謝る総理像〕
韓国はあまりにも、日本統治時代の真実の歴史を知らない。あまりにも視野が狭く感情的であり、コメディーのようだ。すぐに辞める安倍晋三ひとりだけが謝罪しても、千年の永遠の謝罪にはならない。対日感情を煽り政権支持率を上げるのは中韓共通だ。
https://twitter.com/anonymous_post2/status/1287164180714254337

〔日本消滅〕
社会主義(共産主義)の衰退によって新自由主義(市場原理主義)が世界中に蔓延し、特に日本がひどい。また、反知性的な政治と財務省が不況でも緊縮増税を進め、日本経済は崩壊の最中だ。日本は外圧ではなく、内部の堕落や腐敗によって壊滅するのかもしれない。
https://twitter.com/WadaJP/status/1286642159689424898
〔コロナで日本は衰退崩壊〕
財務省の緊縮増税、経団連の労働分配率削減。この方向を変えられないために、日本の人口はコロナで減少するかもしれない。経済も大打撃を受ける。
https://twitter.com/Dgoutokuji/status/1286505643797405696

〔日本大学のカースト構造〕
タックル問題から
以下の構造が判明したように思う
 学校カーストに似る
「一軍」理事は大学運動部出身
  (人気運動部と不良に相当)
「二軍」学長や校長は研究や教育のトップ
  (人気文化部やマイナー運動部に相当)
「三軍」平の教授や教師
https://twitter.com/AORIaraisanbot/status/1287045576316526593
〔日本の組織構造〕
日本では以下の全ての世界に共通して、子供の学校カーストの精神が受け継がれているようだ。
・国会地方を問ず政治家
・財務省などのキャリア官僚
・企業の管理職や役員
企業では、新自由主義や右傾化の影響もあるだろうが、子供と同じ精神で管理職などが決定されているらしい。
〔カースト撲滅対策〕
あまりにも行儀の悪い子や、他人の邪魔をするようないたずらっ子などは、すぐに出席停止させて、そのような子供の専門の学校に登校する制度を整備する。アメリカでは、ある女教師が多くの男子を精神科送りして問題になったこともあるが、この程度は必要かもしれない。
〔部活動を廃止〕「カースト撲滅対策」
特に運動部には、精神論や根性論が目立ち、科学的トレーニングが少なく感じる。特にいけないのは、先輩後輩の上下関係だ。軍隊的な理不尽不条理なしごきにも繋がり易い。技術的指導を過剰に超える。外国のように、希望者はスポーツ教室に通うことを推奨する。■(終わり)


【連続呟き】146
  7月27日 21件
https://twitter.com/toposjijirev/status/1287312461981351936
〔日本の技術〕
シャープがなかったら、ブラウン管のテレビやパソコン類は薄くならなかった。
ソニーがなかったら、カメラにデジタル情報を取り入れられなかっただろう。
東芝がなかったら、大きなハードディスクを小さなメモリにできなかった。
日本は生産や経営で負けた。
https://twitter.com/WadaJP/status/1286642159689424898
〔悪事で出世〕
自己利益のために悪いことをして出世するのは、不良の世界だけかと思っていた。悪政と組んだ役人も似ている。予算を中抜きする財界も似ている。全て、政治と一緒に悪いことをする。
https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1286596705366900738
 本来なら、国民がどの候補者を選んでも、悪いことをする人が出なければ理想なのだが。 国民が自己責任を感じ過ぎていないのか。
https://twitter.com/Ken0413Kmira/status/1286868301469986818

〔リーダーの無能さ〕
安倍政権は、吸い上げた税金を献金友達団体と山分け中抜きする。 コロナ対策はやったふりで、利権友達の利益しか考えない。 梅雨豪雨や台風の災害時には、赤坂自民亭の宴会、ラグビー観戦、内閣改造などをする。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1287214921218813959
〔傲慢による支配〕
政界、財界、官僚などの多くの日本の組織は、ジャイアンのような、傲慢で考えない人間によって、支配されているのかもしれない。イギリスの学者は、国内でこのような人間に、傲慢病という名前をつけている。
https://twitter.com/nogutiya/status/1286559107026022401

〔尊厳死と財政〕
尊厳死を議論したら、医療現場で安楽死などの名前の殺人が頻発し、現場の暴走の歯止めがなくなる可能性がある。
 福祉や公共事業のための政府の借金は、先進国の標準では、国民が税金で返さない。国債発行で物価上昇すれば、国民は既に負担義務を果たした(ことになる。)
https://twitter.com/zdm8f/status/1286511954232664064

〔部活動反対〕
@ryu_san1973
部活動には社畜になる危険性もあるが
企業のリーダーの、短絡的で感情的な
体育会系の性格には全く利益がない。
能力意欲倫理観でなく傲慢さを人事評価する
@DhayaseQ
部活動の問題は、近隣への騒音のみではないらしい
道具による恫喝なら反社会勢力の恐喝的な犯罪だ

〔党内の独裁〕
自民党の党内の民主主義が崩壊したと、安倍政権の誕生直後から言われている。選挙の強い議員まで総裁に従うという。出世や保身か。小選挙区制度によって、派閥が弱体化し総裁が強くなった。
https://twitter.com/7u520Pc3sOeq7N5/status/1287294364901715968
古賀茂明さん
https://twitter.com/kogashigeaki/status/1286567563149758466
〔与党腐敗〕
国のリーダーは、かなりの悪人だと感じる。与党内の議員が倫理的常識的な発言をして反論すると、恐ろしい報復人事が待っているらしい。議員を辞めても、代わりのイエスマンが来るだけだ。即ち、与党では普通の政治的な思考や活動ができない。野党でないと、国会議員の活動ができない。
〔報復人事の恐怖か〕
選挙に強くても、あんな馬鹿に頭を下げないと生きていけないという。#小選挙区制度、#派閥の弱体化、総裁人事の強化、の結果だろう。
 能力や倫理観や国民への貢献意欲は無視して、世襲の血筋で人を選ぶと、○○殿様の坊ちゃんのようなリーダーが出る
https://twitter.com/kogashigeaki/status/1286567564210876416

〔官僚人事〕
官僚を、一般国民のための独裁政治に使うのならよいが、資産家や経団連などのためにはなるが、庶民には不利益になる独裁政治のために利用するのが間違いだろう。官僚には、国益や国民を無視して省庁のために仕事する傾向が強い。内閣人事局の使い方が悪い。
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1286864493062975488
〔政治改革〕
政治制度の悪用の禁止も重要だが、
どうしてそのような政治家が出るのか、
どうして、そのような暴走を止められないのか、
そこまで考える必要があるだろう。
小選挙区制度で総裁の力が強くなると、その動きが止まらない。政治の自己改革は難しい。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1287557040244551681

【反省改善】
日本には、反省して「カイゼン」する政治家は少ない。根拠が消えても、利権団体あたりと一緒になって石頭のように同じ主張をする。君子は改めることを憚ってはならない。過ち自体は咎められる必要はない。過ちを改めないことが過ちだ。二千五百年も前から論語の中で孔子が言っている。
〔反省改善しないリーダー〕
反省しないで、成功したとごまかして方針変更するのは、長州の陸軍や山口の総理のお家芸だ。これでは反省がなく、日本の生産の誇るカイゼンにはならない。 権力基盤が弱く足を引く人間が多過ぎると、反省できないという事情もある。
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1286905115979345921

北朝鮮は正しい評価をしただけであり、安倍晋三を馬鹿にしてはいない。
〔総理は日本の恥〕
安倍晋三は、三権などを掌握し、税金を巻き上げ、献金友達と強盗政治クレプトクラシーをする。コロナより利権政治。災害時には宴会をする。防災の公共事業や医療福祉などの財政支出はしぼる。森友加計サクラ検察人事不正など、自身の犯罪を握り潰す。
https://twitter.com/Adepteater029/status/1286873142263025665

〔どさくさ紛れ(火事場泥棒)〕
明治維新では、外圧のどさくさ紛れに倒幕をした。
長州の総理には、この成功体験が忘れられないようだ。徳川幕府のほうがうまく文明開化したかもしれないのにだ。 安倍晋三はコロナ禍の最中に、嫌われる政策を強行する。
https://twitter.com/ko030303/status/1287135480018944000

〔安倍支持者〕
視野が狭く情報が少ないのは安倍晋三信仰者だろう。
神道系には安倍晋三を森羅万象の神様扱いする人間も多いだろう。資産家や経営者とは思えない支持者も多い。最近の経団連や財務省は庶民の敵だ。日本軍の下手な戦争を知らないのかとも思う。
https://twitter.com/mmmplus/status/1287155841703927808

〔優秀とは〕
50代で会社に残る人間は、傲慢で支配欲が強く、優越感が強い。役所的思考も多い。能力意欲倫理観などはなくても威張るだけで優秀になる。下の世代は、簡単な仕事を楽しく仲良くして、難しく見せて威張るだけで優秀になる。日本の優秀の定義が狂っている。
https://twitter.com/hiramatsu_kazu/status/1287052646180777984

〔丸投げ政治〕有権者
政党を信じず丸投げしないで、政策を比較して、少しでもましな党に投票すればよい。投票は契約と考え、公約違反したらデモなどができる。
https://t.co/kPjTAs6SzR
https://twitter.com/tekina_osamu/status/1287079009054887938
〔丸投げ政治〕政治家
 何をしても選挙に勝てば、総理がやりたい放題できるわけではない。総理は独裁君主ではない。少なくとも、世論調査で反対が多い政策を数の力で強行採決するのは、民主主義から大きく掛け離れている。選挙結果は白紙委任ではない。反対票も考慮すべきだ。

〔何のための役所か〕
役所では国民のための仕事ができない。
これをすると、官邸が左遷する。
明らかに今の安倍政権が悪い。
https://twitter.com/aokiaoki1111/status/1287236402334244864

苦痛が問題なら痛み緩和治療がある。
アメリカでは進んでいる。無痛分娩等(香山リカ中)
https://twitter.com/WadaJP/status/1286733393955180544

〔尊厳死や安楽死〕
これを推進するのは問題だ。痛み緩和も可能だ。
 医療費が問題なら、財務省の緊縮政策が悪い。
日本は国債発行という通貨発行をまだまだできる。
庶民の税金で政府借金の返済をして通貨回収も可能。
しかしこれは二重徴収だ。先進国ではしない。■(終わり)
https://t.co/lwzaDbCnHJ
https://twitter.com/rkayama/status/1286487329075425280



【歴史は繰り返す】「資料的ツイート」
①「歴史は繰り返す」(同じ姿ではやって来ない?)
ローマの歴史家クルチュウス=ルーフスの言葉。過去に起こったことは、同じようにして、その後の時代にも繰り返し起こる。(デジタル大辞典)
②「歴史は繰り返す」と書いたのはヘーゲルだった。
(『歴史哲学』第三部第二篇Ⅴ)
「一度目は悲劇として。二度目は喜劇として」
 とカール・マルクスは付け加えた。
(『ルイ・ボナパルトのブリュメール18日』)
http://www.daiwashobo.co.jp/web/html/mob/mienaimono/vol05.html
3 〔麻生太郎の2013年の発言〕
「ドイツのワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。誰も気が付かなかった。あの手口に学んだらどうか」
https://twitter.com/faircoments/status/1220137098868453377
④〔日本の現状を理解する〕
総理は、国民を敵にした政治をする
https://twitter.com/mokocci2/status/1286236013128560640
個人を犠牲にした経済
https://twitter.com/Chokki_is_best/status/1286502126911332352
奴隷の安楽死
https://twitter.com/Pharaoh_Fuguta/status/1286487148430946305
経済問題で安楽死
https://twitter.com/CapybaraRed/status/1286330074367549442
⑤(池上彰のニュースそうだったのか) の関連
  【韓国の歴史の事実】
https://twitter.com/toposjijirev/status/1285759292948140033


〔好きでやる仕事〕単独ツイート
様々な貧困や辛い仕事は、好きでやっているわけではない。追い込まれてせざるをえない結果だ。詭弁だ。
専門外の仕事を命令されてやっても、好きでやっていると見られる動きもある。
https://twitter.com/fujitatakanori/status/1286922806853214208
〔給食の教育〕
単なる軍隊教育の延長に見える。虐待そのもの。
食べると気持ち悪くなるものは人によって違う。
調理法でも異なる。アレルギーの診断書があれば許される。
もう胃袋に入らなくても、無理に詰めるのもおかしい。
やる気があっても体が追いつかないことはある。
https://twitter.com/kabukiteacher/status/1286509313628860420
〔コミ能力カーストなど〕
表面的、短絡的、感情的に他人とうまく接することを、高く評価する集団が多いように感じる。
世話になった人事部には悪いが、人事部が飲みニケーションという時点で、考えてしまう。
https://twitter.com/kabukiteacher/status/1288090400259887107


「プロジェクト不滅」〔引用〕
①プロジェクト不滅の法則(メイン)
 原子力の父と呼ばれ、もんじゅを推進した科学者が私に語った悔恨の念が忘れられない。日本にはプロジェクト不滅の法則がある、一度立ち上げたらやめられない、戦争もそうだったと。Go Toトラベル、アベノマスクのさらなる配布を見ても変わっていないと思う。危機の時こそ後戻りする勇気が必要なのに。
https://twitter.com/matsubarakoji/status/1287942334852694016
②緊縮増税路線の過ちを、改めること憚ることなかれ。
 財政健全化も同じ感じでしょうか?消費増税しても逆に税収減、デフレ脱却出来ず少子化は進む一方。マスコミを利用して財政破綻を煽ってきたので、間違いに気づいても後戻り出来ない....なんて事ないですよね(^。^;)
https://twitter.com/w0DxjdYYMr1YUZA/status/1288241428175364096
③改善のサイクルのない政治
 民間企業ならPDCAを回し、収益性を長短期で評価、ダメなPJからは撤退するし、撤退しなければ、最悪倒産する。公共でも、まともな公共なら、VFM(金遣いの有効性)をきちんと考える。安倍政権では、まともな人間は押し黙り、忖度役人がヨイショし、忖度される中枢が空虚だから、始めたことは止まらない。
https://twitter.com/91_domani/status/1288274658949607424


【連続呟き】148
  7月28日~31日 31件
https://twitter.com/toposjijirev/status/1287689124216860673
【安倍政権支持率】
東京新聞読者「5%」産経新聞読者「86%」
 この春に「友達人事」のトレンドで安倍政権の問題指摘をすると、いいねが198、反論ツイートへのいいねが6だった。自分のツイートでは、安倍政権の不支持率は97%程度になる。サンプル数が10倍になっても有効数字が1桁増えるだけ
https://twitter.com/Kitsch_Matsuo/status/1287298837283917825

〔感染データの読み〕
4月の数値を単純に拡大すれば、4月は今より悪い感染者数だ。ただし4月には、重症者のみ検察していた可能性がある。ならば、4月はそれほど悪い状況ではなかった。現状は陽性率のグラフ以上に悪いはずだ。
https://twitter.com/svg_player/status/1287588472648163334

〔コロナ悪乗り改憲〕 @nakano0316
安倍晋三は、普通の法律で簡単にできるコロナ対策を全くせずに、現状を憲法の責任にして、改憲によって独裁国家を目指す。
 憲法の緊急事態条項では、法律と同じ効果の政令を国会議決なしに出せる。これはナチスの独裁体制に近くないか
https://twitter.com/KSN1HybmjjiCMoQ/status/1287349636471107585

〔消極的対策〕
自民党には、コロナ対策のやったふりが目立つ。
緊急事態にコロナと関係ない政策を進める。
友達が儲かるコロナ対策しかしない。
野党の提言の一部を実行。コロナで仕事がなければ死んでよいという議員さえいる。失敗例が多いのに、集団免疫を目指すのか。
https://twitter.com/meow164/status/1287375539045429248

〔カイゼンのない政治〕
山口出身の安倍晋三は、陸軍の長州の転進を繰り返す。 勝ったとゴマカシ反省しないまま、次に進む。 即ち、カイゼン(英語)や進歩がない。これは、日本の生産現場の誇るPDCAがないということだ。 総理はトヨタ自動車で働くべきだ。
https://twitter.com/mirai_youme/status/1287507371279781888
https://twitter.com/toposjijirev/status/1287841542338576384
「原文」 日本がいつまで経っても良くならないのは、政府がP(計画)D(実行)C(評価)A(改善)を回さずに、P(パソナ)D(電通)C(チャイナ)A(アメリカ)にお金を回してるからだよ。
https://twitter.com/mirai_youme/status/1287507371279781888

〔自民の体質〕
民主党は大震災では入閣要請もしたという。しかし野党の安倍晋三はデマを利用して内閣不信任案を提出した。民主党系への攻撃は一貫する。国を救うより自身の出世が大切な精神はいつもだ。最近では、赤坂自民亭、コロナより検察人事や二階利権、等の話がある。
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1287600684406157313

〔ワーケーションの推進〕
リゾート地や観光地で、娯楽気分で働くのだろう。
役員感覚か。テレビ東京が好きそうだ。
クルーズ船で世界一周しながらネットで仕事するニュースも見た。安倍友達の資産家の好みだろう。
経理のような事務や、金融関係の仕事を想定しているのだろう。
https://twitter.com/1955Toru/status/1287596451099373568

〔医療の逼迫〕
ファクトチェックの項目がまた増えた。望月さん(東京新聞)等の著書が増えるかも。
 このような認識で医療現場を放置すると、社会に大きな実害が出る。自民党は下野して野党にコロナ対応などを任せたほうがよい。利権に繋がらないコロナ対策ができないのはおかしい。
https://t.co/FeRA7fjT7c
https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1287634050853646338

〔税金とは〕
自動車関連の税金は複雑過ぎる。必要で安い車を買っても、税金は一様にかかる。 税金とは、国民から吸い上げて、献金友達と山分けし中抜きするものらしい。
https://twitter.com/yurikalin/status/1287574578588348417
〔経済修復〕
庶民税一般は、経済活動全体を阻害する。不況時に実体経済を改善したいなら、税金は下げ公共事業や福祉等は増やし、労働分配率も増やすべきだ。今の日本では財源は問題ないとわかっている。社会を機能させ、出産子育てなどが経済負担にならない社会にすべきだ。

〔国債は国民の借金ではない〕
先進国では、庶民の税金で国の借金を返さない。
しかし国債には制限はある。貨幣理論は誤解され攻撃され易い。
https://twitter.com/BUNBUN40661725/status/1287903774313349125
経団連、資産家、神道系、右派などの利益にさえなれば、国民はいくら死んでも平気らしい。サイコパスか〔利益主導政治〕
https://twitter.com/Dgoutokuji/status/1287597739434323968

〔尊厳死〕返信
医療現場で議論とか論外。それなりの場が必要。
何年でもかけてやれば良いし、国民調査もすべきだし社会学者、宗教家も必要かと
https://twitter.com/gogotomatoto/status/1287338754059857921
〔尊厳死の議論〕
議論したら、医療現場で尊厳死という名前の殺人が頻発し、現場の暴走の歯止めがなくなる可能性がある。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1287333899673063425

〔尊厳死と財政〕
社会福祉を充実させれば、迷惑ではなくなる。
医療福祉の負担を考え死ぬのは、政治の失敗だ。
日本はまだまだ財政支出できるが、隠す人間や国民を騙す人間が多い。
先進国では、庶民の税金で国の借金を返さない。
これでは二重徴収になる。通貨回収は資産家から。
https://twitter.com/nankomamire/status/1286824586110070785

〔選挙対策〕
野党は、消費税廃止で対抗すべきかもしれない。
しかし自民党は、コロナ対策より利権政治を優先する。
コロナ禍でも「働かざるもの食うべからず」という。
自民党のやったふりコロナ対策を批判すべきだ。
自民党が下野したほうが、よいコロナ対策ができる。
https://twitter.com/yurikalin/status/1288164912057839617

「森羅万象を支配されておられるかたに失礼ではないか」
という声が、神道系や自民右派から聞こえそうだ。
しかし例えば、フィリピン大統領の屈辱的な像が他国に建設された場合に、世界はあまり驚かないだろう。慰安婦謝罪像は国際的には馬鹿にされる。韓国の政権維持目的
https://news.yahoo.co.jp/articles/155a9601ce63b33144544d12bcf6c14e3c22210a

〔昭和初期の戦争〕
軍部の保身のための戦争の雰囲気だった。
軍部へ命令できる強い王様や天皇や大統領はいなかった。515事件から、軍部は明らかに政治の上に立った。ただし、明治政府自体が軍事政権だった。陸軍の長州、海軍の薩摩など。
https://twitter.com/88_svx/status/1288046337804472323
https://twitter.com/kosuke07070707/status/1288042420853026816

〔麻生発言(2013)〕「ナチスを見習え」
新聞広告で大きく抗議する動きもあった。しかし次第に忘れられる。国民が忘れることを前提とした政治が目立つ。初めは冗談かと思ったが、現在ではファシズムの兆候が日本にほぼ揃った。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1288396820280774657

〔公共事業〕
ここ約30年間、公共事業を悪いといって減らしぎみだったために、豪雨台風などの被害は増えた。長野が典型例だ。 一時期の民主党は派手に減らしたが、長年の自民党や財務省や大蔵省の公共事業削減の効果のほうが大きく責任も大きい。
https://twitter.com/melonmama22/status/1288258206775435266

〔政治腐敗の構造〕
友達人事で裸の王様になる。総合的な正しい判断ができない。金権サロンの多数決の誤謬。権力基盤がおかしい。小選挙区制度と総裁の独裁などの日本の政治制度にも問題はある。総理や大臣一般は、一度トヨタあたりで研修を受けたほうがよいのかもしれない
https://twitter.com/91_domani/status/1288274658949607424

〔組織の惰性は止められない〕
成果主義の社会だからなのかもしれない。
失敗を認めると出世できない。
間違っていても、多数派につかないと出世できない。
考えて行動してはいけない組織構造なのでは。しかし
同じ思考でも、状況が変われば結論は異なる。
https://twitter.com/motodokenya/status/1288082810377400321

〔政治と官僚〕
現在の総理制度は、利権団体などの操り人形しかできない
構造になってしまったのかもしれない。
内閣人事局は高級官僚を奴隷のように支配できる。
しかし、有能な人間を遠ざけゴマスリを重用する。
省益重視の官僚より政治家のほうが悪いかもしれない。
https://twitter.com/toppor/status/1288069520150548481

〔文殊の技術的背景〕
ナトリウムは、水や空気と激しく反応する。
普通の技術者なら、このような技術は諦めるレベルだろう。文殊はもはや、エネルギー問題ではないかもしれない。プルサーマル発電をすれば、とりあえずは原発ゴミは資産であり、経営は安定する。しかし本格的には、核燃料サイクルが必要だ。
https://twitter.com/matsubarakoji/status/1287942334852694016
https://www.jaea.go.jp/04/turuga/jturuga/NaSchool/about/reason.html
〔文殊の技術的背景〕
ナトリウムは、水や空気と激しく反応する。
普通の技術者なら、このような技術は諦めるレベルだろう。文殊はエネルギー問題か。プルサーマル発電をすれば、原発ゴミは一応資産であり、経営は安定する。しかし本格的には、核燃料サイクルが必要だ。
https://www.jaea.go.jp/04/turuga/jturuga/NaSchool/about/reason.html

「プロジェクト不滅」
緊縮増税路線の過ちを、改めること憚ることなかれ。
https://twitter.com/w0DxjdYYMr1YUZA/status/1288241428175364096
改善のサイクルのない政治
https://twitter.com/91_domani/status/1288274658949607424
プロジェクト不滅の法則(メイン)
https://twitter.com/matsubarakoji/status/1287942334852694016

   「外部連結ツイート」
〔過ちの開始〕日本は古くから間違った。
JRなどの民営化路線、株主のための商法、
派遣労働の一般解禁、労働分配率低下、
労働者の訓練を怠り資材感覚で使い捨て、
政治献金再開、金権腐敗政治、税金の意味の不理解
長い不況や経済崩壊でも、緊縮増税路線を堅持
https://twitter.com/42kakeZombie/status/1288071161524260865
〔権力の構造〕
資産家や経団連などの味方で、庶民の敵という立場は、
小泉竹中改革もアベノミクスも変わらない。
 自民党はコロナ禍の最中でも
「働かざるもの食うべからず」
「弱い企業は淘汰されるべきだ」という。
下野したほうがよい。
安倍晋三は三権などを掌握し独裁する。
森友加計サクラ。「外部連結ツイート」

〔政治の義務とは〕
 そもそも、現政権は、国民の命や生活を守ることを政治の義務とは考えていないらしい。友達利権団体を吸い上げた税金で儲けさせることが政治の義務だと考えているらしい。支持団体が強く、安倍晋三は軽い神輿や操り人形になってしまっている。
https://t.co/LfKpjrVFMa
https://twitter.com/toposjijirev/status/1288620475963170816
〔政治の義務〕
最近の総理は、家に引きこもったまま中々出て来ない。みずからテレワークの見本を見せているのだろうか。
 百歩譲ってGOTO田舎旅行の政策を推進するなら、現在の政治の義務は、観光推進政策をコロナ蔓延を可能な限り抑えながら推進することだ。コロナが激増中では再び強い自粛と給付が必要だろう。

〔スポーツ論は根性論精神論か〕
科学的トレーニングをすべき。部活動は廃止して、海外のように外部のスポーツ教室を充実すべき。
 PL学園野球部のしごきの伝統や巨人の星のアニメや日大トップ人事が間違っていたと感じる。部活動は政財官のトップ人事に悪影響を与える。
https://twitter.com/SozioMaschine/status/1275387351280173056

〔組み体操の危険性〕
工事現場の安全管理より遥かにひどい。
体育というより体育会系の部活動全体が、理不尽な上下関係の根性論で治外法権になっているようだ。警察はなかなか介入できない。8段ピラミッドなら、一人が3人以上は背負うだろう。生徒虐待の人権侵害だと思う
https://twitter.com/goya4/status/1277786998032330752

〔組み体操の洗脳〕
組み体操をしたくて仕方ない生徒が、辛い生徒に怪我させて喜ぶイジメの構造がある。先生の成果にもなる。政財官のトップにも、体育会系の精神が強い。世の中では理不尽が常識だという意識を社会に作ると、社会全体が体育会系になり腐敗する。
https://twitter.com/furukawa1917/status/1274608322537066496

〔総理の実体と評価〕
安倍晋三の実体は、利権の味方で庶民の敵だ。しかし庶民にやったふりをする。総理は他人の痛みのわからないサイコパスらしい。特に北朝鮮などの海外からは一層馬鹿にされ、韓国からは土下座させられる。他にすべき対策は沢山ある。自治体の仕事だろう
https://twitter.com/SaYoNaRaKiNo/status/1287724141857005568

〔竹槍とマスク〕
自分の両親の世代は、「落下傘で降りる米兵を竹槍でつけ」と教わったようだ。お笑いだ。しかし本当に本土決戦があったかも。
 低質のマスクは喋る人からのウイルスを抑制するが、自身が感染するという。アベノマスク以上に重要な対策は沢山あり過ぎる。
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1288067005480804352

〔離れ業の政策〕
ワーケーションというのは、本来は金融業や資産家の仕事スタイルではないのか。 また、観光と仕事と感染防止の同時実行は、するほうも政策の立案実行をするほうも至難の業だ。非常に神経を使い、ストレスだろう。「自分引用」
https://twitter.com/toposjijirev/status/1288032624418516992
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1288050688384102400

〔左右の中身や定義は国や時代で違う〕
最近では、安倍晋三の個人崇拝者の心証を害する人間を、左、日本人ではないなどというらしい。ここ30年くらいの経済対策に問題山積しているにもかかわらずだ。普通の時代なら、森友加計サクラなどで総理は逮捕されて不思議はない。■(終わり)
https://twitter.com/toposjijirev/status/1288885975922257922


【連続呟き】149
  7月31日~8月3日 23件
https://twitter.com/toposjijirev/status/1288994291906310146
【マスク配布】
アベノマスクは、どう見ても、国のトップがつけるマスクではない。日本の恥だ。一度付けたら、はずす機会がないのかも。自身のこだわりやメンツが激し過ぎる。やるべきコロナ対策は山積している。例えば病院の経営破綻が増えるかも。野党に期待したい。
https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1288307702662180866

〔無責任体質〕
長州の陸軍の無責任体制と、山口の現総理の無責任体質は似ている。国民が死ぬことを目的に暴走するカルト的側面でも似ている。責任を国民全てに押し付ける。考えないで、精神論根性論で暴走する体育会系の体質は、多くの日本の組織の上層部に強く残る。
https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1288369650422575104
 #組み体操

〔ワーケーションの推進〕
リゾート地や観光地で、娯楽気分で働くのだろう。
役員感覚か。テレビ東京が好きそうだ。
クルーズ船で世界一周しながらネットで仕事するニュースも見た。
安倍友達の資産家の好みだろう
経理のような事務や、金融関係の仕事を想定しているのだろう
https://twitter.com/nasukoB/status/1288349740896145408
 https://t.co/M9ypotYBm0

〔コロナで法改正を〕東京都医師会長
医療は逼迫していないという安倍晋三の認識には、目が点に驚く。情報収集、現状認識ができていない。これでは総理の資格はない。利権団体さえ儲かれば、国民は死んでも構わないらしい。自民党が下野したほうが、日本はうまく動く。
https://twitter.com/aokiaoki1111/status/1288764164958310401

5〔傍観政治〕
日本だけ自然免疫を目的にして、日本の誇るPCR装置を使わないのか。ひどい。しかし違う。自然免疫を目的にした場合でも、コロナによる病院の経営破綻は防止すべきだ。即ち安倍政権は何も考えずに、医療の全体の衰退、国民の感染、経済疲弊等を喜んで傍観する。
https://twitter.com/nagatsumaakira/status/1288834224758251521

〔審議拒否〕
野党の国会質問には感心させられることが多い。しかし自民党や総理には、すれ違い答弁、ごはん論法、言い訳言い逃れヤジなどが目立つ。質問に答えず資料も提出しないなら、国会には意味がなく、審議拒否は立派な対抗措置だ。サボリ批判なら与党にすべきだ。
https://twitter.com/SaYoNaRaKiNo/status/1288799052809637893

〔小役人精神の日本人〕
海外では、コロナの緊急事態には、細かな不平等まで気にしないだろう。そのような余裕はない。 日本人には大局観のない小役人が目立つ。 小事で国民を支配することだけに躍起になる。
 休業保障ではなく給付金を取り上げるなら、生存権の否定だ。
https://t.co/BmYTauFEgJ
https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1289006163632066561

〔失敗と無責任〕
政府は、根拠のない経済政策であることを認めた。しかし大臣はまだ現実を無視し強弁する。アベノミクスは失敗していたことが判明した。
普通なら、支持率が激減して政権崩壊しても不思議はないが、政権の独裁性が強く批判勢力が少ないなどの事情だろう。
https://twitter.com/nogutiya/status/1289005421890478080

〔カネを出さない国〕
しかし、友達利権団体のためなら、カネをいくらでも出す。嫌いな候補を落とすときも同様だ。海外支援や米兵器にも無制限的に出す。
 政府は庶民からはたくさん税金を吸い上げ、庶民のためには税収を使わない。献金友達と山分け中抜き猫ばばをする。
https://twitter.com/KaeruNiSaWoTukL/status/1289033841970053121

10『日本の30年の間違い』
JRなどの民営化から、ここ30年の日本の間違いは始まっていたようだ。新自由主義、緊縮増税政策など。(続く)
https://t.co/Yea9hCEipq
https://twitter.com/minervaowl_fly/status/1289208949967736832
「日本衰退の人口削減の政策群の例」
消費税増税、法人税減税、労働分配率の低下、
商法改悪、株主利益の経営、金融業が自身で投資、
派遣労働の一般解禁、教育訓練を減らし使い捨て。
大企業や自民党が、医療介護福祉一般の支出を削減。財務省大蔵省と自民党が公共事業などを抑制。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1289415058506752000

〔思想と政策〕
コロナ対策には、思想的要素は全く関係ない。
しかし、政権の対策の問題点を指摘し提案すると、
森羅万象の神様に意見するのかのよう反応がよく
見られる。安倍晋三の政策を少しでも批判すると、
反日、外国人、左翼、などの呼び名がつけられる。
https://twitter.com/MasuzoeYoichi/status/1288853799071670273

〔政治家の格〕
政策は、宗教の教えでも人格でもない。感情や詭弁より科学だろう。武士や30年以上前の政治家は、部下や家臣の厳しい批判を丁寧に聴いたという。しかし現在では、政治家の格が全く違う。 安倍晋三を森羅万象の神様と考える人もいるらしい。
https://t.co/BDZjtzUzxo
https://twitter.com/Wo8Rv/status/1289151318246821888

〔呆れた政治〕
安倍晋三は税金を吸い上げ、献金友達と強盗政治をする。クレプトクラシー。山分け中抜き猫ばば。コロナ対策はやったふり。やることが小さく遅い。利権に繋がらない対策はない。平気で堂々と見え見えの嘘をつき、威張り、間違った政策を進める。
https://twitter.com/happyli51448348/status/1289559725210624002

〔真実の人物像〕
安倍晋三は、三権その他を握る独裁者になった。森友加計サクラなどの疑獄では、もはや犯罪者だろう。
コロナ対策や豪雨台風対策でもわかるように、お友達や利権団体が儲かれば国民は死んでもよい考えは一貫している。必要な福祉医療や公共事業などは渋る。
https://twitter.com/mukuyamarai/status/1289240466194497537

15〔本土防衛〕
批判覚悟で言うが、日本軍が沖縄から撤退して九州以北を守った話はあまり聞かない。南方同様に玉砕覚悟だった気がする。戦艦大和も、沖縄近くで勇敢に戦った。 本土では、決戦覚悟で子供も竹槍訓練した。原爆がなかったら本土は沖縄と同じ運命だった。
https://twitter.com/hiro640311/status/1289439932365172736

〔緊張感で注視の政策〕
せっかく三権を掌握しメディアなどまで支配したにもかかわらず、安倍晋三は事態を「緊張感を持って注視する」のみだ。医療が逼迫していないという認識なら、政治能力は皆無だ。(働かざるもの食うべからずという発言も悪かった)。下野して野党に任せたほうが日本はよくなるだろう。
https://t.co/4Ra8aXqi4t
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1289382043713859585
〔悪い政策〕
コロナ禍にもかかわらず、働かざるもの食うべからず、弱い中小企業は淘汰されるべき、という発言も悪かった。吸い上げた税金を私物化し献金友達と山分けする利権政治はいつも悪い。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1289401610712395778

〔日本文化の起源〕
一時期には、滅亡した百済から文化人を受け入れて日本文化が向上したことはある。しかし、隋(隨)や唐の影響のほうが大きいだろう。天皇家の家系には朝鮮人が登場する。しかしその血は薄まっているだろう。日本の移民政策は奴隷的な単純労働者が対象だ。
https://t.co/k7S2WyDKQr
https://twitter.com/masumi102/status/1289416948598444037

〔政治家の現実〕
一度政治家になると、政治家であることが目的になりやすいように感じる。ミイラとりがミイラになり、社会改革の理想は消えやすく感じる。例えば自民党議員は、我慢して発言しないことが仕事になる。発言すると怖い報復人事が待っているという。
https://twitter.com/Mkandhi091/status/1289392655869214720

〔政治改革〕
日本政治の制度システムの何が悪いかを考え、政治全体が自己改革するしかないだろう。政治を改善するのは政治だ。政治改革が間違っても引き返せない。政治献金、小選挙区制度、三権分立の維持、日銀人事、内閣法制局、メディア支配、なども課題になるだろう。
https://twitter.com/tekina_osamu/status/1289419431349596165

20〔利権体質〕
第二の安倍晋三や麻生太郎が出ない政治制度は何かを考えることも重要だろう。小選挙区制度は失敗だったはずだ。総裁独裁が強過ぎる。また利権政治は、村議会レベルから国会まであるだろう。そして特に自民党の世襲政治家が、利権体質までをも世襲する。政治献金や地盤の世襲体質を減らすべきだ。
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1289515978108203008

〔身勝手命令〕@mcenroeisgod
高い倫理観を要求する人間ほど、怠けて悪いことをする傾向がある。また、戦争で負けたらシネと命令する人間ほど、負けたら平気で街を歩く。そのような人間ほど自身にシヌ気はない。本土に近い日本軍の中では、評価が下がると激戦地送りになるという恐怖があったという

〔国会議員は逮捕されない〕
会期中は、憲法によって逮捕できない。
かつて、田中角栄は逮捕された。しかし、
安倍晋三は三権や検察やマスコミなどを掌握した。
現状で逮捕されないのは、自民党関係者に目立つ。
特に安倍晋三に近い派閥に目立つ。 ■(終わり)
https://twitter.com/scotnider/status/1289480091286646784

【独立ツイート】
① 不正処理された統計データで、政治の成果を強調されても困る。2年前から実際には景気が後退していることを政府は認めた。一方で、コロナのデータ偽装は難しい。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1289647507442511872
② 政治家の仕事というのは、考えないで党の政策に従うことになりやすい。政策を考えなくてもよいという傾向が強く感じる。党議拘束が強い。
https://twitter.com/team_oyaji_005/status/1289764197568405504
『連結なしツイート』
〔財政支出への誘導〕
ということは財政支出になる。
国債は政府の借金というより、通貨発行に似る。
働き手がいるうちに、積極的な財政支出を。
人口減少するとケインズさえ適用できない。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1289418406937075717
https://twitter.com/seedoffreedam/status/1289405165846450177
〔日本人の遺伝子〕
遺伝子解析では、日本特有の縄文人の遺伝子は2割。
残りは、南方系、北方系、中国大陸、朝鮮半島などになる。大和魂や愛国心の根拠は薄らぐ。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1289420716425777153
〔兵器と移民〕
宇宙作戦もいいが、戦う前に北海道は中国の民間人に占領される動きになっている。他国を占領するのに兵器や軍隊は必要ではない。
https://twitter.com/jijicom/status/1289128858600472576


【連続呟き】150
  8月3日~6日 30件
https://twitter.com/toposjijirev/status/1290181274754195460
【自発的な「自粛」を「要請」するという矛盾】
国民に与えずしごくというのは、体育会系の部活動や日本軍の精神だろう。精神論根性論の世界だ。現状では足りていない給付や支援を増やすことが必要だ。しかし安倍政権は、少ない給付のまま自粛を強く命令し罰則を準備する。
https://t.co/sup75Qfjwe
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1289732866163654656

〔利権政治と職場放棄〕
江戸時代には一揆の経験から、商人は庶民に配慮するようになった。
 利権抜きで、当たり前で常識的なコロナ対応を粛々とするだけでよい。菅直人でなく、福田康夫でさえできるのではないか。
https://twitter.com/GWqfc06/status/1289838248215248902

〔天然痘撲滅〕
天然痘の最後の患者が治癒して、撲滅されたというニュースを何十年も前に見ました。日本人の貢献が大きいと言います。天然痘の流行の国や地域を次第に減らした努力の成果だったと思います。
https://twitter.com/3IbR8AvDuzX7wCh/status/1289917644661903361

〔不可解な総理〕
コロナでは、総理が自分で考え行動できないことがわかった。利権友達の言うことしか聞かない。GOTO政策以前に、アベノマスクやその不良処理、お肉お魚券検討などはひどかった。自主判断は、一斉休校以来、見ない。批判されて嫌になったのか。意気地なし。
https://twitter.com/shiikazuo/status/1290279058815631360
 コロナ会議より夜の会食しか考えなかった。

〔政権や総理の責任転嫁〕
政府は沖縄のホテル確保を批判した。いつもの責任転嫁や言い掛かりなどにはうんざりする。 全然部外者の質問者に、お前がやったんだろうという総理の言い掛かりのヤジはひどかった。
https://t.co/0o659f0ptu
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1290500146527006721
〔民主党への責任転嫁〕
人吉の豪雨災害でも、自民党や支持者は2年間の民主党の公共事業削減だけを非難し、自身は7年間、代替施設にも手をつけなかったらしい。30年間程度、自民党は公共事業を控えめだった。

〔国会から逃げる安倍晋三〕
民主党は311では、会期を延長して国会を開いた。
ただし安倍晋三は協力せずに不信任案を提出した。
官僚の答弁作成が激務だというのなら言い訳だろう。
GOTOを強行するまともな理由が見つからないのか。
https://twitter.com/NaotoKan/status/1290215561541033984

〔総理辞任後〕
いつか辞めた後に、第二の安倍晋三が出ない政治制度を作るのが大変そうだ。
弾劾裁判制度の検討。小選挙区制度の廃止。派閥強化。世襲利権政治の弱体化根絶。財務省の緊縮増税路線変更。税制福祉医療等の改善。国民虐待防止。やり過ぎの安保法制見直し。等
https://twitter.com/wildmix/status/1290387441937821696
 言論統制の理由が戦争遂行などではなく政権維持だというのは異様な政権だ。三権などの沢山の権力を掌握した結果か。

〔アルバイト減少以外の問題〕
親がコロナ失業して給付も少ない学生は、非常に苦境にある。 また病院は、コロナで経営が明らかに悪化し、ついにコロナ倒産まで出た。しかし安倍政権は何もしない。GOTO政策に膨大な予算を使う場面か。宿泊業界は隔離で利益か給付受給を。
https://twitter.com/NaotoKan/status/1290494603741691905

「東條英機」
間違いもあるが、よいことも沢山言っているようだ。
少なくとも、安倍晋三より遥かに格上だ。
https://t.co/9t90T9hVSJ
〔異邦人へ〕
安倍晋三は、戦場から逃亡する指揮官だ。
 まともなコロナ対策は、殆どしない。
 東條英機ほうが遥かに格上だろう。
https://t.co/ZKnHKoK2mx
https://twitter.com/toposjijirev/status/1290887502178312192
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1290424081318154240
〔小沢一郎さんへ〕
コロナ医療の赤字で倒産する病院も出た。
親がコロナ失業した学生は大変そうだ。
安倍晋三は、現実を見ないで何もしない。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1290905252057608192
https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1290571078369124353

〔国会開催なし〕
安倍晋三は、コロナ対応をサボっているとしか考えられない。また、二階利権を考えて場違いのGOTO政策をした。この追及を恐れるのか。
 野党の安倍晋三は、原発事故への対応時には、民主党に協力しないで、内閣不信任案を提出した。しかし今回は、野党が自民党に内閣不信任案を出するかもしれない。
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1290631918422093824

〔自民党の気持ちの代弁〕
コロナ対策への建設的な議論なのか。
自民党のコロナへの無策の批判なのか。
二階利権のGOTOによる感染拡大問題か。
持続化給付金の中抜き問題なのか。
 すなわち、自民党への批判ばかりにならざるをえないことを心配しているのだろう。
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1290496917156147201

〔PCR検査〕
ここ数ヶ月のPCRの議論は神学論争だ。進歩が感じられない。何が正しいのかはどうでもよくなるレベルだ。コロナ医療は検査だけではない。慰安婦の議論に似る。外国では、全国民が毎日検査を受ける方向を理想とする。日本は日本の誇る自動PCR検査装置を使わない。
https://twitter.com/nakano0316/status/1290424084463939590
〔治療への心配〕
 3月頃までは以下のように主張した。
検査する病院でコロナをもらう可能性はないか。
確定しても、アビガンは使えず対症療法しかない。
ベッドや治療専門家や隔離施設などの確保が難しい。
コロナ対策は総合的に進める必要がある。
(数ヶ月前と比較して検査技術が進んだ印象あり)

〔コロナで消費税増税〕馬鹿か?
税金や貨幣の基本が全くわかっていない人間ばかりだ。無能な集団に入り、全員に無能だと指摘する人間が出ないのだろうか。反対意見の人間も入れないと、まともな議論にならない。会議の形式は必要ではなく、委員は意見を書面提出すべきだ。
https://twitter.com/jobko13/status/1290998916557574146

〔尖閣の緊張〕
 最近の尖閣はかなりの緊張状態にある。
 中国対日米の構図になる。
 (日米の負担割合が難しい)
日本は香港やウイグルにはなりたくない。
アメリカは海洋進出を阻止したい。
しかし日本経済界は、中国に取り込まれたかのようだ。
米中対立
https://t.co/DGabNDFCfi
https://twitter.com/itagakishika/status/1288753591306477569
〔尖閣ツイート〕
中国の野望
https://twitter.com/chugokukurasuta/status/1290140877025730560
尖閣対立図
https://twitter.com/Mikan000000000d/status/1289816161492713472
尖閣は誤報か
https://twitter.com/ShouriKatsutosi/status/1290324835600666625

〔落選させる選挙など〕
二千年以上前にこれで失敗したのではないのか。足の引き合いが激しい見苦しい政治になるかも。 選挙で政策ごとに、賛成か反対かを表明できないものか。政策の選定は難しいが。あるいは大中選挙区で、例えば1/2票ずつ別の候補に入れられないか。
https://twitter.com/nakano0316/status/1290670950963220480
〔比例復活のゾンビ〕
批判が多いが、自分は死に票を減らすよい手段として、比例区をさらにうまく強化してよいと感じる。 惜敗率で残念な候補から、党への票で優先して復活できる。ただし名簿順に党の意思が介入し過ぎ、これをやめるべきだ。しかし本来なら、小選挙区制をやめて派閥を強化すべきだ。

〔整理すべき諸課題例〕森羅万象の担当者として
 (コロナ対策や震災対策はないらしい)
先制攻撃の検討 徴用工の差し押さえ対策
米中対立(経済や尖閣)に対処
利権献金友達と政策調整
嫌な議員を落選させる金銭工作
忖度してくれた役人への厚遇人事
https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1290803760646692864

〔個人崇拝への反論資料〕
安倍政権支持はナチス政権支持と同種
 ナチス資料、麻生発言、独裁度
https://twitter.com/mcenroeisgod/status/1287512101058015232
安倍晋三は退陣すべき 松尾氏
 東條英機 選挙と支持率 日本の惨状
https://t. co/qHOW5OOoIK
https://twitter.com/Kitsch_Matsuo/status/1289842910414778368

〔野党のコロナ対策の提言〕
これは自民党より常に積極的だ。しかし安倍政権全体は、友達団体の利益でなければコロナ対策はしない。吸い上げた税金を、献金利権友達と山分け中抜きする。自民党の国民虐待の発言はひどい。下野して政権を野党に任せれば、国民は遥かに幸せになる。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1291378118788186112
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1290945323909574656

〔下野して野党に政権を任せるべきだ〕
安倍晋三は政権維持だけに必死になり、
内政には関心がなく、棄民政策を取る。
https://twitter.com/Bube_Peace/status/1291004473981063171
会見の質問はいつもヤラセだ。会見くらいはすべきだ。
安倍政権は、福島でも豪雨台風災害でも、やっていることは同じだ。
https://twitter.com/mikan1106/status/1291007902480625666

https://twitter.com/aokiaoki1111/status/1290999381093576711

〔改憲の資格〕
庶民の命を守らない権力維持のみの人間に改憲の資格はなし。 報道言論統制を国家のために使わず自身の地位のためにしか使わない人間に、緊急事態条項の改憲の資格なし。 東條英機は安倍晋三より遥かに格上だった。目的が改憲だけになったら辞任の機会だ。
https://twitter.com/nogutiya/status/1290893243199008768

https://twitter.com/minminbou/status/1291044766214365184

〔危機対応〕
菅直人も原発事故対応でよく叩かれていた。しかし、安倍晋三のコロナ対応より遥かによかった。
 危機感を感じてひとりで積極的に正しい行動する人間は、和を乱すとして批判され排除されるような日本社会の雰囲気を、ここ何十年間も感じる。
https://twitter.com/ppsh41_1945/status/1290922861742325760
 ただし、大村知事がトリエンナーレで批判されるのは理解できる。江戸のかたきを長崎でうつのか。■(終わり)

【言論の自由】
中国には、ネット検索しても結果が出ない言葉があるという。一方で日本には、発信すると投稿が消える言葉があるらしい。さすがに、報道自由度のランキングが、軍事独裁国家に近い悪い国だけのことはある。戦後の学校で教えられた明るい日本の姿は消えた雰囲気だ。
 戦時中には、アメリカを敵とした言論報道統制が行われた。しかし現在では、戦争もしていないのに、ひとりの総理の地位を守るためだけに言論統制が行われる。より能力のある総理候補は日本にいくらでもいるのにだ。健全な総理交代ができるのか。東條英機も安倍晋三ほど神格化されていなかっただろう
 政権や総理の問題指摘や政策提言をしただけでも問題になりそうだ。
敵は国家ではなく、政策に反対する国民自体らしい。□

「外部ツイート」
愛国者でも誰でも食べる権利はある。
本当の愛国者は安倍晋三を日本人と考えない。
反日は安倍信者だろう。
安倍晋三は、森羅万象の神様ではない。
https://twitter.com/fukumyon1/status/1289818299140698112
 あべやめろ、のツイートを強制的に消す動きがある。
これは中国で、テンアンモンを検索できないのと似ている。日本は中国並にひどい国になった。
https://twitter.com/seiji_ohsaka/status/1290104587186184192
「独立」〔五輪は本気か〕
五輪開催するなら、GOTO政策を中止し、自粛と豊富な給付や支援を行い、コロナ赤字の医療には、積極的に財政支援をすべきだ。その他にも沢山すべきことがある。しかし安倍政権は何もしない。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1290585265430355969
ツイッターの限界か?
 なすこ漫画を色々な手段で拡散できないものか。
 政治への関心を高めて投票率を上げるのは大変か。
https://twitter.com/Rino_m_no5/status/1290860420991815680

 「連絡」@hiranok
日曜討論は、政府広報になってしまった。
コロナや豪雨災害の緊急事態だから、集会や言論や議論は禁止なのだろうか。しかし、多くの人間の知恵を集めなければ、対策は迷走するかもしれない。
「連絡」@RyuichiYoneyama
〔国会開催義務〕
憲法違反の罰則がないのでは。
あったとしても、検察人事まで内閣が支配したらお手上げだ。日本は法治国家ではない。□


【はじめに】
〔コロナだから政権を交代〕中野
自民党はコロナ禍でも、以下のように言った。
「働かざるもの食うべからず」
「弱い中小零細は淘汰されるべきだ」
自粛させて働けなくなり給付を渋るなら、
シネということだ。
これなら下野して、野党に政権を任せるべきだ。
https://twitter.com/nakano0316/status/1283700725508304896

〔片寄った予算の用途〕「税金を吸い上げて山分け」
安倍友達の利権団体への予算は、困窮者への福祉の額より3~4桁多い。庶民を敵視して、献金友達とだけ仲良くやろうという雰囲気を感じる。安心して予算を任せられない。
https://twitter.com/ppsh41_1945/status/1283772332092219402

〔方向音痴のコロナ対応〕
感染拡大中に旅行推進とは。やることが反対だ。
国民をコロナで殺したいのか。
現在は、隔離施設、人工呼吸器、検査病院、などを充実させる段階だろう。働くなといってカネを出さなかったのも、国民を殺す方向の政策だ。
https://twitter.com/bSM2TC2coIKWrlM/status/1283339122141097985

〔選挙の心理〕
スポーツチームの応援にだけではなく、アイドルの人気投票にも近い。 小泉純一郎は政策ではなく、外見や振る舞いで支持されていた。大阪にはお笑い票もある。 学級委員長の選挙か。
https://twitter.com/latlon360/status/1284241044452737024
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284980931355226113

〔政治とメディア〕
電通を敵にするとマスコミを敵にする。
電波法を別用途に利用すると、マスコミを
支配し統制できる。
https://twitter.com/lily_b1_23/status/1284892886383734784
https://twitter.com/toposjijirev/status/1285029292636696577

〔五輪中止の重要性〕
予算が二倍かかっても、五輪には中止する価値がある。五輪のためにコロナ対策、豪雨水害対策などが、おろそかになり犠牲になり続けている。
https://twitter.com/tatekawaunsui/status/1284300527207985153
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284934343970840576

「内政混乱中に中国が大変なことをしている」
〔日本を支配〕中国の進出
少なくとも、水源地の木を伐採したり、そこを汚染したりしてはいけないという法律を作る必要がある。
 北海道の第一公用語が中国語になるのが怖い。池袋や西川口あたりには中国人街があり、店では日本人はよそ者だという。軍隊がなくても平和的に日本を占領支配できる。
https://twitter.com/GREAT_JAPANESE_/status/1283168421882941441
〔傲慢な中国〕
脅威を与える中国が弱いものぶりっ子し、被害者のふりをする場面は何回か見た気がする。伝統芸だろう。
暴力的なイジメをする人間は、自身が被害者だと嘘をつくことが多いらしい。中国は、日本が感じている脅威や不安をブーメラン的に返すだけだ。
https://twitter.com/Gurenko_Andrii/status/1283067225813864451

〔中国脅威〕
人民解放軍と中国共産党は全く別組織だろう。
米中経済戦争により、経団連と共産党は異様に仲良い。しかし中国はウイグルやチベットで、現地の住民を大量に意味なく逮捕拘留虐待する。東南シナ海や尖閣への軍事進出は激しく、米軍は新たな戦略や兵器を求められる。香港では自由が消えた
https://twitter.com/minsyuseijiwoka/status/1284151263425228802
https://twitter.com/toposjijirev/status/1284976926633848834

【日本は先進国か】〔メイン〕
https://twitter.com/toposjijirev/status/1285026727119319040
A〔日本は先進国か〕
多くの経済指標は中堅途上国なみ。
税金を財源にこだわるのは、北欧なみ。
労働者の賃金や権利も世界標準を拒否。
犯罪者の権利は世界で最悪レベル。
報道の自由ランキングは独裁国に近づいた。
議員内閣制度は英国に遥かに見劣りする。
ここ約30年の自民党、特に安倍政権の責任大。
https://twitter.com/nothing_001/status/1285009926566207489
B〔先進国か〕
①小選挙区制度により、総理総裁の力が強くなり、
党内民主主義がなくなり独裁体制が強化された。
②最高裁に総理のお友達の加計学園の元理事。
原発や基地などでは、政府側に有利な判決が多い。
③吸い上げた税金を私物化し、献金友達と山分け中抜き猫ばば。庶民政策を無視。#クレプトクラシー 【終わり】
https://twitter.com/toposjijirev/status/1285269627858083840


    【ツイートリンク集】

安倍擁護の集団 週刊誌
https://twitter.com/d_stonestone/status/1281884614307414016
日曜討論は政府広報だ。
https://twitter.com/youmetiger/status/1271966590670532608

民主党政権へのイチャモン集
https://twitter.com/FeParadise/status/1275047230127259648
〔接触確認アプリの闇〕反応多数
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1275196207732625408

〔持続化給付金〕
中抜き、ピンハネ、ネコババ(横領)、
トンネル、幽霊、ダミー、
https://twitter.com/yoyosicawa/status/1270675429624406016

マフィアに日本がハイジャックされた。
https://t.co/GbtrDc8Xmv
https://twitter.com/ogotch/status/1269621616318615552

日銀が地方債を買う 可能
https://twitter.com/gaitifuji/status/1274839722691444736
日本の公務員のデータ
https://twitter.com/soraazure/status/1274531471760351232

TBSラジオの政治番組がよい
https://twitter.com/Dgoutokuji/status/1272013230517284865
ツイッター日本
 よいことを言うが反対のことをすることもあるらしい。
https://twitter.com/TwitterJP/status/1272363240303943681

弱者の味方 戦う弁護士 宇都宮けんじ
 選挙宣伝動画
https://twitter.com/utsukenpress/status/1273456190555475969

正義中毒 写真集 受けたい授業
https://twitter.com/kz37564/status/1281919527521931264
自殺の実態 まりなちゃん
https://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1272102457355628544

〔古いツイート紹介〕(6月15日)
日本は、狂犬病のない珍しい国だ。
https://twitter.com/morichanemorich/status/1272334623041654784
パパ活YouTuberの森田由乃 本人の反応
https://twitter.com/yunon022/status/1272350310468423681
日本もついに海外なみの罰則つき自粛を検討。
しかし、給付をケチる点は海外に遅れる。
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1272347660050034688
「芸能人不倫」
 安倍政権への中抜き批判などが強いときに、目をそらすための報道か。場所時間金銭などの批判もあるが。周囲を振り回す迷惑も大きい。
https://twitter.com/FIFI_Egypt/status/1271671195511844869
「クルド人と渋谷」
今回のクルド人の交通違反はひどい
しかし、渋谷デモとクルドは関係ない
(クルドの経済発展は目覚ましいという)
https://twitter.com/morichanemorich/status/1272334623041654784
【終わり】リンク集


「独立ツイート」
〔上級国民の思想〕
最近の庶民や労働者は権利を振りかざし付け上がるから、経済的、肉体精神的に虐待しようというのが、最近の上級国民の基本的な考えらしい。
https://twitter.com/rMYT3HwIQFCZU7X/status/1292288476478496770
〔反省しない日本〕
イギリスなどは、ここ約30年間の新自由主義を反省し、引き返し始めている。しかし日本は利権がらみなのか、悪いとわかっても引き返せない。
https://twitter.com/KeisukeKamada/status/1292060912870805505
〔総理とコロナ〕
総理は国会でコロナの勉強を。
医療は逼迫していない発言の訂正を。
以前よりましな発言だが遅すぎる。
遥かに以前に表明すべきだった。
https://twitter.com/h284tgai/status/1292444595226214401
独立ツイート
「コロナ検査」
 片寄った情報からの厳密な理論による反論が多い感触がある。日本だけは、PCR検査を政策的に強引に抑えている。しかし世界は反対であり、フランスは日本の優秀な自動検査装置に感謝している。世界中でPCR検査しても、大きな問題は聞かない。政府は、確定患者の扱いで批判されるのが嫌なのだろう。
https://twitter.com/rokube_fujisaw1/status/1292744290053939200
 検査技術の進歩は著しい。


【連続呟き】151
  8月7日~10日 38件
https://twitter.com/toposjijirev/status/1291558861673861129

【この道しかない】
詐欺師に騙されている心理だろう。安倍晋三は、友達利権団体に軽い神輿として担がれ利用されている。操り人形や裸の王様の状態だ。安倍晋三個人の政策は、祖父の憲法改悪しかない。関心のある外交は手詰まりだ。コロナの無策では国民が沢山しにそうだ。
https://twitter.com/cgCl7oZUnAgcN4n/status/1290915275865391104

https://twitter.com/toposjijirev/status/1291516216071221250

〔言論報道統制〕
戦時中には、アメリカを敵として行われた。しかし現在では戦争もしていないのに、ひとりの総理の地位を守るためだけに言論統制が行われる。より能力のある総理候補は日本にいくらでもいるのにだ。健全な総理交代ができるのか。東條英機も安倍晋三ほど神格化されていなかっただろう(独立ツイート)

〔TL紹介〕
150【連続呟き】
  8月3日~6日 30件
https://twitter.com/toposjijirev/status/1290181274754195460

〔日本の権力構造の変化〕
安倍政権になってから、閣議決定は憲法(解釈)や一般の法律より強いことがある。閣議決定の悪用が目立つ。安倍内閣は三権などを掌握したために、閣議決定が国家の最高の議決になりやすいのだろう。現在の閣議決定は、事実上の総理決定になっている。
https://twitter.com/j_sakkin/status/1290886362325909505

〔コロナ国会〕
 国会の予算委員会などは、総理や政権の無策や失敗や犯罪を追及する場になりやすい。具体的な政策は厚生労働委員会での議論や、各党のコロナ関係の会議の提言に期待したい。報道には野党からの政権批判が多く、(小さな委員会での野党の)建設的積極的なコロナ提言は報道されにくい。
https://twitter.com/quai44/status/1291202465031794688

〔消費税〕岸田氏
岸田氏は、消費税を下げたいけれども下げないという立場らしい。15~20%を狙う人とは違う。また、5%や廃止でもない。党内意見のバランスを見ているだけらしい。しかしコロナ禍の最中には、消費税の一時廃止が理想的であることは明らかだ。
https://twitter.com/SF_SatoshiFujii/status/1291171836953337857

①【統計的な貧困】②【努力が報われる社会か】

https://twitter.com/JJun6323/status/1291773834136174592
① 個人を見れば自己責任もあり、自民党や新自由主義や強欲資本主義は正しいことがある。しかし平均的に統計的に見れば、日本人は貧困化している。自民党の自己責任論に騙されやすい。金持ち税が減り庶民税は増える。賃金等の労働分配率は下がる。労働者は資材調達され教育訓練なしに使い捨てられる
② 日本の大企業は既に、頑張っても報われない理不尽不条理な世界に近い。電通では、東大出身の女性が過労自殺した。東大の入学式では、世の中では頑張る環境のない場合もあり、勉強のように頑張って報われるとは限らないと演説される。蔓延している成果主義は能力主義や努力主義ではなく主観的だ。
〔高齢者労働〕
80歳近いようなお婆さんが、コンビニやスーパーのレジで新人の名札をつけて働いているのを見たことがある。普通なら年金暮らしか家族がいるだろうに痛々しく見えた。(生活保護的な年金があってもよいのかも) 自動車故障のロードサービスや宅配では、70位のお爺さんが来たことがある。

【上野千鶴子氏の祝辞】2019
①祝辞が話題 東京大学入学式  TVニュース
https://youtu.be/iyTVkCjvJOw @YouTube□
②上野千鶴子氏 祝辞
https://youtu.be/oIqjJbrdUks @YouTube□
https://youtu. be/iyTVkCjvJOw @YouTube□
https://youtu. be/oIqjJbrdUks @YouTube□
https://t.co/Sjt19KToqi
〔上野千鶴子氏の祝辞〕2019
受験勉強のように頑張りが報われない社会がある
受験では、能力以外に頑張り報われる環境があった
頑張る環境のない人がいる
頑張って報われない人がいる
頑張って精神や体を壊した人がいる
能力を社会貢献に使え

「ツイート外」
「安倍晋三の仕事や専門」しまらない話
国民から税金を吸い上げ私物化し、
 献金友達の利権団体と
 山分け中抜きピンハネ猫ばば
 泥棒政治 クレプトクラシー
国民の命より友達団体の利益の政治
外交は、下手な横好きレベル。
権力を手に入れしがみつくこと。
自身の犯罪的行為に、
 言い訳、言い逃れ、改竄捏造、隠蔽破棄、
嫌いな候補をカネで落とす。
忖度する官僚を出世させる。
友達の学校を作る。テンピン解禁。
会場に支援者だけを先に入れ飲食させる。
https://twitter.com/kinnkanntei/status/1291293731069386752

独立ツイート「総理ぶら下がり」
敵基地攻撃については、自身から話す。
GOTO政策については、説明を官房長官に一任。
義務的な臨時国会を開催する意思があるのか。
課題整理というのは、官僚の答弁準備のことか。
https://twitter.com/Lanikaikailua/status/1290605517220372480

独立ツイート〔改憲目的〕
改憲の目的は、日本をナチスドイツのような独裁国家にすることであることは明らかなようだ。忘れている人が多いらしい。
https://twitter.com/mcenroeisgod/status/1282854106369949697

https://twitter.com/takijikani1929/status/1291013628166979585

〔労働条件管理〕全くの外野から失礼。
きつい肉体労働の場こそ、体育会系的な精神論根性論より科学的な管理が必要だと感じる。高い山にサンダルや短パンでは登れない。災害ボランティアや農業の現場でも同様。こまめに休憩し水分補給すればかなり楽。法律や政令がないか。
https://twitter.com/tricoloursuppo/status/1291882978344222720

〔人口抑制政策〕
財務省の緊縮増税路線は、人口抑制政策か、IMFあたりの外圧か、単なる国益無視の財務省の支配欲か? 台風豪雨大地震コロナでは、人口を減らしたいのか。単なる無能や決断勇気の欠如か。
 財務省の緊縮⇒陸軍の戦争継続
 消費税一時廃止⇒海軍などの降伏
https://twitter.com/mirai_youme/status/1291504680288231424

〔総理の8年の成果〕総括
三権などを掌握中(ナチス的)
総理の様々な犯罪疑獄を隠蔽破棄
一般国民を貧困にし人口を減らした
日本を外国に売り渡した
(農業、水道、北海道の土地など)
献金友達の利権団体の利益をはかった
アベノマスク、テンピン解禁、北方解決(四島献上)
https://twitter.com/mcenroeisgod/status/1291649547282743297
  山分け中抜きピンハネ猫ばば

〔国会追及対象〕
森友加計サクラ検察人事などの追及がなくても、安倍晋三は国民の命より友達献金団体の利益を優先する。自民党のコロナ対策の様々な迷走も追及対象だ。国会を総理へのコロナ教育の場にして採点できないか?
また、世論におひえずひるまずというのは単なる独裁だ。
https://twitter.com/tekina_osamu/status/1291623957418741760

〔総理関連ツイート〕
安倍8年の成果 なし
https://twitter.com/noken05819726/status/1273480532836274177
野党の対策は常に先行していた。
https://twitter.com/hanakija38/status/1270170174344228864
自民党の審議拒否の記録
https://twitter.com/yoakemaedayo/status/1274876930236411905
コロナ対策本部の滞在時間
https://twitter.com/tacowasabi0141/status/1249679188178522114
https://twitter.com/lovelovesarah/status/1249700190975488001

【長めの主張】5月~6月
日本の長期政策
https://twitter.com/toposjijirev/status/1269441283648393216 
次期内閣の課題
https://twitter.com/toposjijirev/status/1263902134510088192
総理の条件
https://twitter.com/toposjijirev/status/1264101550688854017
思想対立と国民奴隷化
https://twitter.com/toposjijirev/status/1266657648281128961

〔消費税を下げない言い訳〕
「国民は不幸でなければ幸福がわからない。だから、国民は永遠に不幸でなければいけない。」(甘利)
これは、安倍晋三の気持ちの代弁か。財務省の詭弁か。 国債は政府財務省の赤字で財務省の弱体化であり、国としては赤字と黒字が釣り合っている
https://twitter.com/SF_SatoshiFujii/status/1292045389776826369

〔吊るし上げ的な事案〕
これほど沢山の批判事案のある総理は、今までいなかったのではないか。長期政権の佐藤栄作でも、これほど沢山はなかっただろう。 いくら失敗しても、政治とは失敗が多くて当たり前だと怒れば、許されてしまう雰囲気が支持者にはある。
https://t.co/rVZH9PLzI5
https://twitter.com/buu34/status/1291928923777851393
〔国会の意義〕
国会は総理のコロナ教育等の場と考え、出席義務、居眠り禁止、事後試験を課すべき。国会設置の歴史的経緯は、王様への提言批判、王様の吊るし上げだ。君臨するだけの王様が、無能で権力指向の首相を解任できればよいが。タイ。日本には、弾劾裁判的な機能が予算委員会くらいしかない。
〔他の意見〕吊るし上げ国会
総理は日本の恥だ。しかし正しいことを言うと公認がない。 日本の法律体系が、権力者の無能や独裁を想定していない。 それどころか、ナチスのような独裁をするための憲法に改悪しようとしている。
〔憲法や国会の基本精神〕
https://twitter.com/nasukoB/status/1289343816147693569

〔汚染土からの野菜〕
汚染土による農業はやってはいけない。普通にデータ偽装のない検査をすれば、その野菜は食べられない。農民の被曝も検査する必要がある。
 飯館村をより汚染度の低い土でおおうだけなら、まだ少しは納得できる。しかしこれもあまり推奨できない。
https://twitter.com/aokiaoki1111/status/1292112380772589568

〔コロナと検査〕
コロナ医療は総合対策だ。しかし日本政府は、PCR検査をさせないで妨害することだけに異様に力を入れる。その他のコロナ医療は殆どしない。日本政府は小役人のようだ。世界の標準から掛け離れている。PCR議論は科学を装った宗教論争になった。進歩がない。
https://twitter.com/IkedaKiyohiko/status/1292075679941423106
 海外では問題ないことを日本だけはしないことは確かだ。

〔日本の伝統芸能か〕
ここ150年間の長州幕府の体質といってもよい。 長州の陸軍は、失敗を認めず反省せず、転進といってごまかす。論語の精神とは反対だ。愛国的な精神論根性論のみによる作戦や戦闘は、孫子の兵法に反する。風林火山。暴力的な部活動の推進も困る。
https://twitter.com/junpeiakashi/status/1292038855667851264

〔戦争停止不可〕
戦争を勇ましく推進する気分を新聞各紙が煽った。記者兼政治家の石橋タンザンは、小日本主義として、海外進出に反対だった。平和外交の幣原は、遥かに以前から反対だった。 間違い政策に反対する人がかなりいても、無知な推進派と権力に抑えられる。
https://twitter.com/yuhto1118/status/1292119718317322241
〔戦争したい人〕
アメリカが、日本の戦争を侵略戦争と勘違いして戦争をしかけた側面がある。朝鮮戦争で誤解は解けた。日米が戦うとソ連が得する。戦争では、金儲けする人もいる。
https://twitter.com/wf88ZQTzkITSO3x/status/1292310910644576256
〔植民地民族主義〕
日本には、インドやアフリカなどの植民地状態になる危険性もあった、アメリカインディアンの運命になる危険性もあった。 独ソ戦も、互いの民族の絶滅を目的にするような戦争だったらしい。
https://twitter.com/cab29012/status/1292319433067700224

〔上級思想〕
最近の庶民は権利を振りかざし付け上がる。経済などで虐待しよう。最近の上級国民の基本思想。
https://twitter.com/rMYT3HwIQFCZU7X/status/1292288476478496770
〔反省なし〕
英国等はここ約30年間の新自由主義を反省し、引き返しを開始。日本は利権がらみなのか、悪いとわかっても引き返せない。
https://twitter.com/KeisukeKamada/status/1292060912870805505

〔自民支持の右派集団〕
放送法によるメディアの言論統制の目的は、自民党のためというより安倍晋三個人の地位の保持や向上にある。 現在の自民党は安倍晋三に独裁的に支配されている。 特に選挙期間中の報道が顕著だ。
https://t.co/qOcRHmqy3p
https://twitter.com/nakano0316/status/1292391384926711809
〔レベルの低い敵対構造〕
自民党の政策の問題点を指摘し批判すると、批判者は負けずに戦うべき対象の外国人になり、安倍晋三個人が日本国と同格になる。(戦争の意識を政権維持に持ち込む)。東條英機には間違いもあったがよいことも沢山言っている。少なくとも、東條英機のほうが安倍晋三より遥かに格上だ。
https://twitter.com/toposjijirev/status/1291226085862985728
〔政権維持の精神構造〕
自民党の政策の問題点を指摘し批判すると、批判者は敵国の外国人の扱いになり、負けずに戦うべき対象になり、安倍晋三個人が日本国と同格になる。即ち、戦争の意識を政権維持に持ち込み悪用する。(報道への圧力を政権維持のみに利用する小物の政権は、日本では珍しい。)
□ (批判を取り入れた政策の洗練がない。)
https://twitter.com/nakano0316/status/1292391384926711809
https://twitter.com/toposjijirev/status/1292656856691642369

〔悪い人達〕
日本の上層部には体育会系の発想が目立つ。
「最近の庶民や労働者は自由や人権などを振り回しすぎ付け上がる。経済的な制裁や貧困化が必要だ。」
庶民税の増加、労働分配率の削減、労働者の使い捨て(教育訓練なし)等の政策が目立つ。自身は友達献金団体と税金の中抜きピンハネをする。
〔政治腐敗と国民心理〕
日本人特有の政治家像があり、このような洗脳を一掃するのは投票率の上昇より大変そうだ。政治家の仕事や有能さは、友達利権団体だけを儲けさせることではない。悪事をせずに選挙民全体への奉仕を。小選挙区制度の見直し 権力の過度な集中防止 弾劾裁判制度導入 等も要検討

〔庶民の敵の悪い人達〕
日本の上層部には体育会系の発想が目立つ。
〔政治腐敗と国民心理〕
日本人特有の悪い政治家像がある。
https://twitter.com/nakano0316/status/1292399335162839042

〔#正常バイアス、#茹で蛙症候群〕が相変わらず多いらしい。「技術的先進国でそんなにひどい政治があるはずない。自浄作用が働くだろう。」 しかし現実には、政治の暴走や腐敗や無策を止める手段が消えた。
庶民の自由思想に反発する勢力あり
吸い上げた税金を献金友達と中抜き
https://twitter.com/meow164/status/1292470885551493121
 庶民の自由思想に反発する勢力がある。
 吸い上げた税金は献金友達と中抜きされる。151【終わり】
スポンサーサイト



Comment

Post Comment

非公開コメント

Latest posts